先日、こけました。
その数日後に、ゴミ出しをして角を曲がった時に、自転車が勢いよく出てきてほんの一瞬早く歩いていたらぶつかるところでした。
で、本日。京都駅のJR構内を歩いていましたら、前から走ってきた人の手に持っていた荷物が私の手に当たり、イタタタタ〜(;´д`)
物凄い勢いで走ってはりました。
避ける間もありませんでした。
夫からは「気をつけや」という優しい言葉と共に「年やねんから」と言われました。
年は関係ないと思うねんけどなあ……。
反応がイマイチ鈍っているってことですかね。駅では避ける間がなかったということは、私も気づいていなかったってことで……。でも、ゴミ捨ての時の自転車は、私がチャッチャと歩いていたらぶつかっていたかもしれないのですから……。ゴニョゴニョ(笑)
ハイ、すみません。御託を並べずに全方位に気をつけます!
ということで、今日の「良かったこと」いきます。
- 人間ドックの案内が届いた。
- 走ってる人の荷物(結構硬いものだった)が手に当たったが、大事にはならなかった。
- やるべきことの優先順位がわかった。
やるべきことの優先順位って、たいしたことではないのです。趣味の話。エッセイやブログやあれこれの中の優先順位です。
ちょっとハッキリしたことがありまして、スッキリしました。
「最新投稿のページ」にも書いておりますが、色々とやりたいことがありまして……。でも遅々として進まず。グルグルしておりました。
それが少し整理できたようで、スッキリしたのです。
作業するのは明日から(笑) 今日は寝ます。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・