どうも最近「眠い眠い」ばかりですが、今日も眠い f^_^;
なのでやっぱり「良かったこと」だけとなりますm(_ _)m
なんだかマンネリね。
私には「波」があって、今はこういう状態なのです、きっと。
ではでは……。
- 同僚に頼ってもらえた。
- 夫が夕飯を用意しておいてくれた。
- 博物館などに行く予定を立てた。
頼ってもらえるのは嬉しいしありがたいけど、彼らもできるようになってもらわないといけないかなーとも思ったりして……。
でないと「属人化」ですよね。
最近「属人化」という言葉を覚えました。反対語は「標準化」だそうです。
難しい問題だなあと感じます。
例えば今日のひとつは、どう判断するか、ということでした。もうひとつの仕事はマニュアルがあるのですが、そこに行くまでの業務で手一杯になっている状態(彼らが)ですので、難しいなあと。(私は別のことで手一杯になっていますf^_^;)
ま、ウチのアルバイト仲間は「得手不得手があるし、みんなでこなせばいいよ」というスタンスですので、それぞれに頑張れば良いのですけどね……^ ^
でもそれが行きすぎると「属人化」になりますよねぇ。難しいなぁ……。
すみません、こんなところで吐露してしまって。
というか、最近覚えた「属人化」という言葉を使いたかっただけだとか!?(笑)
んではおやすみなさい。また明日ね。(^^)/~~~
・
・