〜今日という日、明日のために〜 2024年10月4日(中国料理屋さん)

今日は友人とランチして、よく笑いました。

免疫力がまた上がった!

今月末に、彼女(Kさん)と、もう1人(Tさん)加えてランチに行くのですが、その下見です。

もう1人のリクエストを聞くと中華か韓国料理とのことで、迷った結果、中華に行ってみることにしました。

Kさんも私も行ったことがなかったので、一回行っておこうと♪

JR宇治駅の近くの中華屋さんで、ちょっと入りにくい入り口なんですが、とっても美味しかったです。

私は、「中華そば」を頼みました。

一口目、「ん?」と、見た目から想像する味とは少ーし違っていたのです。でも「中国醤油」を使っていると書いてあったなぁと思い出してその違いなのかと思った瞬間、その「?」はなくなって、「美味しい!」だけが残りました。

絶対、また行きます!

今度は「定食」を頼むつもり♡

その後、カフェに行きまして、昔うちの実家が(母が)ほうじ茶を買っていたお茶屋さんがカフェを始めはったようで、気になっていたものの一度も入ったことがなくて、そこに付き合ってもらいました。

抹茶エスプレッソ、美味しかった♪ (そのお茶屋さんで作らはったお抹茶100%だそうです)

それも良かったのですが、「抹茶チョコレートクロワッサン」が、めちゃめちゃ私好みでした。

クロワッサンが温めてあるのでチョコがトロトロになって、美しい食べ方にはならなかったのですが f^_^;

良い一日でした^ ^

では改めて、今日の「良かったこと」を。

  • お店を二つも開拓できた。
  • 友人とよく笑った。
  • 今期、楽しみなアニメを見つけた。

と、いうことで、おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年7月8日(衝撃)

今日は「質屋の日」ですって。

なるほど!

なんて言ってる場合ではありませんでした。

個人的なことですが、衝撃的な事が起こりました。知りました、です。

なんと、長年通っていたレディースクリニックが、閉院していましたのよーよーよーよー!

前回行ったのは半年以上前なのですが、医院の前に行くと「テナント募集」の看板が。

場所を移転しはったんかな、と思いましたら、貼り紙には、今年の4月末で閉院したとあります。

ボーゼン……。

私の漢方薬の処方は……?

とりあえず近くのカフェでモーニングを食べました。朝食食べたんですけどね。美味しそうだったので。なにやってんだか。

で、ちょっと落ち着いて、かかりつけ医で相談しようと決めました。

もーびっくりでした。

ところで、お話変わり、夢の話なんですが、朝、冷蔵庫を開けて、昨夜に夢を見たことを思い出しました。

冷蔵庫に少ーしだけキムチが残っているんです。これといった具はもうないんです。小さな具とタレだけ。

夢の中でそれを、誰かが、ブタと何かとを鍋に入れてそこにそのキムチを入れて一品作ってくれたんです。

「あー、使ってくれたんや」

と喜んだんです。夢の中で。

そんな夢をスッカリ忘れていて、朝、冷蔵庫を開けると、キムチが残ったまま。

「あー、夢見たんや!」

と思い出した次第です。

確かに、昨日、そんなことを考えていたのですよ。

「なんか捨てるのもったいないなあ。ブタと野菜とを炊いて、キムチで味付けするかなー」

と。

……わかりやすい夢でしょ?(笑)

因みに、まだ残ってます f^_^;

では今日の「良かったこと」いきます。

  • カフェで好きなモーニングを食べた。
  • 車検の日が決まった。
  • 新しく買った服を着た。

新しく買ったのは、フリマアプリで購入しまものです。

フリマアプリで服を買うのは、ギャンブルです。

気になることは質問しますが、「しまった!」と思うことも少なくありません。

でも今回のは良かったです。

サイズ感も肌触りも、お値段も^ ^

ご対応も気持ちの良いやり取りができましたし、言う事ナシです。

私もそう思ってもらえる出品者でいようと思っています。

では今日はこの辺で……。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月26日(洋食弁当)

テレビでは、明日からゴールデンウイークです、と何回も聞きました。

そーですね、と(笑)

予定は何か立ててらっしゃいますか?

私たち夫婦の予定は、特にありません。どこへ行っても多いでしょうし、ステイホームです。

でもね、ちょっと見学に行こうかと言ってるのです。

葬儀社と、地域包括支援センター。

葬儀社はともかく、地域包括支援センターは、日祝を除いて電話してみようと思います。

何を聞いたら良いのかわかりませんが、それでいいそうですよ。

とりあえず漠然とした質問はありますので、聞いてみようと思います。

友人にケアマネジャーがいるのですが、彼女の忙しさを思えば、時間を取っていただくことに申し訳なさもあるのですが、急ぎませんのでとりあえず電話してみます。

その予定だけです。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 整体院に行った。
  • その帰りにカフェでゆっくり本を読んだ。
  • 夕飯に洋食弁当を買った。

整体院で、「今日はストレスがそれほど多くなさそうですね」と言われました。ワーイ

昨日、鰻丼食べたからかなー(^。^)♪

洋食弁当の中身は、オムライス、ハンバーグ、エビフライなどです。

今、書いていて思いました。子どもが喜ぶメニューでは!?

美味しゅうございました♡

ではまた明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月12日(ヨーグルン)

こんばんは。

いきなり、「良かったこと」からいきます。

  • DOUTORで、今シーズン初のヨーグルンを飲んだ。
  • 仕事が平和に終わった。
  • 電車で本が読めた。

と、いうことでした。

ヨーグルン! 大好きです♪

ヨーグルンとは、DOUTORのヨーグルトドリンクです。

電車で本が読めたということですが、立ちながら読むには少し大きく(本が)、荷物もあるのでちょっと難しい。

なにせメガネもかけないといけませんからf^_^;

で、座れることも少なくないのてすが、座ると寝ちゃいます。

ですが今日は、本を読むエネルギーがありました! ってことなのです。

では今日はもうおしまい。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月9日(フレンチトースト)

疲れました〜。

でもね、友人と夕飯食べて喋って喋って喋ったら、元気になりましたとさ。

ではとっとと今日の「良かったこと」いきます。

  • 友人と会って食べて喋った。
  • 仕事、バタバタして疲れたけど、無事に終わった。
  • カフェで新商品を食べた。

カフェの新商品は「フレンチトースト」です。

ソフトクリームまで付いていて、嬉しかった。

仕事のお昼として食べるには甘すぎたけど、でも、美味しかったです♪

次はゆったりしている時に食べようと思います^ ^

では今日はこの辺で……。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月3日(カルツォーネ)

今日は反省しました。

詳しくはナイショですが(笑)、調子に乗ってしまったと言えます。誰に何を言われたわけではありませんが、自省いたしました。

自省はしましたが、落ち込んではおりません。

コレはコレで「良かったこと」です。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 自省すれど落ち込みはせず。
  • カフェで新商品を食べた。(DOUTOR カルツォーネ 3種の魚介のペスカトーレ)
  • 課題を提出した。

こんなところです。

課題は今回、〈詩〉です。

いやぁ、もう長ーいこと作っていなかったので、どうしていいんだか(笑)

でも、取り敢えず提出しました(汗)

勉強します。ちょっと、ね。

DOUTORのカルツォーネ、美味しかったです!

では今日はこの辺で……。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年3月18日(風)

いやあ〜今日の風の強かったこと!

飛ばされそうでした(笑)

髪がバッサバサになります。クスン

では今日の「良かったこと」です。

  • 明日提出の課題、目処がたった、と思える。
  • ランチしに行ったカフェで、お気に入りの席に座れた。
  • 夫がシュークリームを買っといてくれた。

「目処がたった、と思える」ってなんやねん! ですよね……。

「と、思える」なのです。自信が微塵もない。

……あ、あかんあかん、凹んでしまう f^_^;

ともあれ、朝、腰に違和感がありましたが、大して気にすることもなく一日過ごすことができました。

これはとても「良かったこと」です^ ^

それでは今日はここまでで。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年10月24日(上等ラーメン)

 

頭、打っちゃいました(~_~;)

詳細は省きますが、痛かったのよ。泣いちゃったわよ、この歳で……。

頭って、なんか色々聞くのでちょっとコワイf^_^;

「なんか様子がおかしい、と思ったら病院に連れって」と夫に頼みましたが、いつも「おかしい」と言われるので、わからんのちゃうかな? とこれまたちょっと心配(笑)

様子を見ます^ ^

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 久しぶりの友人とランチ&カフェした。
  • 母のミッションが遂行できた。
  • 星付きのラーメンを食べた。

友人とのランチが、星付きのラーメンです。

京都の河原町、中華そば 六、というところです。

すっごく美味しゅうございました。さすが星付き!

出汁は、鴨、鶏、鹿、牛、豚の5種類のガラから取ってらっしゃるそうです。そこにポルチーニのペーストが乗っていて、「少しずつ溶かして味変をお楽しみください」とのことでした。

あっさりしているのに複雑。ホント美味しかったです♪

では、今日も早めに寝ます。

また明日ね (^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年4月20日(仲間)

 

今日は暑かったですね、全国的に。

暑くなるとは聞いていましたが、なんとなく上着を着て出てしまって……不要でした。

今日は受講している仲間と久しぶりにカフェに行きましたが、自分の底の浅さを改めて思い知りました。

友だちと会っていろいろ喋ることはストレス発散ですし、楽しいし、でもね、毎回、大なり小なり後悔するのです。後悔、というより落ち込みという方が近いかもしれません。

後悔して、落ち込み? 

友達の、私とは違う見方とか、当たり前なのですけどね。そんなことに感服したり、羨ましがったり……。

私が喋ったことが、底が浅くて恥ずかしいこと言ったとか、余計なこと言ってしまったとか、私のイヤな面が出て、引かれてしまったのではないかとか、どこの友だちでも、好きであればあるほど、そんな気持ちに絡め取られます。

いかん、いかん。

今日の「良かったこと」ね。

  • サークルの仲間と久しぶりにカフェへ行った。
  • すっごくふわふわのパンケーキを食べた。
  • 郵便物、明日夫がポストに入れてくれるって。ラッキー♪

ホントにいつも食べることですねぇ。

お茶しに行ったのですけど、「お茶」のお値段ではないなぁと……(笑)

その分、とっても美味しかったです。

さてと、もう寝ますね。

みなさんもしっかり睡眠をとって下さいね。できる限り……。

ではまた明日 (^^)/~~~