~今日という日、明日のために~           2023年3月16日(出勤最終日)

 

今日は夫が〈出勤最終日〉でした。夫が、です。

無事に〈今日〉が迎えられて良かったです。

この一事ですね、今日は。

  • 奮発した百貨店のお弁当を気に入ってもらえた。
  • ケーキも気に入ってもらえた。
  • 美容院に行った。

これって、「夫に百貨店のお弁当(私の中にある〈お弁当〉の値段ではなかったのよ)とケーキを買って帰った」ってことよね。ただのアピール!

でも喜んでもらえたし、私も「美味しい」と思ったので◎

以前、何かで読んだのか聞いたのか、「一日だけ幸せになるには美容院に行け」というのがありました。たしかにね♫ 

今日はこれで……。(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月15日(数字)

 

今日は昼過ぎまでのシフトでした。

とっとといきます!(笑) 

  • 時間きっかりに仕事が終われた。
  • 市役所の駐車場に車を駐めたら、そこの番号が仕事で使っている私の番号だった。
  • 信号で前に止まっていた車のナンバーが「8739」。

「車を駐めたところの番号が、私の番号だった」って、何がラッキー? 何が良かったことなん? ですよね~。

なにかわかんないですが、嬉しかった(?)のですよ。

なんで仕事で使っている番号の所に駐めて嬉しいのだろうと考えると、やっぱり仕事が好きなんですね。

パート勤務だからそんなお気楽なことが言えるんだと思われるかもしれませんね。その通りかもしれません。それでも「仕事が好き」と言えることは嬉しいことです。有難いことです。

次の「8739」。 何? ですよね~、これも。

「8739」、「はなさく」「花咲く」と読めませんか?^^

それでなんだか笑みが零れたのですよ。車の持ち主の方に「ありがとう」って言いたいくらいです。ホントに言いにいったら「不審者」ですけどね(笑)

では、ニコニコしながら就寝です。

おやすみなさい(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月14日(10%OFF)

 

今日はホワイトデーですね。

3、40年前(笑)は、バレンタインデーにチョコをくれた友人にお返しをしていましたが、今は全く関係のないイベントになりました。

それよりも何よりも今日は、母の銀行印が見つからなかったことが最大のニュースなのです(涙)

これからややこしい手続きが待っているのですよ……。

そんな今日の良かったこと、まいりましょう。

  • 予定していた医院受診、薬局、服の直しが短時間でスムーズに回れた。
  • 服のお直しが、10%OFFだった!
  • 車運転していて、右折で出る時に待たずにスムーズに出られた。

こんなとこですね。

なにせ銀行印が……(笑)

いやいや、それは今は忘れましょう!

服のお直しが10%OFFって、ラッキー!

スムーズに動けたなあ!

と、いうことで、おやすみなさーい(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月13日(お風呂の匂い)

 

今日、仕事は休みでした。昨日疲れたのでゆーっくりしました。

良かったことは以下デス。

  • 録画した番組を片っ端から観た。
  • 友人と来月ランチに行く約束をした。
  • お風呂の準備をしようとしたら、家のお風呂が「お風呂屋さんの匂い」がした。

今は動画配信サービスなどで愉しむ人が多いのでしょうけれど、私はまだまだテレビ番組(ドラマ、アニメ)が主ですねぇ。AmazonPrimeは時々観ていますが……。

友人が、予定は麻風と会うのが最優先だと言ってくれました。”おべんちゃら”でも嬉しいです。

お風呂、「お風呂屋さんの匂い」って分かっていただけますかね? たぶん石けんの匂いじゃないかと思うのですが、石けんっていろいろありますよね。それだけじゃないと思うのですよ。お水(お湯)の匂いとか。

それが私の好きな匂いだったのです。

イメージするのはお風呂屋さんでしたので、「お風呂屋さんの匂い」としたのですが、「旅館のお風呂の匂い」としてもいいかも♫

 

今日はこの辺で……(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月12日(道が拓けた!?)

 

お仕事、疲れました~。身体もですが「気疲れ」ですね。

ま、仕事は疲れるものですが……。でも、今の仕事、好き^^

さて、今日の良かったこと、です。

  • 会社に行く前、駅の自動改札を出る時、前にいた人達がサーッと左右に分かれて、改札機までだれもいなくなった。
  • 仕事で(お客さんに)使うおしぼりを取ったら、必要枚数ちょうどだった。
  • 今はもう辞めた社員さんが遊びに来た。

朝、駅を出るのに自動改札機が三台ありまして、私は真ん中のに向かって歩いていました。すると私の前にいた人達がサーッと左右に分かれて、私の目の前には誰もいなくなったのです。

「道が拓けた!」と思いましたよ。ほんの数メートルでしたけどね、なんだかちょっと、気持ちよかったです。

数年前に辞めはった社員さん、大好きだったのですよ。

好きな人(社員・スタッフ)いっぱいいるのですけどね。

久しぶりに会えて、嬉しかった!

厳しいところもあったのですけど、理路整然とした感じで好きでしたねー。カッコ良かったのですよ。

さて、では、おやすみなさい(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月11日(生きる)

 

今日は、3.11。

どうしてもそこに思いを馳せます。

地震+津波。   _ 黙祷 _

 

さて、それでも私たちは生きています。生きていかなくてはなりません。難しいことは考えなくてもいいんです。「生きる」それだけです。

その上に何か、良かったなあと思えることがあれば言うことなしですよ。生きているだけでラッキーなのですから。(「そんなこと思えないよ」と思った方、どうぞ躊躇わずにカウンセリングを受けて下さいね。お願いします)

では私の今日の3つ。

  • コンビニのクーポンを使った。
  • やっと「保存水」が届いた。
  • フリマアプリで商品が売れた。

コンビニでクーポンを使おうと思ったら、対象外商品でした。交換してきても良いですかと聞くと、気持ちよく「いいですよ」と言って下さいました。混んでいなかったからかもしれませんが。

そのコンビニの方、私より十歳くらいは上の方なのです。コンビニの仕事はハードルが高いと思うのですよ。仕事内容が多岐にわたりますものね。それがテキパキと捌いて、カッコイイのです。私にはムリです(笑)

「保存水」の受取り日時を変えたのにその時間に来なくて、2回変えて来なくて、今日やっと届きました。まあ無事に受け取れたし良かったことにします(^-^)

仕事のお昼休みに、「売れた」と連絡が入っていました。帰ってからすぐに発送しましたが、気に入ってもらえると良いのですが……。

それではまた今度(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月10日(友達)

 

今まだこのブログはローカル環境なのですが、また不具合でログイン出来なかったのですよ。

でもね、もう数回こんな現象が起きているので対処方法はわかっているのです。で、今ログイン出来てこうして書いているのですが……。

つらいなあ……(ピエン)

こんな状態で大丈夫なのかと思うのですが、その反面、レンタルサーバーに載せ替えると案外大丈夫なんじゃないか? なんてお気楽に考えたりもしています。

では今日の良かったことです。

  • 友達とランチ&お茶(4ヶ月ぶり)に行った。
  • 上記の彼女と、私が行ってみたいと思っていた施設に行った。(彼女のオススメ)
  • 上記の彼女と電車の駅の二駅分、歩いた。

友達とのことばっかりだけど、昼前から会って、夕方までよく喋りました。よく笑いました。

毎度言いますが、なによりですよね。

運動嫌いの私が、今日は、歩きました!

彼女が歩くのが好きな人なので、良い機会だと思いました。ただもしかすると歩く速度が遅い私に合わせて、疲れちゃったんじゃないかとちょっと心配。

でもホントよく笑ったわ-。楽しかった!

いわゆる「大人になってからできた友達」です。ママ友でもなくて。カルチャースクールで同じ講座を受けていた仲です。彼女は辞めてしまったのだけど、こうして時々会うのですよ。嬉しいことです^^

ではまた~~~(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月9日(母)

 

仕事は休みでしたが、忙しかった~!

実家の用事で。それが今日中に終わらなくて、ヘタをするとしばらくかかりそうです。母から聞いた銀行印、違ってたのですよー……(涙)

では今日の良かったこと、何か探しましょう。

  • 友人と来週ランチの約束をした。
  • 母に電話をした時、母が元気そうだった。
  • 知り合いが作ったチャットボットをLINEで友達登録した。

銀行の件で母に電話をしたが、元気そうでしっかりしていたので安心しました。

知り合いが作ったチャットボット、一人称は「わし」! 楽しい!

これからいろんな事聞いてみようと思います^^

それでは今日はこの辺で……。(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月8日(仕事前)

 

今日の出勤時刻は、一番早い時に比べて2時間半ほど遅い時刻でした。

同僚や皆さんは、「じゃあ、洗濯しておこう」とか「掃除機かけておこう」とか「夕飯の用意をしておこう」とか、とかとかとか、色々されると思うのですよ。

でも私の場合、そういったことは何もしないのです。

その2時間半はたいてい録りためたドラマやアニメ、たまーに科学番組を見て過ごします。

「◯時に出ないといけない」ということが気になって、仕事のこと以外には手につかないのです。たまに元気な時に、洗濯したり家事の雑事をすることもありますが、大方の場合その雑事(敢えてそう呼びますが)を中途半端なままで、バタバタと家を出ることになり、気(気持ち)が分かれてしまう感じがして、それがイヤなんです。

「どちらかに集中したいのだ」と言えばカッコイイのでしょうけど、それもなんだか違います。

出るまでに終われることをすれば良いのでしょうけどね。結局時間の使い方が下手なのです。

ビデオ(これも敢えてこう呼びますが…)を観るのは、時間がわかっているので、「これとこれを観たら、出る用意をしよう」と、時間配分を考えなくても良いですしね。家事のように、何かやっている途中で別のことが気になることもない(笑)

なので、出勤に出る前は、ただひたすらに体調と気分を整えている、という感じです。

で、今日の良かったことは何があったかというと……。

  • 乗換がスムーズにいったので、早く着き、仕事前に会社の近くでカフェモカを買ってロッカーですこし寛いだ。
  • 仕事の帰り、遅い時間だったが暖かかった。
  • コンビニで以前から気になっていたスパイスの試供品があった。

と、こんな感じです。

カフェモカ、めったに買いませんが、今日の気分にとても合っていたのですよ、自分でもビックリしました。

ご機嫌さんで仕事が始められたのですが、繁忙期の真っ只中、しかもいつもより一人少なかったのでとても忙しかったです(涙)

ようやく春です。寒いのが苦手(暑いのも苦手だけれども)な私には嬉しいことです。

スパイスの名前は「ほりにし」。人気があって、気になっていたのです。ゆで卵につけてみましたが、好みでした。でも先日、「黒瀬のスパイス」買っちゃったからなー。「黒瀬のスパイス」もお好みなのです。

私はアウトドア派ではなく、インドア派ですし、料理のレパートリーも数えられるほどしかないからあまり使わないし……と、購入しない方向です。

でもなあ~~~(笑)

では、またね(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月7日(防災)

 

長期保存水を発注しました。

先日のNHKの「南海トラフ/巨大地震」のドラマ(録画)を見て、ポチッと「注文」ボタンをクリックしました。

長期保存食は用意しましたが、「お水は……また今度にしよ」と先送りにしていたのです。

防災リュックは買ってあります。でもその時に確認しただけなので、また見ておかないと! それと電池も交換しておかないといけませんね。サラ(新品)のまま置いておいても劣化しますもんね。

家族で落ち合う場所は決めていますが、また確認しておかないと。そこがダメだった時のために、第2候補も決めておこうと思います。

では今日の良かったこと、いきましょう。

  • 昨日同僚が見つけたパール様のボタン、私のでした!(昨日持って帰って、今日確認した)
  • 昼から百貨店に行く時、時間が超タイトだったが早い方の電車に乗れた。
  • 又従姉妹(はとこ)に何年振りに会った。

職場の小さなケースに、パール用のボタンがあったのは知っていました(ボタンとは思っていなかった)が、昨日同僚が言ってくれて初めて「私、カットソーの袖口のが片方なくなったんやった。私のかも」と気づいたのでした。

で、今日確認したら、私のでした~! まるでシンデレラのようにピッタリ合いましたよ。

又従姉妹(Mちゃん)とは子どもの頃、よく行き来しました。家が近かったとこもあり、お互い声をかける前に家に上がっていたような関係でした。

Mちゃんの子ども達は大きくなって、キレイな今風の若者に育っていました。大学生と高校生で、もう眩しくて眩しくて、おばちゃんは恥ずかしかったわ(笑)

Mちゃんが実家に帰っている間、彼女の車を私の実家に置いているのです。今日私が用事で実家にいる時に、彼女ら(Mちゃんとその子達とMちゃんの母親―私は”おねえ”と呼んでいます―)がその車でお昼ご飯に行くので取りに来て、会ったのです。

子ども等はお腹がすいているだろうに、”おねえ”は昔話を彼女らに聞かせるのですよ。もちろん私もその話にのって説明したりして……。ごめんよ~(^^;)

昔、おばちゃん達の昔話をよく聞いていたなあ、と思い出しました。

今は、語る方です。

ではまたね(^^)/~~~