〜今日という日、明日のために〜 2023年12月3日(宴会)

  

食べて、喋って、笑って笑った一日でした。

夫の同級生が我が家に集合。

今回は、都合が悪くなってしまった人が1人、遅れての参加が1人、引っ越し(隣の家へ。うちの家の近く)の最中に、30分ほどだけ参加したのが1人でした、

私たち夫婦を入れて8名。男女はちょうど半々。でも、もうこの歳になると、男性とか女性とか全然関係なくなります。元々、性別を超えたグループですけどね。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 今日集まった中の1人(女性)と、あまりポピュラーではない好みが同じで盛り上がった!
  • 料理もお菓子も美味しくいただけた。
  • 無事に宴会が終わった。

「あまりポピュラーではない好み」とは、好きな匂いについてです。

私は(彼女も)、〈包装紙〉の匂いが大好きなんです!

言っちゃった(笑)

どちらかと言うと、昔からあるような、しっかりしたタイプの包装紙の匂いです。

インクの匂いなのかもしれませんね。ただ、好きなんです。

そんなことをぽろっと私が言いましたら(スルーされるつもりで)、彼女が「私もー!」って体の向きを変えて力強く頷くのです。

私はまさかそんな変わった人が、こんなに近くにいるとは思わず、抱きしめんが程に手を取りましたよ。

「ここにいたのねー! 同志よ!」

周りは「キョトン」です。違う話を続けていました。その中で2人、盛り上がっておりました。嬉しかったなあ♪

参加できないメンバーがいたので、それは寂しかったですけど……。

でも、大いに盛り上がりました。尾籠な話とか、昔の話とかね。

余韻に浸りながら、寝ます。おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年12月2日(掃除)

ひたすらお掃除の日でした。

がんばりました! 

リビングと・・・、リビングと・・・、・・・リビングだけですけど(笑)

では今日の「良かったこと」です。

  • リビングだけだけど、掃除ができた。
  • 古くからの友人3人と会う段取りがついた。
  • 心身ともに体調は良好だった。

掃除が頑張れるほどに、心身ともに元気に過ごせたのがホント良かったわぁ^ ^

明日もちょっと頑張る予定ですので、本日はこれだけf^_^;

ではお休みなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年12月1日(収納ボックス)

なんと、オロオロしている間に12月ですよ!

今月、イベントを絞っているはずなのに、多い……f^_^;

でも、無事にイベントに参加できそうで、嬉しいです。

なんたって、霧が晴れた感覚を、朝から味わっているのです。

まもなく今月の第1回目のイベントがあります。家の片付けが必須なのと、迎える側なのでちょっとドキドキです。

気の置けない友人たちなので、何の心配もいらないのですけどね。小心者とちょびっとの見栄張りで、バクバクになっています。

でも、そのことだけ考えればいいという状態になったので、このバクバクも幸せです。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 予定していた買い物ができた。
  • 片付けが少し進んだ。
  • 友人から、私の好きそうなアニメの情報をゲットした。

予定していた買い物は、収納ボックスです。

ちょっと考えが甘かったかもしれませんが、いいの! なんとかする!(笑)

そんなところで、今日はおやすみなさいです。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年11月30日(良性)

11月9日から、ウツ・うつ・鬱としておりましたが、本日検査結果が届きまして、生検の結果は「良性」とのことでした。

ご心配していただいた皆さま、ありがとうございました。おかげさまで一安心です。

「良性」だった、ということは、背中や肩甲骨の痛みは、いつもの使いすぎや姿勢のせい、ということなのでしょう。食欲の減退、悪心、食べられるようになってからも体重の減少がみられましたが、それらは全て「不安」からくるものなのですね。

結果を見て、ホッとして、泣いてしまいましたもん。

改めて「心的要因」恐るべし! と感じました。

今の気持ちは、検査を受ける前とほぼ同じです。「あー、ずっとストレスかかってたんやなあ」と実感します。

検査結果の報告書には、「検査や治療が必要」という判定でしたので、かかりつけ医に相談しました。それで、人間ドックを受けた病院の消化器内科を受診するように、ということでした。

ま、当たり前ですわな。生検の検体はソコにあるのですから。

今日の「良かったこと」はこのことに尽きます。

本当に良かった!

いろいろな神さんにお願いに行ったので、お礼を言いにいかなければ!

それではコレ以外の今日の「良かったこと」です。

  • 郵便局に入る時も出る時も、車がなくて超スムーズだった。
  • コンビニから車で出る時も、超スムーズに出られた。
  • 夫がランチを奢ってくれて、ケーキも買ってくれた。

夫が、ちょっと話題になっているビーガンラーメンを、ランチに奢ってくれました。

「寺そば」というのですが、帰りに〈海老芋〉を、いっぱいいただきました。

今日はちゃっちゃと炊きました。珍しいねぇ。

だって、極力、丁寧な生活をしようと決めたのですから〜〜〜

では、ホッとしたためか、とても眠いです。寝ちゃいます。おやすみなさい。

本当にありがとう\(^o^)/

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年11月29日(映画)

久しぶりに友人と映画を見に行きました。

「翔んで埼玉〜琵琶湖編〜」(タイトル少し端折りましたm(_ _)m)

いやあ〜、笑いました!

あんなにディスっているのに、全く嫌な感じはありません。面白くて大笑いして、楽しかったー。

それはひとえに、「愛」があるからですよ、ね♡

一回では「観た」内には入らないなあ、と思いました。また行かなくちゃ! と思っています。細々としたところをまた観たい、確認したい。復習したいよー。(勉強では思ったことはない^ – ^)

一作目は、関東のことなので、頭でわかってたという感じだったんだなあと、今日気づきました。

今回のは、肌で、脊髄反射で実感しました(笑)

では今日の「良かったこと」です。

  • 友人と言った映画がとてもおもしろかった。
  • 喫茶店、私たちの次の人から、「待ち」になった。後の人には悪いけど、ラッキー♪
  • 駅についたら、ちょうど電車が来たところで、ラッキー♪

ラッキーがいっぱい!

良かった♡

ではまた明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年11月28日(ラッキー)

整理整頓、文房具編、やった、……のか?(笑)

今日は「やった」内には入りませんねえ。

ココロを鬼にして、迷っていたものを捨てました。ずっと使っていなかったし、これからも使うとは思えなかったので。もう「役割」は終わったということで……。……ありがとう……。

昼過ぎから美容室に行きましたが、午前中は何をしていたのでしょうか? 整理整頓も進んでいないのに⁉︎

久しぶりに(私の感覚ではこんな感じ)、撮り溜めていたドラマやアニメを観ました。少しだけ、「追われている感」が……(笑)

では、今日の「良かったこと」いきます。

  • 美容院に行った。
  • 郵便局の出入りに、全く待たなかった。
  • スーパーのお魚屋さんで、焼きカラスガレイが一キレだけ残っていた。ゲットした。ラッキー♪

郵便局ね、大きなところへ行ったのですが、右折で入る時も、出る時も、対向車がなくてすんなり動けました。なんてラッキー♪

夕飯はおうどん(夫も)と、肉じゃが、生野菜サラダで、カラスガレイは明日なのですが、「今日欲しい」と思っていたので、とてもラッキーでした♪

と、いうことで……おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年11月27日(匂い)

仕事帰りの電車の中で、いい香りがしました。

衣類の柔軟剤とかではなさそうです。キツくはなく、爽やかで軽やかで、ほんのり甘い、優しい香りでした。

私が以前、東急ハンズで衝動買いしたルームフレグランスに似ていました。

誰かがつけていたのか、電車の空調なのか。電車の空調って、それはなさそうですねえ(笑)

しばらく癒されました♬

そして、家の近くを歩いていると、近所のお家からいい匂いが・・・。

魚、秋刀魚とかではなく、サワラとか、タラとかを焼いているような匂いでした。

実際は全く違うのかもしれませんけど(笑)

でもそれは間違いなく「幸せの匂い」だと感じました。ちゃんとお料理している匂い。これも優しい匂いでした。

さて、今日の「良かったこと」です。

  • いい匂いに出会った。
  • 出勤時も帰りも、電車に座れた。
  • フリマアプリで買った商品が届いた。

もうひとつ。先日買ったお花がまだ元気にいてくれています。

ではもう寝ます。おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年11月26日(パン)

昨日からの「整理整頓」、続いております。

昨日、DAISOで買ったケースが良かったので、もう1セット買いました。これで日常使うテーブルの上のものはなんとかなりそうです。

で、問題は私の趣味のナンヤカヤですわ。

仕事のものと、母関係の書類は整理してあるので、その他のもの。

昨日言ってた(書いてた)文房具は見直しますし、興味の向くままに受けた講義のメモなどほとんど処分します。長い間、ほったらかしでしたからね。

どうしようか、と思ったのが、絵が下手なくせに”塗り絵”や水彩画色鉛筆とか、そういったもの……。

英会話、ペン字、塗り絵など。自慢じゃありませんが、長続きしたものはありません。でも、興味はある……。

それでも、今回は処分しようと思います……。

では、今日の「良かったこと」いきます。

  • 「整理整頓」が、ちょびっと進んだ。
  • ランチ、お気に入りのパン屋さんへ買いに行った。
  • スーパーの駐車場で、ちょうどいいところ(お気に入りの場所のひとつ)が空いた! ラッキー!

ってな感じです。

今日行きましたパン屋さんは、だし巻きパンが絶品です。夫に言われて二つ返事で買いに行きました。「食べたい!」と思いました。

美味しくいただきました。良かった♡

では、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年11月25日(整理整頓)

ほんの少し、整理整頓に手を出しました(笑)

毎回思うのですが、「住所」がちゃんと決まってないから、いつまでもごちゃごちゃするんですよね。

それに、細々としたものが多すぎる。例えば文房具!

大好きなんですよー! 

場所は随分前に決めました。ここと、ここと、ここ。

って、幾つもあるのです。まずこれをなんとかしないと! と、今日気づきました(笑)

明日、頑張ろうっと。(今日はもう堪忍してください(T a T))

お好みのアールグレイ(KALDI)も買った(補充した)ことだし♡

ということで、今日の「良かったこと」いきます。

  • 10月末に検査した婦人科の検査結果が、「問題なし」だった!
  • 氏神さんにお願いしに行った。
  • 整理整頓(ごく一部)した。

婦人科は、安心しました。良かった〜。

そうそ、昨日の良かったことの追加がありました。

・来年の手帳を買った!

新しい手帳、例えば「来年」(1月から)の手帳を下ろすのは、「いつ」下ろしますか?

前月の12月から? それとも1月1日から?

私は12月に入ってからです。多くは上旬か、中旬です。大概、「大安」を選びます。

でもね、買ったらすぐに下ろしたくなるのですよ。早く使いたい(笑)

いえ、待ちます。もうしばらく。12月まで一週間もありませんからね。

では今日はこの辺で……また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年11月24日(二日分)

昨日はお休みしてすみません。

体調、ではなくて、仕事が遅いシフトでしたので疲れちゃいまして、眠たくて……f^_^;

今日は初めて証券会社に行きました。

昔々、学校を卒業して就職し、長く働いていたところで、「持株会」というのがありました。

その株(端数です、ちょびっと!)が色々形を変えて、それでもずっと持っていたのですが、この度、公開買い付けになりまして、応募したのです。

普段、取引のある銀行のことでもややこしいのに、「証券」って!

担当の方の話を聞いている時は、分かった気になっていたのですけどね。

これからの流れを聞いて、メモしましたよ。

書類が来たら、あっちに連絡して、こっちに書類提出して……。

あ、そこまでしか覚えていません(笑)

では、まず、11月23日の「良かったこと」です。

  • フリマアプリで購入した商品が届いた。
  • 社員さんに頼まれた仕事を、思いの外、早く仕上げられた。
  • 硬貨を2回続けて、ちょうど10枚取れた。

そして次に、11月24日、今日の「良かったこと」です。

  • 先日買ったお花(テーブルブーケ)をバラして挿し直した。案外、明るくなった。
  • かかりつけ医で、お薬の補充ができた。
  • 医院と薬局、いつも車で行っていたが、歩いて行った。

かかりつけ医に、いつも車で行っているのに、前回は駐車場が空いていなかったので、今日は歩いて行きました。

家からの距離を言うと、「歩きなさいよ、それくらい!」って、たぶん皆さんに怒られると思いますので、ナイショ^ – ^

で、普段しないことするから、時間の配分ができていませんでした。証券会社に行くのに、家に戻ったら休む間もなく出なくてはならなくなりました……。クスン

では、今日はこの辺で (^^)/~~~