今日は早速、「良かったこと」いきます。
- 女子会をした。
- あるグループの食事会の予定が決まった。
- 行き帰りの電車で座れた。
電車で座ることが至上の喜びとなっているようです(笑)
女子会は同僚と。
昨年辞められた先輩と現役3人。年齢は同世代です。
久しぶりの集合でした。
初めて行ったお店でしたが、とても美味しゅうございました。
よく喋った! よく笑った!
あ!
これが本日一番の「良かったこと」かもしれません^ ^
ではおやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
日々の良かったことメモとエッセイ
今日は早速、「良かったこと」いきます。
電車で座ることが至上の喜びとなっているようです(笑)
女子会は同僚と。
昨年辞められた先輩と現役3人。年齢は同世代です。
久しぶりの集合でした。
初めて行ったお店でしたが、とても美味しゅうございました。
よく喋った! よく笑った!
あ!
これが本日一番の「良かったこと」かもしれません^ ^
ではおやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
夫が義母の面会に行くと言うので、私も実母の面会に行きました。同じ施設に居てます。
で、行った時は「やることがない」と言いつつも元気そうにしていました。
が、夜に電話があり、「他の施設に移りたい」と、青菜に塩の状態でした。
以前からよく言うのです。「1人、嫌な人(入居者)がいる」と。
青菜に塩の状態になるのはいくつかパターンがあって、主なものは「嫌な人がいる」「嫌な職員がいる」「ガンかも分からへん」「私だけ蔑ろにされている」という訴えです。
それで今日の話ですが、「その嫌な人が私をずっと見てるねん」ということなのです。でもよく聞くと、その人がテレビを見る線上に母の席(食事の)があるそうです。
「テレビ見てはるだけちゃうの」
「ちゃう!」
「お母ちゃんからその人に笑って挨拶してみたら?」
「嫌や! 嫌いや!」
さっきまでの青菜に塩はどこへやら、強い口調で「嫌い」だと言う……f^_^;
ソレ、そういうとこじゃないかなー、とは思うのですけどね、分かってはもらえず……。
今日はその人だけがイヤだというので、それは反対に言ったら、それだけだってことなんですよね。他は居心地がいい、職員さんもみんないい人だと言います。その人だけだ、と。
「他にも施設を探してみるけど、すぐには入らへんよ、どこもいっぱいやし。それに移ったところで、入居者も職員も嫌な人かもしれへんで。今の所よりイヤなことが多いかもしれん。今のところ、イヤなんはその人だけなんやろ?」
そんな話をしたら母は、「そやな、その人だけやねん。しゃーないか。席変えてもらえへんか聞いてみるわ」と電話を切りました。
でもね、職員さんの話によると、席を変えたら『なんでいつも私だけ席を変えられるの⁉︎』と怒るのだそうです。『希望通りに調整しただけなのですけどね・・・』と職員さんも困ってらっしゃいました。母は言うたこと忘れますからね。申し訳ないなぁと思います。
それにしても、私もいらんことを言うのです。
認知症(母は多分軽度認知症だと思います。どこに居てるとか、私が娘だとかはわかっていますので)の人には、全て「はい」と受け入れるべきである、と聞きます。
だから、「施設を変わりたい」と言われたら、「わかった、探しとくね」だけでいいのだと思うのです。それが正解なんじゃないかと思います。
でも、言えない。余計なこと、言いたくなる。止められない。
……私はあまりにも未熟な人間です……。
今度は、ハイ、とだけ言ってみよう……。
では今日の「良かったこと」です。
アニメは「葬送のフリーレン」です。
今ごろでお恥ずかしい(笑)
これは、高校からの友人が私の好みだろうと教えてくれたのです。
大正解^ ^
すごいなぁと思いました。私の好みをわかってくれている。嬉しいという言葉だけでは足りないです♡
翻って、私は、わかっているのだろうか、彼女の好みを……。と、思ってしまいました。
ま、そんなことは期待してないかもしれないけど f^_^;
では今日はこの辺で。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
本日は睡眠日、となりました。
夜(今)、お風呂に入ったあと、スッキリとニュートラルな状態になりました。
朝起きるのも遅く、昼寝もしました。
寝てばかり。
なんてグータラな生活なのでしょう。
夫からは「よーそんだけ寝られるなあ。オレにはできひんわ」と言われました(笑)
でも心身ともに落ち着いているので、なによりなのです。
明日はしっかり活動できそうです🎵
では今日の「良かったこと」いきますね。
ネモフィラは、大阪舞洲のものです。
一面ネモフィラなんですね。写真ですが、壮観です!
マックデリバリー、初めて使いました。デビューです。
アプリで注文して店頭受け取り、という方法は使ったことありますが、お家に持ってきてもらうという、贅沢を味わいました。
ただ、近くのレストランに行くより値が張りました(笑)
認識を改めようと思いました^ ^
ともあれ、満足いたしました。
良い日でした。
ではまた明日。おやすみなさい (もう寝るんかい!?) (^^)/~~~
仕事でした。
色々と心配していたことがありましたが、特に問題なく終えることができました。たぶん。
では今日の「良かったこと」いきます。
こんなところです。
先輩とは、まだ一緒に働いている同僚と4人で会うのです。久しぶりなので楽しみ!
では今日は(も)もう寝ます。
おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~
本日はアルセーヌ・ルパン同好会の京都例会で、鷹ヶ峰へ行ってきました。
それで「おでかけ」という予定がありましたので、何もできず……。一日に一つのことしかできないのですよ。
買い物には行きましたけどね。
では取り敢えず今日の「良かったこと」いきましょか。
まず、録画予約の件。
今期、始まると知っていた(アニメの話です)のに、開始日の確認を怠っていました。
ですが、たまたま今日見つけて(テレビの番組表で)、1回目から録画の予約をすることができました。
めちゃラッキーでした!♪
さて、ルパン同好会ですが、7人集まりまして、そのうち2人は非会員です。たいして説明もない状態で、マニアックな話をする会員たちに笑顔でお付き合い頂いて、有難い限りです。
ちょっと不親切では? と思いましたが、話がコロコロと転がっていくのと、私にはマニアックな話を詳しく説明できない(会員のくせに知識がない!)ということで、不親切な一人になっておりました。
なのに、お二人には色々喋っても頂いて、懲りずにまた来て頂きたいです。(お二人の内のお一人は、3回目の参加です。有難いことです)
そしてそして、なんと! 新会員さんが初参加でした!
入会して2〜3年・・・だったと思います。(すみません、頭がスカタンなんです)
懲りずに継続していただければ……と、祈るばかりです(笑)
会合がお開きになって、レストランを外へ出た時に、風の匂いを感じました。
春の終わりの匂い、もうすぐ夏が来るような気がする・・・というような匂いでした。
では今日はこの辺で……。
おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~
疲れました〜。
でもね、友人と夕飯食べて喋って喋って喋ったら、元気になりましたとさ。
ではとっとと今日の「良かったこと」いきます。
カフェの新商品は「フレンチトースト」です。
ソフトクリームまで付いていて、嬉しかった。
仕事のお昼として食べるには甘すぎたけど、でも、美味しかったです♪
次はゆったりしている時に食べようと思います^ ^
では今日はこの辺で……。
おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~
このブログを公開してから、今日でちょうど一年です。
お陰様で、なんとか一年、続けられました。
ありがとうございます^ ^
これからも一歩ずつ、無理せず、ゆるゆるっと続けていこうと思います。
どうぞまた、お付き合い下さいませ。
では今日の「良かったこと」いきましょ。
スーパーのお弁当、よくある平たい容器ではなくて、上部が少し広がった四角柱なのです。
持ち手も付いていて、ヒョイヒョイと買ってしまいました。
おかずは、シャケ(鮭)にタルタルソース、温野菜とサワーキャベツ、ご飯は梅干しをまぶしたご飯でした。
美味しゅうございました。ご馳走様♪
そうそ、最後に書いておきましょう。
もう一つの良かったこと。
快食快眠快便、でした!ワーイ
では早いですが、おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
(また明日、と言える幸せ^ ^)
「桜花賞」にふさわしい桜満開の良いお天気でした。
って、競馬していませんが。
競走馬は美しいと思います。
さて、今日は友人のお誕生日会(ランチ)でした。
4人でのお誕生日会です。もう40年を超えたのじゃないかな。お誕生日が割とバラけているので、年に4回、良いペースで会えるのです♪
では今日の「良かったこと」いきますね。
レストランがとても良かった、というのは、お料理も、サービスも良かったのです。
カジュアルで、ゆったりしていて、スタッフの方みなさんとても感じの良い方でした。
4人ともリピーターになると思います。ウフフ
では今日はこの辺で……。
おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~
やっと整体院に行きました。
実は早く「調整」して欲しかったのです。
今まであまり自覚のなかった肩の凝りが、顕になってきましたので。
腰も肩もふくらはぎの詰まった感じもすぐに取れました。
でも、明日一日はちょっとしんどくて、明後日は元気になる、というリズムです。たいていそんな感じです。
では今日の「良かったこと」いきます。
整体院は会社の近くに通っています。
お昼を食べて、帰ろうと百貨店をブラブラ歩いていたら、昼休みの同僚とバッタリ!
なんだか2人で大笑い。
その同僚はよく笑う人で、大した話もしていないのに、楽しかった!
では今日はこの辺で……。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
いきなり、「良かったこと」を。
電車で出かける時に、二つの時刻で迷っていました。前の電車だとちょっと早すぎるか? 後の電車で〈遅れ〉が発生すると慌てるか?
アプリで運行状況を見てましたら、ポツ、ポツと利用者の〈遅れているよマーク〉が増えましたので、ちょうど中間の時間に家を出ました。
前の電車が遅れていて、私にとってはちょうど良い時間になったのです!
めちゃラッキー! でした^ ^
さて本日は、以前働いていた会社の同期5人で集まりました。
ビュッフェタイプのレストランでランチをしました。90分制限でしたが、ベラベラ喋っていたらオーバーしておりました。声をかけられなかったので、まーいいかー。平日のせいか空いていましたし。
そしてJR一駅歩いてカフェに行きました。
そこでも90分制と書いてあったのですが、空いていたためか長居できました。ありがとー。
で、そろそろ帰ろうかという時になって、1人のピアスが1コ無くなっていることに気づいたのですが、その辺にはありません。
「娘からもらったものなのに〜」
と残念がっていました。
「家にあったりして」
「さすがにそれはないわ」
などと笑っていましたが、残念な気持ちは手に取るようにわかります。
でも、どこで落としたのかが分かりません。彼女は、ほぼほぼ諦めムードではありました。
お店を出て、駅に向かう途中、歩道橋を渡るためにエレベーターに乗ったのですが、なんと、そこに、エレベーターの中に落ちていたのです!
5人とも大騒ぎでしたよ、エレベーターが揺れるほどに(笑)
物凄いラッキーを、間近で感じました!
良かったわぁ〜。
そして天気。
昨日まで雨でした。明日からも雨模様だそうです。
今日はメチャメチャいいお天気でした!
5人のうち2人が、自称「晴れ女」です。(1人は私w)
みんなの日頃の行いの賜物だ! ということになっています^ ^
ということで、今日の「良かったこと」いきます。
おばさんが5人、うるさかったよねぇ f^_^;
周りの方々、ごめんなさいm(_ _)m
昔に戻りました。
でも、どこそこへ行ったという話になって、Tちゃんと私は顔を見合わせて、キョトン・・・「覚えてないわぁ」(笑)
なかなか時系列が繋がらない。まぁ、それも面白いです!
では今日はこの辺で……。
お休みなさい。また明日 (^^)/~~~