〜今日という日、明日のために〜 2024年5月1日(プレゼントチケット)

五月ですよー!

風薫る五月。

毎年言ってますが……。

さて今日のお出かけは、市役所でした。

手続きなどではなく、目的は食堂。

ワンコインでランチが食べられます♪

しかもチラシが実家に入っていて、「無料プレゼント! オムレツ1個」というチケットがありました。ですので行ったのですが、

チケットを忘れていました(-。-;

家に帰って、チケット(チラシ)を目にして、「あー・・・」と気づいたのです。クスン

ハイ、家に帰ってから、忘れていたことに気づいたという……。

でも!

期限は今月いっぱい。また、行きます!

ではそんな今日の「良かったこと」ね。

  • 市役所の定食を食べた。
  • スーパーのドラッグストアで、日用雑貨を買った。
  • お花を(買って)いけた。

市役所の定食、2回目です。今日はポークチャップでした。美味しかったですよ。お味噌汁が美味しかった。大根とベーコンの煮物も。

夕飯に作った筑前煮も好評でした。ヨカッタ

トリ胸肉に片栗粉をまぶして炒めてから煮ました。はじめての作り方です。テキトーでしたが、まずまずの出来でした。

補充しておきたいと気になっていたものを買いましたので、気持ちがスッキリしました。

お花は、今回は自分で選びました。スーパーのお花屋さん。

黄色の薔薇の花びらの縁が緑がかっていて、綺麗でしたのでそれを主にしました。以下省略(笑)

では今日はこの辺で。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月24日(LINEの中の口調)

天気はなんだかグズグズでした。

でも、用事に出かけた時は雨に降られなかったので、ラッキーでした^ ^

その用事の一つに、銀行の窓口に行くことがありました。

その銀行の駐車場は少し離れていて、道路を挟んで反対側にあるのです。中には銀行の前に路上駐車をしている人がいますが、そんな車を見ると「ここに停めたらあかんのにー」と、反感を抱いてしまいます。

ですから私はちゃんと、決められた駐車場に車を置きます。ATMだけでも路上駐車はしません。何度も邪魔に思ったので。

さて、銀行に入って、番号札を取って、呼ばれて窓口に行って、「あの、これ・・・」と振り込み用紙(銀行の窓口でしか使えないもの)を出そうとして、ハッ!

「すみません、肝心なものを忘れたので取ってきます」

と、ソソクサと銀行を出て駐車場へ。

車の中に置き去りだったのです。

バツが悪いったら(笑)

もちろん取って戻りましたよ。無事に実家の任務完了です。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 雨に降られなかった。
  • 実家の任務が完了した。
  • ほぼ一年ぶりに元職場の友人とLINEした。

元職場は、超絶忙しいところです。今も、らしいです。

その友人のLINEの中の口調はいつも通りで、まずまず元気そうで安心しました。

そのうち、会いたいなと思います。彼女に時間があれば、ですが。

では、撮り溜めた録画を見て、寝ます。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~