〜今日という日、明日のために〜 2023年4月30日(ボールペン)

 

昨年、除湿機を買おうとしていましたが、思い切れずに1年が経ちました。

今日エディオンに行った時に「あ、そういえば」と、除湿機のパンフレットをもらって帰りました。(パンフレットもらっただけ!?)

もうそろそろ本当に買い換えないと不具合が起こりそうで……。時々変な音がするのです。

今年は決断しようと思います!

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 気になっていたトイレの掃除と換気口のフィルター交換をした。
  • 友人とランチの約束をした。
  • ボールペンをAmazonで買った。

ボールペンをAmazonで買った、って……、ですよね。

特別なものでもないのですけどね、ネットで油性ボールペンを調べていて、2、3のサイトで「人気」と紹介のあったものです。

私が普段行く文房具店ではどこも扱っていないものだったので即買いでした。

ネコのマークが描いてあるものです。(ネコ好きです。飼ってはおりませんが)

そして、すごいですね。朝に頼んだものが夕方届くのですから。

書き味はとても良いです。連休明けから職場で使おうと思っています。たぶん同僚と被らない^ ^

もう一つ、良かったことがありました。

できれば月に1回くらい、エッセイを投稿しようと思っておりました。

やっと本日、「春に思うこと」というタイトルでエッセイを書きました。お立ち寄りいただけましたら幸いです。

では、明日はちょこっとドライブです。

しっかり寝ようと思います。

おやすみなさい(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023ねん4月27日(夕飯)

 

仕事は早上がりだったのですが、帰ると疲れていてしばらく寝てしまいました。

同僚とも話していたのですけど、丸一日出勤の日は、ランチ後の隙間時間にでも片付けられることを、帰るまでにやっつけなければならないというのが案外プレッシャーになってます。

さてさて「今日の良かったこと」いきましょかね。

  • 家についてから乗っていた電車の遅延情報が届いた。ラッキーだった。
  • 超久しぶりに友人とランチ、1時間程度だったけど。
  • 適当に作った夕飯が、おいしく仕上がった。

帰ってから少し寝てしまったので、あるものでなんとか、と冷凍のヤキメシにしようと決めました。

そのままでもいいのですが、他にこれといったおかずもなかったので、ちょびっと手を加えようと、玉ねぎを刻んで一緒に炒めました。(玉ねぎを刻んで入れたくらい、手を加えた内には入らないかも……)

美味しかった♪

まー、当たり前ですね f^_^;

元々好きな冷凍食品でしたからね。

今日は久しぶりの友人とも喋ったし(喋り足りないけど(笑))、"ごきげんさん"で寝られそうです。

明日もムリせず頑張ります!

おやすみなさい(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年4月25日(連絡)

 

今日は徐々に天気が崩れてきて、明日の雨が強くなるというのが迫ってきた、と感じました。

明日は久しぶりの出勤なのに、です(笑)

さて、今日の良かったことは、

  • 溜まってた家計簿をつけることができた。
  • 整骨院で肩甲骨を緩めてもらった。
  • 友人が大好きな指揮者の演奏会があると教えてくれた。

というところです。

家計簿はザックリしたものなのですけどね。“今日”に追いついてスッキリしました。

友人というのは、夫の同級生です。もう付き合い長いから私の友人でもあるのです。

「この指揮者、確か好きやったなあと思って」と連絡をくれました。チケット取れるよーと。

そして即刻、顔の広い彼女にチケットを頼んだ次第です。楽しみです。

それにしても、彼女のこういうところ、カッコいいなあと思います。

誰がどんなことに興味があるのか、と覚えていて、その情報が入ったら教えてあげる。

私もそうありたいと思いますが、人には向き不向きがあって、得意不得意があって、「忘れ」の私には無理だなあ……。

じゃあ何が得意なのか……。

落ち込みそうなので、今日は考えずにおきますf^_^;

これもメンタルコントロールのひとつだと思っています。

さてその他には、コンビニから車で出る時に、行き来する車がなく、すんなり出られたというラッキーもありました。これはちょくちょくありますね^ ^

では、明日のために早く寝ようと思います。

今日はここまで。またね (^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年4月22日(電話)

 

ここ二日間暑かったので、今日は涼しく感じました。

風に当たって、スーッとしました。

今日は買い物に出たくらいです。

さて、「良かったこと」は

  • 撮り溜めていた番組をいくつか見ることができた。
  • 一日、ゆっくりできた。
  • 友だちから電話があって、グループの数名で会う約束をした。

というところです。

今日電話をくれた友だちとのグループとは久しぶりです。新型コロナがありましたからね。(いや、今もあるのですけど)

1、2度、「オンライン飲み会」をしたのですが、やっぱりアレは苦手です。私は。

それでも、遠く離れていたり、長く会っていなかったりすると、オンラインでもいいから……とは思いますけどね。

そうそう、もう一つ「良かったこと」がありました!

残っていたシチューの素、使えた!(どれだけ放って置いたのか⁉︎)

良かったわー♫

というところで、今日はおしまい。

また明日(^^)/~~~

  

~今日という日、明日のために~           2023年3月19日(宙組「カジノロワイヤル」)

 

宝塚、行ってきましたー!

今日はこれだけです!

  • 友達3人にやっと会えた。
  • 「カジノ・ロワイワル」思った以上によかった!
  • 気になっていたレストランに行けた。

このチケットは友達2人が取ってくれて、誘ってくれたのです。(ホントにありがとー!)

トップの真風涼帆さんのさよなら公演です。よく存じ上げなかったのですが、とても素敵でした。

さよなら公演で好きになるなんて、ラストはうるうる(; ;)でした。

でも、次期トップの芹香斗亜さん、とても期待してしまいます。

スタイリッシュなビジュアルは拝見しました^^ そして安定した実力をお持ちで、聞くところによるとアドリブに強いそうです。楽しみですぅ~~。

お披露目公演、行きたいなあ~♫

 

では夢心地で、おやすみなさい(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月17日(ランチ)

 

夫が会社に行かなくてもよくなった、その一日目。

妻は友人とランチへ。そして帰りは遅くなった、という日でした(笑)

友人は昼まで勤務だったので、仕事を終えての合流でした。

  • 友人とランチをした
  • 喋りに喋った。
  • ランチ代が安くすんだ。

全部友人とのランチのことです。

気の置けない友人とのお喋りは、時間が進むのが早い!

 

今日はもうおやすみなさい(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月13日(お風呂の匂い)

 

今日、仕事は休みでした。昨日疲れたのでゆーっくりしました。

良かったことは以下デス。

  • 録画した番組を片っ端から観た。
  • 友人と来月ランチに行く約束をした。
  • お風呂の準備をしようとしたら、家のお風呂が「お風呂屋さんの匂い」がした。

今は動画配信サービスなどで愉しむ人が多いのでしょうけれど、私はまだまだテレビ番組(ドラマ、アニメ)が主ですねぇ。AmazonPrimeは時々観ていますが……。

友人が、予定は麻風と会うのが最優先だと言ってくれました。”おべんちゃら”でも嬉しいです。

お風呂、「お風呂屋さんの匂い」って分かっていただけますかね? たぶん石けんの匂いじゃないかと思うのですが、石けんっていろいろありますよね。それだけじゃないと思うのですよ。お水(お湯)の匂いとか。

それが私の好きな匂いだったのです。

イメージするのはお風呂屋さんでしたので、「お風呂屋さんの匂い」としたのですが、「旅館のお風呂の匂い」としてもいいかも♫

 

今日はこの辺で……(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~  2023年2月12日(813)

 

日曜日の出勤は、駅での人の動きが読めずに困ります(^_^;) (こういうこと以前にも書いていましたねぇ。今後も何度も書くと思います。ごめんなさい、と今から謝っておきます)

だんだんコロナ前になってきてるようで、活気が戻ってきている気もして、それは嬉しいのですけどね。

平日の朝はみんな自分がどこへどう動くかわかっていますけど、日曜日はやはり旅行者が多くて、彼らは電車をおりると「さてどちらへ行けば?」と数人で立ち止まったりするんですよね。私も旅行に行けば同じなのでお互い様ではありますが……。

旅行に行ったら、気をつけます^^!

さて、では今日のよかったこと、です。

  • 学生服を着た学生さんが、駅の階段を軽やかに上がって行った。
  • 仕事帰りに友人と夕飯を食べた。喋るのがメイン。
  • 電車の発車時刻が8:13だった。

駅の階段を走り上がっていった学生さんは、バタバタとではなく、本当に軽やかに上がっていったんです。爽やかな気持ちになりました。

若さへの憧れ、懐かしさかもしれません。

友人と食事、お喋りすることは、なによりの楽しみです。

さて、電車の発車時刻が8:13だった、と嬉しがるのは、ごく一部の人にしか意味がわからないと思います。すみません。

私、モーリス・ルブラン作「アルセーヌ・ルパン」シリーズが大好きなのです。その作品の中に「813」というのがありまして、何かの数字が813と並んでいたら、ただそれだけでめっちゃ喜べるのです! 

今後もこの数字が並んでいるのを見つけたら、ここの3つのリストに上がる可能性が大きいです。

では今日はこの辺で(^^)/~~~