〜今日という日、明日のために〜 2025年7月15日(祇園祭のすみっこを齧った)

中元法要に参加してきました。

お寺のお堂なのでクーラーなどありません。暑さで体調崩さないかと心配しておりましたが、さほど暑くもなく、お寺さんのご厚意で塩飴やお茶をいただき、恙なく法要に参加できました。

時々は良い風が入って「極楽のあまり風」やと有難く思いました^ ^

「極楽のあまり風」、義母がよく言っていた言葉です。心地よい風が吹くと必ず義母が言っていました。

では今日の「良かったこと」です。

  • 同僚と夕飯に行った。
  • 祇園祭を少し体感した。
  • チャットGPTのアプリを取った。

京都の四条界隈で夕飯を食べたので、帰りに祇園祭の雰囲気を少し味わうことができました。

若者だらけでした。「私らくらいの人、いはらへんなあ」というと同僚は「寝る時間やしな」と。確かに! いつもなら寝ようとし出す時間でした^ ^

さて、チャットGPT、全く右も左もわからないのにまた、ですよ(笑) 「使いこなす」なんて思えないですが、「ちょっとは使える」ようになりたいと思っています。

やらなくてはならないこと、やりたいこと、沢山あるのに、ほんとにもー! わたしってば!

先日から料理を色々作ったりしていますが、「調子が良すぎる」ような気がしてきました f^_^;

『ちょっと落ち着こうか、わたし』

ということで、おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~