〜今日という日、明日のために〜 2024年4月1日(栓)

今日も、良いお天気でした。

良いお天気とは反対に、尾籠な話から……f^_^;

午前中、便意を催しましてトイレに入りました。少し時間がかかるかも、と思って本を持ち込みました(笑)

本の方に気持ちが行ってしまったためか、なかなかお出ましにならない。「大丈夫か?」と、夫が心配して声をかけてくれるほどに。

大丈夫ではあるのですが、うんこちゃんが出ないという一点だけが大丈夫じゃない。

今までの経験で、効果があったと思っていることを試しました。気持ちをリラックスさせようと本を置いて、ぼやーっとしてみたり、便が出るイメージを脳から大腸・肛門へ伝えたり(というイメトレ)しました。

そんなことを繰り返しながら、息んでみたりもしましたが、どこか脳の血管が破れるのではないか、肛門が裂けるのではないか、なんてそんな気もしまして、途中でやめたり……。

出口にいるうんこちゃんが固くなっていて、蓋か栓のようになっているのです。コレさえ出れば、と思うのですが……。

はっきりした時間は分かりませんが小一時間ものたうち回っておりました。(気持ちがね)

もう諦めようと思い、トイレットペーパーで拭くと、うんこちゃんが出口まで来ていることがわかりました。そして、やっぱり少し硬い。

よし!

私は意を決して、トイレットペーパーを当てて、少し揉んでみました。うんこちゃんが柔らかくなるように! と。

するとまもなく便意がまたやってきて、「今度は出せる!」と思いました。

あまり息むことなく、やっとお出ましになったのです!

よかった〜。

私は、こんなことで出すことができましたが、大腸の形が変わってしまっていて、出せない方もいると聞きます。

ほとんどは手術で治るとか……。

排便で困ってる方は、恥ずかしがらずに受診してくださいね。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 栓になってた便が出た。
  • 欲しいと思っていたデザインのブラウスを買った。
  • 以前にテレビで見て、作りたいと思っていたマグロのカツを作って好評だった。

ブラウス、約4割引きで手に入りました。ワーイ

マグロのカツですが、お造り用の短冊を使います。

それをそのまま、小麦粉付けて、溶き卵に潜らせて、パン粉を付けて、多めの油でフライパンで揚げ焼きにします。

お造りよりは厚めに切ります。

真ん中はまだ少し赤くて、衣はサクサクで、会心の出来でした。もう二度と同じようには作れません(笑)

でも美味しかったので、また作ります♪

では今日はこの辺で。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年3月31日(桜まつり)

何年かぶりに「桜まつり」に行ってきました。

今日行ったのは、自衛隊の「桜まつり」です。

今年はどこも大番狂せで、いつも桜が咲くほうが早いので早めに「桜まつり」を予定したところが多く、「まだ咲いてないよー」ということをよく聞きます。

私が行ったところも例に漏れず、でした。

中にはよく咲いている木も1、2本はありましたが、ほとんどは2〜3分咲きでした。

私、桜は2〜3分咲きか、満開から花が散る頃が好きです。

ですので今日の桜、嬉しかったです。

「あ〜、咲き始めるのねー!」と『未来に期待する』という気持ちが湧き上がるからでしょうかね。

屋台があったり、子どもたちがはしゃいでいたり、楽しい雰囲気が満ちていました。

夫と私はブラブラと散歩して帰りましたが、お弁当を持ってシートを広げて楽しんでいる家族も多かったです。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 「桜まつり」に行った。
  • その近くのイタリアンレストランの店頭販売のランチを食べた。
  • 思いつきで作ったおかずが◎だった。

イタリアンレストランのランチ、「焼きそば」です(笑)

でも美味しかったですよ! ラザニアも買いました。チキンの香草パン粉焼き、ライスコロッケも。

思いつきの料理(料理と呼べるほどでもないですが)は、ブロッコリーとポールウィンナーソーセージを炒めて、卵を回りかけて混ぜたものです。

味付けは塩胡椒のみ。お好みで、マヨネーズ、ケチャップ、オーロラソースで、としました。

美味しかったです。ま、私の好みで作りますからね、当たり前か(笑)

もひとつ良かったこととして、早くお風呂に入ったことです。

後がラクだー^ ^

でも、寝る1時間前くらいに入るのが良いそうですけどね。

では今日はこの辺で。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年3月30日(ご満悦)

(ちょっとだけ尾籠な話含みます)

いい天気〜!

暑うございました。

聞くところによると、一気に桜が咲いたとか!?

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 便がでた。
  • 仕事が無事に終わった。
  • 夕飯にお寿司屋さんに行った。

なにもずっと便が出なかったわけではありません。

でも、家を出る前にスッキリ出せたのです。スッキリ!

これは嬉しい。良かったです!

便や尿を、もよおした時にスッキリ出せるという幸せ。代え難いものがあります。

もし、不調が続いているようであれば、受診してくださいね。下痢気味、便秘、交互に起こるなど、「よくあることだから」と放っておかないで下さいね^ ^

美しく食べて、美しく出す!

私の座右の銘です(笑)

次に食べる話。

久しぶりのお寿司屋さん。

チェーン店のところですよ。タブレットで注文すると、ビュン! ってやってくるところ。

美味しかったー!

今日は(いつも・・・?)、欲望の赴くままに食しました。

ご満悦です(^ν^)

それでは今日はこのまま、おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年3月27日(幸運)

いきなり、「良かったこと」を。

電車で出かける時に、二つの時刻で迷っていました。前の電車だとちょっと早すぎるか? 後の電車で〈遅れ〉が発生すると慌てるか? 

アプリで運行状況を見てましたら、ポツ、ポツと利用者の〈遅れているよマーク〉が増えましたので、ちょうど中間の時間に家を出ました。

前の電車が遅れていて、私にとってはちょうど良い時間になったのです!

めちゃラッキー! でした^ ^

さて本日は、以前働いていた会社の同期5人で集まりました。

ビュッフェタイプのレストランでランチをしました。90分制限でしたが、ベラベラ喋っていたらオーバーしておりました。声をかけられなかったので、まーいいかー。平日のせいか空いていましたし。

そしてJR一駅歩いてカフェに行きました。

そこでも90分制と書いてあったのですが、空いていたためか長居できました。ありがとー。

で、そろそろ帰ろうかという時になって、1人のピアスが1コ無くなっていることに気づいたのですが、その辺にはありません。

「娘からもらったものなのに〜」

と残念がっていました。

「家にあったりして」

「さすがにそれはないわ」

などと笑っていましたが、残念な気持ちは手に取るようにわかります。

でも、どこで落としたのかが分かりません。彼女は、ほぼほぼ諦めムードではありました。

お店を出て、駅に向かう途中、歩道橋を渡るためにエレベーターに乗ったのですが、なんと、そこに、エレベーターの中に落ちていたのです!

5人とも大騒ぎでしたよ、エレベーターが揺れるほどに(笑)

物凄いラッキーを、間近で感じました!

良かったわぁ〜。

そして天気。

昨日まで雨でした。明日からも雨模様だそうです。

今日はメチャメチャいいお天気でした!

5人のうち2人が、自称「晴れ女」です。(1人は私w)

みんなの日頃の行いの賜物だ! ということになっています^ ^

ということで、今日の「良かったこと」いきます。

  • 電車が遅れて、ちょうど良い時間に着いた。
  • 友人のピアスが奇跡的に見つかった!
  • コロナ禍振り、それ以上の久しぶりに、同期としょーもない話で大笑いをした。

おばさんが5人、うるさかったよねぇ f^_^;

周りの方々、ごめんなさいm(_ _)m

昔に戻りました。

でも、どこそこへ行ったという話になって、Tちゃんと私は顔を見合わせて、キョトン・・・「覚えてないわぁ」(笑)

なかなか時系列が繋がらない。まぁ、それも面白いです!

では今日はこの辺で……。

お休みなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年3月26日(チョコレート)

いやあ〜、雨ばっかりですね。

今日は遅番だったので仕事は21時まででした。

帰りの電車に座れて良かったのですけど、隣に座った男性が、体格が良い上に足を広げて座らはったので、めちゃめちゃ幅取るの。なんだかな、でした。

次の駅で降りはりました。その彼の後に2人、座らはりました。(笑)

ちょいちょい自分の家のソファで寛いでいるような方をお見受けしますが、あまり見た目の良いものではないですね。

さて、気を変えて、今日の「良かったこと」です。

  • お使い物のお菓子を昼休みに買うことができた。
  • 仕事の行きも帰りも、雨にそれほど降られなかった!
  • 夫が夕飯とチョコレートを買っておいてくれた。

久しくチョコレートを切らしておりました。

そのため、なんだか落ち着きませんでした。

これは中毒なのか!?

紅茶とチョコレート、私には必需品なのです。

中毒、なのかなあ……f^_^;

度を越さない程度に愉しみます。

ではこの辺で……。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年3月23日(狂言)

久しぶりに夫と、古典芸能デートしました。

すると!

雨です! 雨!

あの雨男めっ!(笑)

ま、面白かったし、いいんですけどね。

では今日の「良かったこと」です。

  • 狂言(「五笑会」という会、グループ)を観に行った。思った以上に楽しめた。
  • 客席はお座布団一枚のスペースでしたが、足腰がそれほど辛くなく観ていることができた。
  • 夕飯に食べた「天ざる」がとても美味しかった。

客席は椅子だと思っていましたが、違いました。

椅子のところもあったのですが、大半は座布団。

私たちの席も、座布団席。

正座はもうほとんどしていないので、一瞬しかできません。で、横坐りしてもすぐに辛くなるので、どうしましょう!? と考えました。

ポン!(手を打つ音)

上着を丸めてお尻に当てました。

これが案外よろしゅうございましてね。

舞台も面白かったので、辛いと思うことなく過ごせました。いやぁ、良かったわー。

帰る時に、隅に箱が置いてあるのに気づきました。中にはお昼寝枕のようなものが……。

正座椅子です!

これを使えば良かったー。

後の祭りです。

今後のために、覚えておこうと思います。

能楽堂を出て、夕飯を食べました。何年振りかのお蕎麦でした。これがまた美味しかった!

しかも、夫の奢りでしたから尚更ねー。

土曜日なのに、帰りの電車で座れました。めちゃラッキー。これも「良かったこと」ですね。

ではきょうはこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年3月20日(眠い)

仕事に行く時、最寄駅で「人少ないなあ」と思ったら、春分で祝日でした。

「暑さ寒さも彼岸まで」

ですが、あと三、四日はまだ寒いようですね。

今日も寒かった〜!

ところで、今朝、暗いうちから夫は散歩をしました。よく歩いてはります。

すると、2、30分もしないうちに大雨が!

日中少しの間降るくらいに思っていましたので、雨音にびっくりしました。

心配しましたよ。

雨でスマホがダメにならないか。(そこか!?)

夫もスマホも無事に戻りました。ヨカッタヨカッタ

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 「あるもん」で夕飯がなんとかなった。
  • 雨に降られることはなかった。
  • 昨日に引き続き、心身の調子が良い。

こんなところです。

「あるもん」、平たく言うと、昨日の残り物です。

それにプラスαです。

雨の話。

傘を持って出ましたが、使わずに済みました。杖代わりかなー(笑)

心身の調子が良いのは、ホントなによりです。

ではではおやすみなさい。眠たくて眠たくて……。

また明日 (^^)/~~~ (_ _).。o○

〜今日という日、明日のために〜 2024年3月17日(空き地での野球)

雨降りでした。

何度も言っていますが、雨、嫌いではありません。しっとりと気持ちも潤うような気がします。

楽しみにしていたイベント、お出かけの日に降られると辛いけど。

晴れた日はもちろん大好きですが、ウキウキと浮かれて、ザワザワと落ち着かなくなることもあります。

こんな風に、お天気で気持ちがコロコロ変わるようでは困るのですけどねー f^_^;

では今日の「良かったこと」です。

  • 空き地で野球(ピッチャーとバッターの2人)をしている光景を見て、和んだ。
  • とりあえず、仕事が無事に終わった。
  • 初めて買ったチョコレートが思いの外、美味しかった。

空き地、と言っても小さな公園のようでした。野球をしている2人だけしかいませんでした。

長らくそんな光景は、見たことありませんでした。

子どもがいないので、今の子ども達の生活は知りませんが、少なくとも公園や空き地で、どこかのチームではなく、軽く野球をしている光景は懐かしさを感じるものでした。

なんだかホッとした夕方光景でした。

チョコレートは、ローソンの袋入りミルクチョコレートです♪

では今日はここまで^ ^

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年3月16日(チキンカツ)

いいお天気でした!

では今日の「良かったこと」いきます。

  • やっと手紙が書けた。
  • 昨夜はしっかり寝られた。
  • ランチを夫が奢ってくれた。

ランチ、チキンカツを食べした。

そこはハンバーグシチューがウリなのですが、チキンカツ、絶品なんです!

もちろんハンバーグシチューもとても美味ですよ。それに軽いんです、食べた後が。ドーンとこないのです♪

ですが、私はチキンカツが一押しです。

ところで、この時期、服装をめちゃ悩みます。

昨日も書きましたが、朝まだ寒いので冬のような格好になるのです。

明日はちょっと変えなくちゃ、と思っています。

それでは、おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年3月15日(うどん)

昼間はちょっと暖こうございました。

朝、行き交う人はみな軽めの上着を着ていましたが、私は中を軽くして、変わらず薄めのダウンを着ておりました。

見た目は、周りの人達の服装はどこか春を感じる装いに対し、私はまだ冬のままでした。

なんとなく恥ずかしいような気になっていましたが、帰りはちょうど良かったです。薄めのダウン♫ 暑からず、寒からず♡

本日、四日ぶりに勤務でした。仕事の後でクリニックに行きました。

どうやら、仕事の日の方が元気なようです f^_^;

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 朝の電車、混んでいたが座れた。
  • 夕飯に、職場近くのうどん屋さんに行った。大満足♡
  • 効果が大いに期待できるお薬の処方をしてもらった!

電車は座ることばっかり!(^.^)

夕飯、仕事後のクリニック予約までに少し時間があったので、ササっと出てくるおうどん屋さんに行きました。

お腹すいておりまして。家までもたなかったのです。

美味しかった〜♪

では今日はこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~