〜今日という日、明日のために〜 2024年5月4日(パーソナルソファ)

一昨日、友人と食事して酔っ払ったという話ですが、原因がわかりました。

その日のうちに分ったのですが、お薬のせいでした。

最近飲みはじめた薬、そう言えば飲酒について何か書いてなかったか? と気づいて確認しました。

『アルコール類は、薬の作用を強めることがありますので避けてください』

と、書いてました f^_^;

なのに、いつも通り呑み初めて……。

眠いとか戻すとかではなくて、血圧がスーッと下がるというか、冷や汗が出てくる感じだったんです。

不思議な感じしかしませんでしたね。なんでやろ? と。若い時に無茶な飲み方してた頃の反応でしたから(笑)

翌日、昨日のことですが、友人と初めてプロ野球観戦に行く予定がありまして、どこか緊張していたのかとも思いました。

それにしても・・・・・・。

家に帰って(その頃には落ち着いていました)、そう言えば・・・と思い出したのです。

処方される時に、先生とそんな話してたのに!

「忘れ」なんです、ワタシ。

でももう大丈夫。身体で覚えました。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 喫茶店ランチ、した。
  • パーソナルソファを買うことにした。
  • アイスクリームを食べた。

今日は2時間くらいドライブしました。

いつも近場をくるっと買い物するくらいなので、車の点検の時にディーラーから「もっと走らないともったいないですよ」と言われます。

運転は好きなんです。

今後、たまには今日みたいにドライブしようと思いました。

ひとつには、ニトリに行きまして、ソファをどれにするか決めるために行ったのです。

パーソナルソファというのでしょうか・・・。置いてあるコーナーの名称は「座椅子」でしたが f^_^;

決まりました♫

お掃除をして、お迎えせねば!

楽しみです^ ^

アイスクリームは最近ずーっと食べたくて、やっと食べました。

ヨーグルト味のアイスクリームです。美味しかった♡

では今日はおしまい。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年5月1日(プレゼントチケット)

五月ですよー!

風薫る五月。

毎年言ってますが……。

さて今日のお出かけは、市役所でした。

手続きなどではなく、目的は食堂。

ワンコインでランチが食べられます♪

しかもチラシが実家に入っていて、「無料プレゼント! オムレツ1個」というチケットがありました。ですので行ったのですが、

チケットを忘れていました(-。-;

家に帰って、チケット(チラシ)を目にして、「あー・・・」と気づいたのです。クスン

ハイ、家に帰ってから、忘れていたことに気づいたという……。

でも!

期限は今月いっぱい。また、行きます!

ではそんな今日の「良かったこと」ね。

  • 市役所の定食を食べた。
  • スーパーのドラッグストアで、日用雑貨を買った。
  • お花を(買って)いけた。

市役所の定食、2回目です。今日はポークチャップでした。美味しかったですよ。お味噌汁が美味しかった。大根とベーコンの煮物も。

夕飯に作った筑前煮も好評でした。ヨカッタ

トリ胸肉に片栗粉をまぶして炒めてから煮ました。はじめての作り方です。テキトーでしたが、まずまずの出来でした。

補充しておきたいと気になっていたものを買いましたので、気持ちがスッキリしました。

お花は、今回は自分で選びました。スーパーのお花屋さん。

黄色の薔薇の花びらの縁が緑がかっていて、綺麗でしたのでそれを主にしました。以下省略(笑)

では今日はこの辺で。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月25日(かねよ)

やっぱり私、晴れ女です♪

友人とランチに行きましたが、ずっと天晴れなお天気でした。

では今日の「良かったこと」です。

  • 友人と久しぶりに会った。
  • ランチがとても美味しかった。
  • 興味のある講座を初めて受けた。

てな、ところです^ ^

ランチは京都の「京極かねよ」という鰻屋さんです。

私は久しぶり、彼女は初めて。

「きんし丼」という、鰻丼の上に卵焼きが乗っている丼が有名です。

関西のだし巻きでも、関東の甘めの卵焼きでもない、「かねよ」の卵焼き!

どの卵焼きも私は大好きですが、久しぶりなのもあって「かねよの卵焼き、サイコー!」となりました。

彼女も私もうなぎ好き。

「量的に食べられるかな」の心配は、全くの杞憂に終わりました(笑)

しかもその後、甘味処にも行きましたさ。

「かねよ」さんの近くにある「梅園」というところです。

ここは二人とも初めてでした。

ゆったりとした空間で、レトロな設えで、みたらし団子がとても美味しゅうございました。

私は、みたらし団子があまり得意ではありません。(食べることに得意不得意って f^_^;)

でも、とても美味しいと思いました。

噛みごたえがあって、お団子の味もしっかりして、タレも甘すぎず、言うことなしでした♡

次の、お勉強の話。

……甘かった(笑)

難しい〜。

興味があるから、とウカウカ受けました。

楽しそうな内容だな、と何の下地もないのに受けました。

_| ̄|◯

資料を見た時点で、寝ちゃうかも、と思いましたが、チャンと最後まで聞くことができました。ヨカッタヨカッタ(なんてレベルの低い f^_^;)

先生が「難しいと思うでしょうけど、そのうち分かってきますから」と仰ったので、続けます!

では、ノーミソ休ませますね。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月21日(デビュー)

本日は睡眠日、となりました。

夜(今)、お風呂に入ったあと、スッキリとニュートラルな状態になりました。

朝起きるのも遅く、昼寝もしました。

寝てばかり。

なんてグータラな生活なのでしょう。

夫からは「よーそんだけ寝られるなあ。オレにはできひんわ」と言われました(笑)

でも心身ともに落ち着いているので、なによりなのです。

明日はしっかり活動できそうです🎵

では今日の「良かったこと」いきますね。

  • しっかり睡眠を取った。
  • 友人からネモフィラの美しい写真をもらった。
  • マックデリバリーを初めて使った。

ネモフィラは、大阪舞洲のものです。

一面ネモフィラなんですね。写真ですが、壮観です!

マックデリバリー、初めて使いました。デビューです。

アプリで注文して店頭受け取り、という方法は使ったことありますが、お家に持ってきてもらうという、贅沢を味わいました。

ただ、近くのレストランに行くより値が張りました(笑)

認識を改めようと思いました^ ^

ともあれ、満足いたしました。

良い日でした。

ではまた明日。おやすみなさい (もう寝るんかい!?) (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月19日(たらこスパゲッティ)

暑なし、寒なし、上々でした。(気候ね)

普段乗らない路線に乗ったら、間違えた!

車内アナウンスで気がついて、乗り換えました。

車内アナウンス、聞いてて良かった♪

出先から帰る時に、老舗のお花屋さんがあったので、買いました。

昔、ほんの短い間(一瞬と言っても良いくらい)、いけばなを習ったことがあります。

それで何か、3種類くらい買おうと思ったのですが、自分ではよく分からず、お花屋さんにお願いしました。

「時価になりますが、よろしいですか?」

じゃぁやめます、とは言えず、「はい」

でも、さすがですね、とてもステキな取り合わせでした。奥から出してきてくださったのです。

山吹、しか覚えていません。

懐は寂しくなりましたが、おかげさまでお家はランクアップしました。生け方がなってないかもしれませんが……。

では今日の「良かったこと」いきましょ。

  • 素敵なお花を買って生けた。(生けたと言えるかどうかは別にして)
  • メンタルクリニックに行った。
  • カフェランチでたらこスパゲティセットを食べた。

以前、割引チケットがあって、たらこスパゲッティのセットが食べたかったのに、他に比べて少しだけ値が張ったので、違うものを頼んだのです。

で、その時食べながら、

「割引チケットがかるねんから、高い方を頼むべきだったのでは!?」

と気づいたの。あほ(笑)

で、本日も割引チケットがあったので、迷わず「たらこスパゲッティセット、お願いします」とオーダーしました。

美味しかった〜♪

ものすっごく満足しました。

考えたら安いもんです(*^o^*)

では今日はこの辺で。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月11日(夢)

昨夜見た夢で、髪を洗ったら左半分が白髪になりました!

夢の中で、どうしよう、どうしよう、とオロオロ。

でも、その左半分の真っ白な髪は案外綺麗で、コレでもいいか、と思うのですが、右半分の中途半端なごま塩が、みっともなく見えて……。

本当にそうなったら、帽子でも被って、美容院に「助けてー」と行けば、何とかしてくれると思うのですが、夢の中では不安ばかりで……。

夢で良かったと思いましたよ。

夫にその話をしたら、

「大丈夫! 誰も見てないから」

と。

ま、ね、確かにね(笑)

気にしているのは本人だけ、ということはありますな。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 整体院で調整してもらった。
  • ゆっくりランチした。
  • 買い物で足りなかったものを補充した。

相変わらず、なんて事のない内容で申し訳ない(汗)

でも私には、良かった! のです^ ^

ゆっくりランチ、街中カフェでひとりランチ、お腹いっぱいになりました。

寛ぎ過ぎか!?

整体院では、肩首が軽くなりました。

ではおやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月10日(饂飩とドーナツ)

保険、ご自身の保険について把握してらっしゃいますか?

私はある程度……、と思っていましたが、保険会社から郵便が届きました。

振込用紙が入っていて、「特約を続けるなら払ってね。期限までに入金がなかったら特約は解約としますよ」という内容でした。

うーん、そんな保険だったのか、と(笑)

特約はまだまだ欲しかったので、本日振込いたしました。

では今日の「良かったこと」いきますね。

  • 保険の特約を続けることにした。
  • 久しぶりのお饂飩屋さんでランチした。美味しかった!
  • 新しくできたオシャレなドーナツ屋さんのドーナツが美味しかった!

お饂飩屋さん、店舗が新しくなってから初めて行きました。

相変わらず美味しゅうございました。

頼んだのは「甘揚げカレーうどん」です。甘いお揚げさんの入っているカレーうどんです。他に「きざみ揚げカレーうどん」もあります。コレは甘くないお揚げさんです。

天ぷらのお茄子とピーマンも頼んで、ご機嫌さん♪

ドーナツ屋さんは、夫に教えてもらいました。

米粉100%や、玄米粉100%などグルテンフリーのドーナツがあります。

プレーンなものも、コーティングがあるもの(可愛いです)もあります。

米粉のドーナツを食べましたが、モチモチでお味も優しくてとても美味しゅうございました♡

いいとこ教えてもらったよ〜♪

では今日はこの辺で……。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月7日(お誕生日会)

「桜花賞」にふさわしい桜満開の良いお天気でした。

って、競馬していませんが。

競走馬は美しいと思います。

さて、今日は友人のお誕生日会(ランチ)でした。

4人でのお誕生日会です。もう40年を超えたのじゃないかな。お誕生日が割とバラけているので、年に4回、良いペースで会えるのです♪

では今日の「良かったこと」いきますね。

  • 爪を切った。
  • 今回も無事に4人でお誕生日会ができた。
  • ランチ(お誕生日会)で伺ったレストランがとても良かった!

レストランがとても良かった、というのは、お料理も、サービスも良かったのです。

カジュアルで、ゆったりしていて、スタッフの方みなさんとても感じの良い方でした。

4人ともリピーターになると思います。ウフフ

では今日はこの辺で……。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月5日(花)

本日、京都府立植物園へ行って来ました。

「春」ですね。

桜は早咲きのものはほぼ終わっていましたが、満開に近い木もありました。多くは、あと一週間は楽しめそうです^ ^

「これから爛漫になる」と思える、うきうき♪が湧いてきました。

朝の空は、残念ながら薄く雲が出ていて、花曇りでしたが、徐々に明るくなりました。

植物園ですから、桜だけではありません。

チューリップが見事でした。

雪柳もステキでした。

雪柳、大好きです。

子どもの頃、庭に雪柳がありました。満開に咲いている一本の枝の根元の方から枝先に向かって、親指と人差し指でしごいて、一枝分の小さな花を取っては、バァーッと撒いて楽しみました。

なんて事するの! と怒られそうですね f^_^;

実はコレ、母から教えて(?)もらったのですよ。いらんことおしえますねぇ、うちの母。

本人、もう忘れていると思いますが。

植物園で楽しんだ後は、大丸京都店で開催している「華道展」に行ってきました。

好みはありますが、素晴らしかったです。

難しいことは分かりません。ただ、楽しみました。

では今日の「良かったこと」いきましょ。

  • 植物園へ行った。
  • 華道展で生け花を楽しんだ。
  • カフェで美味しいランチを食べた。

カフェのランチ、スープセットがあったのでそれにしました。

マッシュルームのポタージュスープ、とてもとても美味しゅうございました。

それでは今日はこの辺で。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月3日(カルツォーネ)

今日は反省しました。

詳しくはナイショですが(笑)、調子に乗ってしまったと言えます。誰に何を言われたわけではありませんが、自省いたしました。

自省はしましたが、落ち込んではおりません。

コレはコレで「良かったこと」です。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 自省すれど落ち込みはせず。
  • カフェで新商品を食べた。(DOUTOR カルツォーネ 3種の魚介のペスカトーレ)
  • 課題を提出した。

こんなところです。

課題は今回、〈詩〉です。

いやぁ、もう長ーいこと作っていなかったので、どうしていいんだか(笑)

でも、取り敢えず提出しました(汗)

勉強します。ちょっと、ね。

DOUTORのカルツォーネ、美味しかったです!

では今日はこの辺で……。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~