〜今日という日、明日のために〜 2023年5月28日(車椅子)

 

今月の家計、ちょっと使い過ぎたようです。反省反省。

この反省を今後に活かそう! (できるか⁉︎)

それはさて置き、今日の「良かったこと」いきますね。

  • 特急の有料席に座った!
  • 車椅子生活の日常を少し知った。
  • 明日の友人とのランチ、予約が取れた!  

贅沢をしてしまいました。ゆっくりできてとても満足です。

車椅子の方が電車を乗る時に、駅員さんがスロープを持っていらっしゃるのはよく見るので、そういうことは知っていました。

が、それは知ったつもりでした。

「降車駅の対応がまだできない」という理由で乗車を見送ったり、降車駅の降りるホームにエレベーターが無いため、先の駅で降りて戻ってくるということを余儀なくされることも日常的にあるそうです。

今、私がこういうことを知ったからといって、たぶん何ができるわけでもないのですけど。知らなかったことを知ることができたのは「良かった」ことだと思います。

話変わりまして。

またランチです(笑)

待つつもりだったのですけど、ダメ元で電話をしてみましたら、予約、取れました!

良かった♫

  

では本日はここまで、(^^)/~~~

  

 

~今日という日、明日のために~ 2023年5月27日(小鳥)

 

今日は「百人一首の日」なのですって。

車が教えてくれました。その日エンジンをかけた時だけ教えてくれます。    

子どもの頃はお正月に親戚が集まって、百人一首をよくしました。

読み手は毎回亡くなった父でした。父は読みながらでも取っていました。時々目で「ここらへんににある」と教えてくれました。

懐かしい、幸せな思い出です。

ところで、昨日とは打って変わり、スイッチ、入りました(笑)

では今日の「良かったこと」です。

  • 朝、小鳥の綺麗な声が聞こえた。
  • 早く起きられた。
  • 先日のインタビューの謝礼をもらった。    

朝夕によく小鳥の声が聞こえます。とても綺麗な声なのですよ。澄み切った声。

小鳥の名前など全くわからないのですけどね。晴れた朝に小鳥の澄み切った声が聞こえるのは、とても気持ちの良いものです♪

早く起きられたから、余計に気持ちよかったのかもしれません^ ^

そうそう、ネットスーパーのインタビューの謝礼、頂きました! (⌒▽⌒)

(「なんのこっちゃ」の方は、5/225/23のブログをご参照くださいませ)

そして、受講している講座の課題、とりあえず、なんとか、出来上がりました!

これも「良かったこと」です。ホント良かったー。

では今日はこの辺りで……(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年5月26日(スイッチ)

 

こんばんは。

今日は洗濯しかできませんでした。全くスイッチが入らなくて。ゴロゴロ〜。

受講している講座の課題提出が迫っているのに、何もできていない……。明日に先送り(笑)

今日の「良かったこと」探してみましょう。

  • 家族みんな、いつも通りに過ごせた。
  • 洗濯をした。
  • 「あるもん」で夕飯を作った。

あはははは〜。こんなものですかねー。

でも、「いつも通り」というのは、私にとっていいことなのです。 

そりゃ、宝くじに当たったー! という超ラッキーなことがあるのももちろんいいことですけど。

洗濯って……、特筆すべきことでもないのですけどねぇ(笑) お洒落着洗いしました、ってことで。

今日は家から一歩も出ていません。

なので夕飯は「あるもん」でした。スイッチが入らない状態でも、2〜3品作れたのは、「良かったこと」です。

味? まあまあ(笑)

それに、無駄遣いもしませんでしたし。良かったなー、と。

では、今日は早く寝ます。明日、リセット、仕切り直しです^ ^

おやすみなさい(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年5月25日(歩く)

 

なんと、自称晴れ女のワタクシが、雨に降られてしまいました。日頃の行いか、はたまた常の不心得なのか……。その両方か?

とはいえ、友人と会っていて、帰ろうとカフェを出た時に降っていたので、あとは帰るだけのこと。

まっ、いっかー!♪

晴雨兼用日傘を持っていたので、ヒドイことにはなりませんでした。

では、今日の「良かったこと」です。

  • 駅の階段を早足で降りることができた。
  • 友人とランチ、台湾料理!
  • 8,900歩超えた。

腰痛持ちで、時々膝なども痛くなったりするので、いろいろと急な動きをしないようにとか、無理をしないように動いています。

でもそれがね、今日は駅の階段をタッタッタッと軽やかに(あくまで本人の感想です)降りることができたのです。ウォーキングシューズだったから、歩きやすかったのもあるのでしょうけど。

でも、もお、それだけでとっても嬉しい。

さて、友人とのランチ。今回は私が決めました。

口コミに「オシャレ」って書いてる人いたのですが、私の想像した「オシャレ」ではなかったです。(笑)

でも、台南ってこんな感じなんだろうなあと思いました。(行ったことないんです)

なんだか昭和中頃の日本、みたいな感じもしました。

本場の味、日本人の好みにに寄せてない、ってありましたので、少々不安でしたが、美味しかったです。

そのランチに行く前も、近くを散策して、その後もカフェを求めて歩いたので、8,900歩超えました!

今は「一万歩」より「8,000歩」くらいが良いという研究結果が出てるのです。

コンスタントにそれくらい歩けばいいのでしょうけど……。1日だけでも、歩かないよりマシ、ということでーーーー良かった良かった(笑)

 

では今日はこの辺りで(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年5月24日(プチ花束)

 

買い物行くまでは普段通りの気分だったのですが、買い物を終えて帰る頃に落ち込んできました。

いらんことを考えたからなのですけどね。いわゆるLINEの既読スルーってやつです。

「人の気持ちはわからないもの。勝手に思い込まない!」と考えてはいるのですが……。私が期待に応えられなかったという内容でしたので、それがスルーだったということは、完璧に見限られたと感じたのですよ。

もしかしたら、他意はなく「わかった」と思って返事したつもりになっているのかもしれませんが……。

なかなか気持ちが上がりませんが、「良かったこと」はありました^ ^

気持ちをそっちにもっていきましょう。

  • 整骨院、時間変更してもらえた。ラッキー♪
  • お花を買って飾った。
  • 実家のポストの掃除をした。

気づいたら予約していた時間! 慌てて電話しました。空いてる時間があって良かった〜♪

久しぶりにお花を買いました。元気の出る黄色とオレンジのガーベラのプチ花束♪

実家のポストに溜まったチラシを取ってきました。まだポストからはみ出てはいませんでしたが。はみ出てからではダメなので(^_^)v

では今日はこの辺りで・・・(^^)/~~~

 

~今日という日、明日のために~ 2023年5月23日(聞き間違い)

 

朝、テレビのニュースで、「南太平洋」と言う言葉があったのですが、ワタクシ聞き間違えてこう聞こえました。「ウナギ太平洋」

私、聞き間違いが多いのですよ。ノーミソが適当な仕事しかしないから。

それで思いました。聞き間違えたこと、覚えている限りここにストックしていこう!と。(いつまで続くかな? 覚えてられるかな? 不安はいっぱい(笑))

では、今日の「良かったこと」いきます。

  • インタビューの謝礼、メールの記載通りだった!
  • 上記の「聞き間違い」について書いていこうと思いついた。
  • 新しいボールペンを下ろした。

昨日書いていた『ネットスーパーのインタビューの謝礼』、メールに記載している方が正しいのだと、お電話いただきました!

わーい\(^^)/

で、昨日もらったものは、「アンケートに答えた」ことに対する謝礼なんですって♪

何に使おうか、楽しみができました!

でもね、大事に大事にしすぎて、失ってしまうのじゃなかろーか……なんて、訳のわからない不安が芽生えるf^_^;

新しいボールペンは、先日先輩に教えてもらったシリーズで、色はミドリです。

サラサラ書けます♫

 

では今日はこの辺りで……(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年5月22日(謝礼)

 

昼間は暑かったですけど、風はまださわやかで気持ちよかったです♪

本日は早速「良かったこと」いきます(笑)

  • 愛用の漢方薬を手に入れた。
  • ネットスーパーのインタビューを受けて謝礼(その会社の商品券)をもらった。
  • 細々とした用事を済ませてスッキリした。

漢方薬はレディースクリニックで1種類、いつも行く漢方薬の相談をしている薬局で1種類、ゲットしました。

レディースクリニックでもらうものは、もう20年近いお付き合い。

漢方の薬局のは、今年の春先からの付き合いで、とても良いのです。私の場合、睡眠の質の向上に良いのですよ。

でもね、高い……(-。-;

だから量もちょっとずつで、どんな時に飲むか、というのを決めています。

常用しているものが手元にある、というのは、しばらく飲まずにいたとしても、根っこのところで、安心感があります。

話変わって、インタビューの謝礼の件。

事前にメールで案内があった金額と、実際もらった金額が、1ケタ違う……。

連絡しました! だって謝礼の商品券目当てだったんですもん(笑)

最初に連絡のあったメールとその次と、額面は同じだったのですよ。「へー! 太っ腹!」って思いました。でも、もらった額面はその10分の1。

ん〜〜〜(⌒-⌒; )

もともとその額面なら「ま、そんなものか」と思うのですけどね、期待しちゃったのよー。

とりあえず、お返事待ちます。

メールの額面が間違っていたのだと思いますけどね(^。^)

買い物済ませて帰ってきた時に雨が降り始めて、「雨の匂い」がしました。

好きなんです。「雨の匂い」

 

ではまた明日。(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年5月21日(靴)

 

仕事の帰り、駅の階段を上がる時に、「あれ? 足の感覚がなんか違う(朝と)」と思ったら、仕事で履いてる靴を履いて帰ってきた!  

途中、寄り道も別の路線も使ったのに……(ー ー;)

スリッパなどではないので、見た目はあまり違和感はないかなと思いますが、今度の出勤の時に、それを履いて行って、今日履いて行ったスニーカーを履いて帰らねばならぬのですよ。

あーめんどくさい(笑)

さて今日の「良かったこと」です。

  • 朝の空気がひんやりしていて、とても美味しかった。
  • 職場で同僚とボールペンの話で大盛り上がり。帰りに新しいボールペンを買った。
  • 友人と来週会う約束をした。     

朝の空気、木々が呼吸をしているような、少ししっとりとしたいい香りもしました。

今日の仕事のメンバーは文房具が大好きで、「たくさんボールペン持っているのに、また買う」ということで意見の一致をみました。

意見の一致というより、ただの「同好の士」ですね。

そんなこともあって、家用の修正テープを買いに寄ったところで、先輩が買ったボールペンを、色違いで買いました♪

次の出勤日がちょっと楽しみです^ ^

もうひとつ、ラッキーだったことがあります。

家に着くと、電車が遅れているとアプリからの通知がありました。通常通りの所要時間で帰れました。ラッキー♪  

次の友人との約束について。

今日その友人に、そろそろランチでも行かないか、というつもりだったのを、私が言い出す前に彼女から、来週の都合はどうか? と聞かれまして、尚さらに嬉しかったということです。

昨日の落ち込み、少し浮上しました。

やっぱり「良かったこと」を挙げていくのは、メンタルにも良い影響があります!

多くの方がおっしゃってますが、実感です。

では、今日はこの辺りで……(^^)/~~~

 

~今日という日、明日のために~ 2023年5月20日(アーデルハイド)

 

今日はちょっと……テンション低めです。

むちゃむちゃ自己肯定感が低い。

お風呂に入って、色々考えていたらなんだか落ち込んできてf^_^;

あきませんね、スパイラルになります。

そんな日でも、良かったことはあったのです。

では参ります。

  • 仕事に行く電車で、席を詰めて空けてくれた。
  • 問題なく仕事を終えた。
  • 昨日買った「アーデルハイド」というお菓子を食べた。        

年嵩の男性が手で「どうぞ」と座るのを促してくれました。もちろん、ありがたく座りました♪

仕事は、帰る間際に色々立て込んできましたけど、ずっと楽しく過ごせました。何か「やらかして」ないかちょっと心配はありますが(笑)

「アーデルハイド!」

いつも行くスーパーで、昨日買いました。初めて見つけました。

カステラ? パウンドケーキ? カップケーキのような生地がホイップクリームを包んでいます。生地とクリームのバランスも私好み♪

「大好きな洋菓子」に追加されました。

このお菓子を見た方、私の年代の方は、「ハイジ?」と一回は呟くのではないでしょうか?(笑)

では、そのお気に入りになったお菓子を思い浮かべて寝ることにします。

おやすみなさい(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年5月19日(義母)

 

気温の乱高下です。

とはいえ、暑いまま、というのは困ります。

でも、まもなくその季節です。今から汗をかく練習をしなくてはいけないのですけど……。あははは……。 

と、誤魔化して、今日の「良かったこと」いきます。

  • 整骨院の午後の予約を午前の早い時間に変更してもらえた。
  • 義母に久しぶりに会った。
  • 先日見つけたアニメを、数話まとめて見た。

午後、夫が予約していた義母の面会に付いて行ったのです。

なので、整骨院の予約を変更してもらいました。お陰様でムリのない一日になりました。

今日の義母は全く喋りませんでしたが、表情は時々ですがちゃんと変化がありました。笑顔が出るとほっとします。

できることなら、私が嫁に来た頃のように、義母の作る美味しいカレーや卵焼きなんかをまた食べたいです。

話は変わりまして……。

好みのアニメを見つけると、嬉しいです! 上がります^ ^

まもなく配信分(最新話)に追いついてしまう〜〜〜。

では、もう一話見て、寝ようと思います。

おやすみなさい(^^)/~~~