〜今日という日、明日のために〜 2023年10月3日(おせち)

 

今日は電車に乗って、百貨店へ行ってきました。

なんとなくしんどい。

鼻がスッキリすれば随分違うのでしょうけど。

普段から朝しんどくても、仕事に入ればシャキッとするので(してるつもり)、とりあえず行ってみよう! と。

「おせち」の予約に行ったのです。

開店と同時に入ったのですが、他のところでちょっとウロウロしている間に、申し込みコーナーに行くとすでに10人ほど並んでいました。

スタッフの方がおっしゃってましたが、今年は去年に比べて随分多いそうです。

思うに、この年末年始は久しぶりに家族が集まる、というところが多いのでしょう。我が家は例年通り「少人数用」です。

と、そんなことを考えていると、「しんどくない」ことに気づきました。

なるほど、私は自分を甘やかしすぎたのか……。

明日からは、仕事に行く日と同じ時間に起きるぞ! と。

そしてお使い物にするお菓子をやっとこさ選んで、電車に乗りました。家には12時前に着けそうです。

「ドアが閉まりまーす」

ガタン。 (出た。やれやれ)

ガタッ! (止まった? 出た途端、止まった。何?)

私が使っている路線からは遠いところの路線で、車の事故のようでした。直接関係ないように思うのですが。ドアはまた開き、安全を確認次第発車とアナウンスがありましたが、待てど暮らせど……。

荷物が重い。立ってる体勢がしんどい。お腹すいた〜。

と、いうことで、降りました。近くの喫茶店でランチにしました。贅沢ランチ……。とろとろ卵のオムライスと紅茶。美味しかった♡

ゆっくり食べて、駅に戻ると動いてました。待たずに発車して、無事に帰れましたとさ(笑)

では今日の「良かったこと」。↑コレやね。

  • 思わず優雅なランチになった。
  • 希望の料亭の「おせち」が予約できた。
  • 100均でいいもの見つけた。

100均で見つけたいいものというのは、アームバンドです。

渋いグレーに小さくお花の刺繍がありまして、一目惚れでした。

冬、長袖で仕事をしますが、事務所が結構暑くて袖が長いと仕事効率が落ちるので(うわっ、”できる人”みたい(笑))、ちょっと上げておきたいのですよ。

使うのが楽しみ♪

あー、でも私が使うと残念な感じにならへんかなあ……? とまた……。

大丈夫! 私に「おしゃれ感」は求められていない。だから大丈夫!(笑)

自分で元気にしたところで、今日はおしまい。

またね (^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年10月2日(漢方薬)

 

リハビリを兼ねて、車で少し遠出をしました。

と言っても、普段からよく行くところです。

漢方薬をもらいに、薬局へ。

今ね、何が辛いって、鼻! 鼻詰まりがツライ。

喉の違和感もありますが、鼻詰まり!(何度も言うな!ってねw)

反対に言うと、それ以外は特に不調はないです。ずーっとグータラにしていましたから、心身が鈍っているというのはありますが。

では今日の「良かったこと」です。

  • 今の状態に合った漢方薬をもらった。
  • KALDIのアールグレイを補充した。
  • 筑前煮が美味しかった。

私はコーヒーより紅茶が好きです。

コーヒーもたまには飲みますが、紅茶は、「体の水分は紅茶でできている」と言っていいほど飲みます。

ですが、紅茶の淹れ方、飲み方については「雑」以外のなにものでもない。どーでもいいのです。繊細な味がわからんのでしょう(笑)

それでも、KALDIのアールグレイが好きです。リプトンのイエローラベルもw

紅茶、補充したから安心♡

久しぶりに夕飯のおかずを作りました。筑前煮。

一部焦がした・・・気もしますが、問題なし!

明日は味ご飯、作ろうかと思っています。

では今日はこの辺で。また明日 (^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年10月1日(文房具店)

 

久しぶりに、いつも行くスーパーに行きました。

少し疲れましたが、新しいお店が入っていて楽しかったです。

新しいお店は文房具店。

かなり広いスペースです。今日はあまり長くは見られませんでしたが、これからが楽しみです。

「文房具」、危険です!(笑)

では今日の「良かったこと」いきます。

  • スーパーに文房具店ができた!
  • (あまりしんどくならずに)普段通りの買い物ができた。
  • 可愛いシマエナガの便箋を買った。

ま、こんなとこです^ ^

風邪を引くといつもは喉の違和感が長引くのですが、今回は鼻詰まりが長引いています。

日にち薬ですかね。

では、今日はこれにて御免 (笑)

また明日 (^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年9月24日(キャンセル)

 

予定がキャンセルになり、本日一日グータラしていました。

また、ぐーたらです(笑)

昨夜は久しぶりに窓を開けて寝ました。けっこう涼しかったです。ひんやりしました。

やっぱり「暑さ寒さも彼岸まで」ですねえ。

今朝の最低気温は、19℃だったのですって。

では、今日の「良かったこと」です。

  • 撮り溜めたドラマとアニメを観た。
  • 夫の友人たちにいろいろプレザントをもらった。
  • 家の事務が少し整理できた。

特に大きなことはありませんでした。

ぼーっと過ごしていたのでf^_^;

夫の友人たちと書きましたが、もう「私の」友人たちです。

集まるとプレゼント交換するのですよ♪

今日は私、参加しないのでプレゼント用意していなかったの。だけどうちの家にちょこっと寄ってくれたので、いくつもあったものを(千趣会のタオル!)渡しました。「プレゼント」ではないですな、片付けを手伝ってもらった感じです(笑)

と、いうことで……今日はここまでです。

ではまた明日 (^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年9月19日(頑張った)

 

とにかく忙しかったです。

今年1番の働きだった!

主に家のことです。お墓参りに始まり、お片付けなど。

それがね、今日は趣味の会の課題提出締切日だったのですよ。

なのに、1日にひとつのことしかできない、のに、頑張りました!

課題も提出しました!

明日から怒涛の五日間になります。仕事に行ったり、プライベートの集まりがあったり、ちょっと緊張します。

エネルギー温存しなくちゃ!

さて、今日の「良かったこと」です。

  • 忘れ物なく、お墓参りに行った。
  • リビングがちょっと片付いた。
  • 課題の提出ができた。

前回の、お盆のお墓参りに、お線香やらなんやら一式忘れて行ったのです。情けない~_~;

今日は完璧!(笑)

リビングの片付けですが、「掃除」には至っておりません。でも、ちょっとスッキリして気持ちいいです。

明日、夫がリビングを「掃除」してくれるそうです。(^。^)

今日、カフェに行ったのですが、たぶん学生時代の友達同士が久しぶりに集まったようなグループがいて、「こっちこっち」「久しぶりー!」「うわー」なんて聞こえてきて、楽しそうでいいなあと思いました。

楽しさが、シャボン玉みたいに私のところへ、ふたつみっつ飛んできました。

では今日はこの辺で……。

頑張ったので眠いのです。

また明日 (^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年9月17日(昨日と2日分)

 

昨日はドロドロに疲れまして、早々に寝てしまいました。

と、言うことで、昨日書こうと思っていたことから、です。

9月16日

爽やかな朝でした。

青空が広がり、小さく飛行機が、飛行機雲を描いて飛んでいました。なんだかいいことありそうな♪

それで思い立ちました。

今日は人も少ないだろうし、やってみよう、と。

やった! やりました! スマートICOCAで改札通りました!

って、それだけです。

鼻で笑われそうですね。でも、ちょっとドキドキしました。良かったよー、できて。

そしてたぶん、ここから偉そうになるんです。使っていない人に、「使えばいいのに、楽ちんやでー」と言って回る気がします(笑) 

では9月16日の 「良かったこと」です。

  • スマートICOCA、デビュー!
  • 友人と”ちょっこしランチ”した。
  • マスカットアイスがとても美味しかった。

と、こんなところです。

 

では次。

9月17日

今朝はここしばらくのうちで(9月に入ってからの)1番の蒸し暑さでした。

今日のトピックはこれに尽きます。

夏の始まる時のような、梅雨に入った時のような、あの蒸し暑さを思い出しました。

ただ違うのは、影の長さ。

ずいぶん長くなったと思います。太陽の高度も下がりましたし。

西に向いて車を走らすことが怖かったです。

サンバイザーを下ろしても、ふと光が目に入ったり、左前方が見えにくかったりしましたので、気をつけないと! と、とろとろと走りました。

さて、「良かったこと」は、

  • 仕事で、封筒を取ったら、発送作業に必要な枚数ちょうどを取れた! ラッキー!
  • 仕事で、レジの硬貨を数えている時に、何気なく取ったのが、10枚ちょうどだった! ラッキー!
  • 仕事で、ちょっとしたイベントがあったが、つつがなく終わった。

と、こんなところです。

仕事ばかりですね(汗)

プライベートでの「良かったこと」を探してみました。

ありました!

趣味の会の課題のテーマが決まったことです。明日締め切りなのですけどね。

まとめなきゃ…………。

でも! 決まって、決められて、よかった♪

では今日はこの辺で……(^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年9月14日(モバイルICOCA)

 

クレジットカードや電子マネーなど、いわゆる「キャッシュレス」に詳しい友人がいまして。

その人がポイントやお得情報にも詳しくて、いろいろ教えてくれるのです。

覚えられへんけど(笑)

それで、気になっていた「モバイルICOCA」について聞いたのです。

昔使っていた定期券のままなのだけど、連携ってできるのか? NOでした。ですので、モバイルICOCAで一から取得しました。

さて、問題はここからです! 

改札機にタッチするのがドキドキするんです。で、やめてしまう、と(笑) 

別になんということもないこと、なのですけどねー、きっと。

「間違えたら恥ずかしい」と思っちゃう。

今こうして書いていると、「そんなことでどーする」「通れへんかったら、知らーんぷり、で戻ったら良いやん」って思うんですけどね。

時々、子どもの頃の「あかんたれ」の私がでてくるのですよ。

若い方(だけじゃないですが)が、スマホでピッとしてるのを、私もやるのだ!

と、宣言したところで、今日の「良かったこと」いきます。

  • 職場にやっと、新人さんが来た!
  • とりあえず、楽しく仕事ができた。
  • 帰りの電車で、座れた。

特記事項は、新人さんの初出社くらいですね。

あ、母と電話で喋りましたけど、まずまずご機嫌でした。ヨカッタヨカッタ^ ^。

他はこともなし……。

……でもなかったのですが、「こともなし」にしておきます(笑)

ではまた (^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年9月8日(掃除)

 

いっときの暑さに比べれば、ずいぶんマシになりましたけど、それでも今日は蒸し暑かったです。

台風のせいでしょう、きっと。

さて、今日の「良かったこと」いきます。

  • レンジと換気扇の掃除をした。
  • 今見てるアニメの第一期の1話から数話観た。
  • 先日買ったお花(テーブルフラワー)が、まだ元気。

久しぶりに「何か」しました。(笑)

「何もしない」ことに飽きてきたのか、いい加減、少しは動かないといけないと思い始めたか……。

後者ですね。昨日、ノーミソが溶け出しそうだと書きました^ ^

でも、あまり頭は使ってないです。換気扇の部品を「どっち向きやったっけ?」と考えたくらい(笑)

今観ているアニメ、「これ、誰?」「どんな関わりがあったっけ?」などと、老脳に負荷がかかってきまして、なら、最初から見よう! と。

いろいろ、記憶からこぼれ落ちていることがあるなあ、と目の前に突きつけられた感じです。

でも、楽しかったー♪

〜〜〜〜〜と、当日書いたのはここまでです!

なんてこと!?

そのままUPして寝ちゃったのよ(汗)

後日ザーッと見直していたら……発見!

尻切れトンボ、やん!

で、ごちゃごちゃ書いているわけです。

ということで、9月8日分はこれでおしまい。

よろしければ他の日も覗いてみてくださいね(^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年9月7日(血圧)

 

「何もしない」ことに、今日はちょっと疲れました。

変な話ですねえ。

もともとグータラなので、「何もしない」ことは得意なのですが、こうも何もしないのは心身ともに悪いのではないか、と思ったり、思わなかったり(笑)

今週は「何もしない」、と決めたのには、ちょっとしたキッカケがありまして。

先月、8月は、私にとってはオーバーワークだったのです。

仕事と2つ3つの趣味だけで手いっぱいなのに、うかうかっと余分に手を伸ばしまして、心身ともにゼイゼイ言うとりました。

本人、走っているつもりなのに、周りからはゆっくり歩いている様にしか見えない、そんな感じでしょうか。

それが今月の初めに、取り敢えず一段落しました。落ち着いて、いろいろネットを見ていたら、占いで「今週は『何もしない』ことを『する』ようにしましょう」と出ていたので、渡りに船、と乗っかったわけです。

でも、ノーミソが溶け出してきそうで、明日はキッチンのレンジ周りの掃除をしようと思います。

取り敢えずそれだけね。

明日、このことに触れなかったら……お察しくださいm(_ _)m

さて、今日の「良かったこと」いきます。

  • 睡眠は十二分に取った。
  • ネットで買ったリュックが届いた。
  • 血圧が低かった。

すみません、「血圧が低かった」って!(笑)

大事なことなんです、こんなことでも許してくださいf^_^;

近来稀に見る低さでした。110台……反対に、低すぎないか? と思いましたが、先生からはOKもらいましたので、よしっ! です。

家での普段の血圧、もう長いこと測っていません。

ですので、今、測ってみました。

そうしたら、朝にかかりつけ医で測ったのと同じくらい(110前後)でした。低っ!

三十代の頃と同じです!

もしかして、私、絶好調!? (笑)

あ〜〜〜! 何もしていなかったから?

プレッシャーもありませんでしたし♪

なるほど、そういうことか。

と、いうことで、今日はおしまい。

また明日 (^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年9月5日(ステーキ)

 

平和でした、今日一日。

今週、何もしないって決めたので、何もしてないから、平和だったのですよ、きっと。で、「何もしてない」ってことに無駄に焦らずにいられたからですね。

ただね、失敗がひとつ(笑)

ランチを夫に奢ってもらい損ねましたぁ〜

_| ̄|◯ ああ〜

お昼にステーキのチェーン店に行ったのです。(美味しかった!)

ウチには暗黙のルールみたいなものがありまして、「誘った方が払う」という。もちろん例外はあります。「出しとくで」とか「今日はよろしく」とか、ね。

で、今日は、何かの話からステーキ行きたい! と私が誘ったのですよ。だから払うつもりだったんですけどね。

食事して帰る時に、請求(会計)伝票というのでしょうか、それを夫が持ったので、私が「あ、それ……」と言ってしまったら(払うつもりだったので)、夫はあっさりと笑って、私に伝票を渡しましたとさ。

しまった!

とっとと「ありがとう!」と言うべきでした(笑)

失敗、失敗。

 

さて、昨日(9月4日)……ですね。

  • 平穏無事な一日だった。
  • 出したゴミの量が少なかった。
  • 早く寝た!(笑)     

ゴミの量が少ないのは、上手に生活できているような気がして嬉しいです。

「気」だけなんですけどねf^_^;

そして、早く寝ました!

コレをお休みにして!

おかげさまで、よく寝られましたよ。今日は仕事OFFでしたけど、早く起きられました♪

 

そして、今日。

  • 嬉しい連絡が来た。
  • 久しぶりにステーキ食べた!
  • 夕飯の「お湯漬け」が美味しかった。  

お昼にステーキを食べたので、夜は超質素に、サケフレークと壬生菜のお漬物で「お湯漬け」しました。

そういえば、子どもの頃から「お茶漬け」ではなく「お湯漬け」が好きでした。

あと、煮物が少しずつ3品ほどで、テーブルは”茶色”でした(笑)

では、今日はこの辺で……。またね(^^)/~~~