〜今日という日、明日のために〜 2023年7月3日(漢方薬)

 

今日は細かな用事をこなして、落ち着いた、と思ったら、また出かけなくてはいけなくなって、疲れました〜。

朝、最初のところで車を降りた時、「夏や!」って思いました。

そう感じたのは、お陽さんの強さと、気温と……だと思うのですが、明日はもっと暑くなるらしいです。

まだ7月になったばかりですもん。夏はこれからですね。

ある友人が、高校の頃から(たぶん)言っていました。

「夏に、冷房を効かせた部屋で、毛布にくるまるのが好き」だと。

ゼイタクモノメ、と笑っていましたが、確かにサイコーです(笑) もう毛布はしまいましたが。

では、今日の「良かったこと」探してみましょう。

  • 予定以上に用事をこなせた。
  • 漢方薬を補充した。
  • 心身ともに調子良く過ごせた。

漢方薬、いろんな種類飲んでます。(食べると言うのかな、漢方薬は「食品」だと聞きました)

私の体は漢方薬でできているのかも⁉︎ なんて思ってしまうくらいに……。

病院で出してもらうもの、実費で買っているもの。それぞれ幾種類かあります。

病院でもらうものはコンスタントに、早めに病院に行くので切れることはまずありません。実費の分は、無くなる頃に行くようにしていますので、下手をすると都合が合わなくて、すぐに補充できないこともたまにあります。

今回は、今日の朝に飲み終わって、すぐに補充(買いに行きました)できて良かったです♪

薬局に行った時に、ここしばらくの心身の状態とお薬の飲み方を報告して、そのままでよければ同じものを買い、先生の見立てで別のものを買うことも多くあります。

前回、先生の提案で大きく変えました。3種類のお薬(1種類は別のところでその症状のためだけに購入)を1つで賄えるものがあるよ、と言うことで、半月ほど試していたのですが、これが今の私に合っていました。

合っていた(効いていた)ので、調子が良くなって、量を減らしたりしていました。

そのせいか、ここ2、3日ちょっと調子を崩したので、自分で考えながら調整して、他のものと併せて飲んでいました。

その飲み方が、正解でした。(正解のひとつかもしれませんね) 状態が改善されたからそうなのでしょうけど、薬局の先生がそれぞれの働きを説明して下さって、その飲み方で◯だと言われました^ ^

ですので今日は、種類を変えずに続行です。安心です。

この「安心」があったから、まずまず調子よく過ごせたのでしょう。ヨカッタヨカタッタ♪

では、今日はこの辺りで……早く寝ます。

おやすみなさい(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年6月4日(明日のために)

 

今日も風は爽やかでした。

朝から腰の調子がイマイチだったのです。腰が冷えているのだと考えて、小さいカイロを貼っていました。

こんな季節にカイロって、小さくても汗だくになるんじゃ……? とお思いでしょうか。それがそーでもないのです。

漢方薬の先生が仰るには、貼ってるあたりが汗をかいていても、貼っていることがイヤに思わないのは、その部位を温めるということが正解だからだそうです。

そして今日、新たに膝上を温めて見ましたが、これが案外いい感じなのです。

……なんだか年寄りくさい話ですよねぇ。すみません。

明日、楽しみなことがあるので、体調万全に臨めるか⁉︎ とグダグダ考えているのですよ。

こんなこと考えるより、今日の「良かったこと」ですね。

  • コンビニのかき揚げ二八そば食べた。
  • フリマアプリで商品が売れた。
  • 家族みんな、いつも通りに過ごせた。

こんなとこです。

かき揚げ二八そば、美味しゅうございました♪

フリマアプリで、CDを購入していただきました。喜んでもらえると幸いです^ ^

と、いうことで、明日のために早く寝ます。

そして、予告です。

明日はお休みするかもしれません。m(_ _)m

なるべく頑張ります(笑)(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年6月3日(お試し)

 

今ひとつスイッチの入らない日でした。

たぶん昨日の疲れのせいだろうと思っています。

それでも昼から整体院に行く頃になると、ちょっとはマシになりました。……気の問題でしょうかね(笑)

では、今日の「良かったこと」です。

  • 陽射しが明るく風がすっごく爽やかだった。
  • 私が出かけるときには、路線のダイヤが平常に戻っていた。
  • 整体院に行った。

陽射しが明るく力強さも増していましたが、風がとても爽やかで心地よかったです。

爽やかさの中に少しひんやり感もあって、気持ちよかった♪

整体院で身体を調整してもらいました!

先生が2、3回施術しても取れないところ(痛み、違和感)があって、それは患部(腰)自体をマッサージ(指圧)したからだとのことでした。

そういうことは前にも聞いていたので、次のマッサージ(指圧)は、腰は触らず、疲れている足と、手に集中してもらおうと思っています。

こうやって自分の体がどう変わるか、変わらないか、試すのは好きです。

今、「むくみ取り」の漢方をお試し中です。

ひと月試すつもりですので、1ヶ月後にはご報告できるかと思います^ ^ (いわゆる「個人の感想」になりますが……)

さて! もう眠いです(笑) 本日はここまで。

おやすみなさい(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年5月22日(謝礼)

 

昼間は暑かったですけど、風はまださわやかで気持ちよかったです♪

本日は早速「良かったこと」いきます(笑)

  • 愛用の漢方薬を手に入れた。
  • ネットスーパーのインタビューを受けて謝礼(その会社の商品券)をもらった。
  • 細々とした用事を済ませてスッキリした。

漢方薬はレディースクリニックで1種類、いつも行く漢方薬の相談をしている薬局で1種類、ゲットしました。

レディースクリニックでもらうものは、もう20年近いお付き合い。

漢方の薬局のは、今年の春先からの付き合いで、とても良いのです。私の場合、睡眠の質の向上に良いのですよ。

でもね、高い……(-。-;

だから量もちょっとずつで、どんな時に飲むか、というのを決めています。

常用しているものが手元にある、というのは、しばらく飲まずにいたとしても、根っこのところで、安心感があります。

話変わって、インタビューの謝礼の件。

事前にメールで案内があった金額と、実際もらった金額が、1ケタ違う……。

連絡しました! だって謝礼の商品券目当てだったんですもん(笑)

最初に連絡のあったメールとその次と、額面は同じだったのですよ。「へー! 太っ腹!」って思いました。でも、もらった額面はその10分の1。

ん〜〜〜(⌒-⌒; )

もともとその額面なら「ま、そんなものか」と思うのですけどね、期待しちゃったのよー。

とりあえず、お返事待ちます。

メールの額面が間違っていたのだと思いますけどね(^。^)

買い物済ませて帰ってきた時に雨が降り始めて、「雨の匂い」がしました。

好きなんです。「雨の匂い」

 

ではまた明日。(^^)/~~~

 

~今日という日、明日のために~  2023年2月22日(漢方)

 

にゃんにゃんにゃん。今日は猫の日だとか。

猫、好きです。犬も好きだけれど、犬種に依りますね。でも、殆ど好きですよ。

猫は種類関係なく好きです。もぉ猫が好きで好きで、私が猫になりたいくらい。

で、今日の良かったことは、

  • 猫のように暮らした。(つもり)
  • KALDIでお気に入りの紅茶とチャイを手に入れた。
  • 漢方の薬局でもらったトローチで、二三日前からあった喉のイガイガ感がスッと消えた。

と、こんな感じです。

チャカチャカ動かず、のったりと動きました。チャカチャカすると腰を痛める可能性が高まるのです。

仕事ではなかなか難しいですが、プライベートならできます! 家のことも、もうちょっとテキパキ動かないとイケナイとは思いますが。

KALDIのアールグレイが好きです。もう残りが少なくなっていたので買えて安心♡

ついでに夫のお気に入りのチャイも買って帰りました。(エライでしょ!?)

ちょっと体の不調がある時にいつも相談している漢方の薬剤師さん(病院の調剤もされています)の所に行ってきました。二三日前から喉のイガイガ感と咳について相談したのです。

症状を伝えて、しっかり話をして、二種類のお薬を頂きました。

その精算をしている時に少し咳き込んだら、トローチを「あまり美味しくはないんですけどね」という言葉とともに下さいました。その1つを取って、「今なめてみて」と。

仰るとおりあまり美味しくはなかったです。独特の味で、「漢方やなあ」と思いました。その通りに薬剤師さんに言っていると、あら不思議、喉の違和感、痛みを感じなくなっていました!

帰りながら、「トローチで随分ラクになった。ってことは、この二種類のお薬はいらなかった?」と思うくらいラクになったのです。

でもそのお薬、ちゃんと飲んでます。トローチは「健康食品」とのことでした。

あ! もうひとつ良かったことありました! 件の薬局でポイントが溜まったので金券頂きました~~~♪

ということで今日はおしまい。また明日ね(^^)/~~~