〜今日という日、明日のために〜 2023年8月11日(季節)

 

暑い暑いと言いながら、でも今日はそれほどでもないなぁと……。いや暑いんですけどね。

いっときの40℃にならんとする気温よりは、優しげです。

今日、仕事で夕方に帰りましたけど、なんだか夕日が「秋」を感じさせました。

「秋」と言えば、昨日はグチってしまって忘れていたのですが、仕事帰りに虫の音が聞こえました。

季節はめぐっているのね、なんて嬉しくなりました。

わかりやすく言うと、「この暑いのももうしばらくの辛抱」って言い聞かせていた、ということです。(笑)

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 道を譲ってもらった。
  • 仕事が、平和だった。
  • 母から「泣き」の電話がなかった。

道を譲ってもらったところは、1人ずつしか通れないところなのです。

2人並んで歩くと全く余裕のない道幅のところから、自動車の一方通行の道へ出るところに、自転車が入らないように柵があるのですが、そこで広い方から来たカップルと同じタイミングになってしまったのです。

30歳前後のカップルで、女性の方はドリンクとスマホを手に持ちジッと立っていました。私は男性が入ってくると思い、自転車止の柵の手前で立っていました。

すると男性は私のいる道の方には入って来ずに、「どうぞ」と空いている両手で私を促してくれました。

「すみません、有難うございます」とチャンとお礼を言って、オバチャンは先に通らせてもらいました。

人の好意は素直に受ける。そう決めています(笑)

それでも、帰ってからふと、

「私が待たなあかんかったんちゃうん? 私は譲ってもらうのを待ってたんやないか? 譲ってもらって喜ぶより、譲って喜ぼうよ」

なんて、もう1人の私が囁くのですよ。それでちょっと落ち込んだりして……。先日来の母の鬱々が伝染したんじゃないか……と思ってしまいます。

今はキッチリ浮き上がってきてます。(ご安心を^ ^)

それにしても、めんどくさいヤツだと、我ながら思います。

前にも書きましたね。めんどくさいヤツだって。これからも書きますよ、きっと。(笑)

そうそう、「浮き上がれた」理由のひとつは、漢方薬です。「加味逍遙散料」というものです。

「更年期」が確定した時に、婦人科の先生に処方してもらいました。それ以来、飲まないこともありますが、長ーい付き合いです^ ^

さて、仕事ですが、平和でした。言い換えると、ヒマでした。だからあまり手放しで「良かった」とは言えないのですけどね〜。

トラブルもなく、すべきことはサクサクと進み……、やっぱり「良かったこと」やん(笑)

ヒマが続くと、私たちのアルバイト料が出るのか些か心配になりますが、もともとウチの会社は、繁忙期と閑散期の差が激しいので、こんなものです。

嵐の前の静けさ、とも言います f^_^;

次の、母からの「泣き」の電話がなかったという件。本当に良かった。たぶん。

施設の方が上手く対応してくださったのだと思います。

先日来の鬱々を忘れてくれていればいいです。

親が悲しい辛い思いをしていなければ、なによりです。私の心の平安も保たれます^ ^

ではこの辺りで……おやすみなさい(^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年8月10日(わからないこと)

 

母が……。鬱々のサイクルに入ってしまった……。

昨日も母のことを書きましたが、昨日は浮上していたようなのです。

でもまた今日、落ち込んでいます。これまでとは違う内容なのです。母曰く。

今日、売店が来たんやけど、私には声かけてもらえなかった。閉まる間際に行って、欲しいものは買ったんやけど、私はここの人たちに認識されていない。私はここの人やと思われていない。

と、自分は軽んじられているのだとベソをかいています。

いったい、どんな状態、状況なのだろうと、スタッフの方に伺いました。

違うのです。やっぱり。

スタッフが、リハビリに行こうと言ったら、「しんどいからやめとく」と母が言ったそうです。それで、売店の時も敢えて(気遣って)声をかけなかったそうです。

しかも売店に行くのは、3階の人、次に2階の人、そして母のいる1階の人の順で案内していたそうです。

母は、施設内なら押し車で歩き回れるので、ウロウロ歩いている時に、他の階の人たちが買い物しているのを見たのかもしれません。それで声をかけてもらえるのを待っていたのに、なかなか来てくれなかった。

ということのようです。

それでスタッフの方が「しんどいって言っていたから」って言うと、「買い物は別や」って言ったとか(~_~;)

「今」の自分の気持ちしかありませんからね。

その前に「しんどい」と感じていたことすら覚えていないから、自分は軽んじられていると思うのでしょう。

母は嫌だったこと、悲しかったこと、辛かったことなどをメモに書くのですよ。そんなことだけ。(~_~;)

そんな風にメモに書いていなくて、明日、何かでチヤホヤしてもらえれば、忘れると思うのですが。

留守番電話に力のない声で伝言が入っています。可哀想でしかたない。

どうしたらいいんでしょうか。

母の言い分を全て受け入れて、共感を示して、言葉の上だけでも希望すること全て引き受けたと言えば、良いのでしょうか。

たぶんそうなのですね。

でも、私にはできません。ごめんなさい。私の気持ちがギシギシいうのです。

今、私は気持ちに余裕がありません。余裕があれば、上記のことも、できるかも……しれませんが。

だから、プロの方にお任せしてしまっているのです。私よりは上手く対応してもらえると思っています。

それでも、キャンキャン怒ってしまうような娘でも、そんな娘でも、直接話した方が良いのでしょうか……。

わかりません(T . T)

私は私の機嫌を取るのに精一杯です……。

トートツに、今日の「良かったこと」いきます。

  • 出勤前にお気に入りのアニメを観た。
  • フリマアプリで、商品が売れた。
  • 友人と晩ご飯を食べた。

こんな感じです。

この3つだけ見たら、ウキウキと楽しかったのに……。

“今日もたのしかったー、また明日”

ってなるはずなのに。

母のことが、暗雲になっています。気持ちが重いです。

何かで気持ちを紛らせて寝ることとします。

それではまた。次は愚痴らないようにしますf^_^;

(^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年8月9日(覚えていられない母)

 

先日来、母から”泣き”の電話が何回かありました。

1人ぽっちでご飯を食べている。一緒に食べていた人をみんな私から離して違うテーブルに座らせている。私いらんこと何も言わへんのに、私何もしてへんのに。ここはいやや。違うところに行きたい。

と、いう内容なんです。

これは、短期記憶が壊滅的になってしまった母の感覚なので、事実はちょっと違うんです。

1人については入院されているし、1人については自分が「あの人いやや」と言ったとか。(1人のスタッフさんにそう聞きました)身から出た錆なんですけどね。

さて、これをどう説明したら良いのか。と、私は鬱々としていました。

母は、嫌なこと、嫌だと思ったことをメモにするのです。楽しかったこととかはメモしないんですけど。

なので、以前に現場の責任者の方(この方にはメチャメチャお世話になっていて、とても信頼している方です)に、「何かマイナスなことが書いてあるメモを見たら、現場判断で捨ててください。でないと、問題がなくなっても、メモを見るたびに『今』だと思って蒸し返してくるので」とお願いしたのです。

たぶん、そう言ったことをして下さったのだと思います。

今日何回か母から電話がありましたが、美容院連れて行って、とか、歯磨き粉を買ってきてとかでした。たぶん、スタッフの方が上手く対応して下さったのだと思います。有難いことです。

施設に、母のことを任せっきりにしているくせに、母の被害妄想的な弱々しい言葉聞くと、腹が立ったり、めんどくさく思ったりすると同時に、やはり可哀想に思うのです。

どうしてそんなふうに思うんだろう。斯く斯く然々のように考えてはどうお? と言ってみても違う見方はできないのです。これは母が若い時からなんですけどね。

可哀想だなあ、と。

でも、私、確実に母のDNAを受け継いでいるので……心配です f^_^;

母にはゴキゲンサンでいて欲しい、と思うのは、もちろん「母」だからということもありますが、施設に入ってもらっている、という私の後ろめたさのためかとも思うのです……。

さて、お話変わり、今日の「良かったこと」いきます。

  • 返品してスッキリした。
  • 気にしていたボタンつけと、ゴムの交換をした。
  • 夕飯を奢ってもらった。

返品というのは、Amazonで買った本です。

「新品」とあったのですが……、写真にある帯がなく、あちこち折り目や歪みがありました。「人の手に渡っていない」という「新品」かもしれません。「新古書」「新古本」というものなのだと思います。でも、私には「新品」とは思えず返品してしまいました。

未だに、私はAmazonというシステムがわかっていないのかもしれません。

その後同じものをフリマアプリで購入しました。最初からこうしておけば良かったと思っています。こちらは「中古品」とわかっていて、出品者とやりとりができるので安心です。少々キズがあっても、かなりお安いですからね。モヤモヤはしません。

と、いうことで、返品してスッキリしました。

ただ、配送業者の方にはお手数をおかけして申し訳なく思います。m(_ _)m

私、お裁縫は(も)、大の苦手です。

頑張りました!(笑)

そしてまた、夕飯を奢ってもらいました。

夕飯前に夫の用事で車を運転して、夕飯を考えていたのですけど、私自身の胃の調子がイマイチで、作る気にも、食べる気にもなれず、どこかに行こうと言いました。

うちには暗黙の了解がありまして、基本的には「行こう」と言った者が出している(奢る)のですが、今回は私が言ったのに、奢ってもらいました。

それがね、ジョリーパスタで軽いピザを食べていると、あら不思議、だんだん元気になりまして。

詐欺だなぁと自覚しました。(^^;;

では、またね (^^)/~~~

 

 

右の道

 

NHKの朝ドラ「まんてん」で、主人公の妻になる人が言った。

「私は、冒険に行きたかったんです」

それを聞いて私は、小さな冒険のチャンスを逃してしまったことを、思い出した。

小学校二、三年生の頃に、同級生四人とそろばん塾に通っていた。

行き帰りに通る道は、親たちによって決められていた。バス停2つ分を、バスの通る道ではなく、住宅街を通っていたため、遠回りしていたのだと後年知った。安全を考えてのことだったのだろう。

ある日、そろばん塾を出た所で、一人が、「こっちに行ったらどこに行くんやろう?」

と右の方を見て言った。

帰りは、そろばん塾を出て左へと曲がるのである。

「今日はこっちから帰ってみいひん?」

冒険だ。

だがその時の私には、右に曲がって行くとどこに出るのか、というワクワクはなかった。もし全然わからないところに出て、迷子になったらどうしよう、という怖さしかなかったのだ。

私は〈冒険〉への一歩を、踏み出すことができなかった。

その日は、二人ずつ二手に分かれて帰ったのだった。

後日、右の道から帰った二人が、

「どこに出たと思う?」

とニコニコしながら聞いてきた。

もとより、知る由もない。

「高校の下の方に出てん。バスの通る道」

二人は口々に話して、

「楽しかったなー。二人も来たら良かったのに」

と笑い合った。

(そんなところに出るのだったら行けば良かった)

だが、その思いは形になる前に、葬った。

楽しそうなその様子が羨ましくもあった。

だが私は、

「へぇ、そんなとこに出るのか〜」

と、そう言っただけだった。

その後、みんなで右の道から帰ったことがあったのか、それともそれから後は、決められた道だけを通ったのか覚えていない。

右の道を後で通ったとしても、それは結果を知っていることの事実確認でしかない。大きく心を動かされることはない。

(あの時……)とよく思い出す。右の道へ行っていたら……。

その思いは、私の中で澱のように沈殿し固まっている。

あの時、もし流されるままに右の道へ行ったとしても、「ワクワク」は持てなかっただろう。もちろん「ワクワク」の先にある「楽しさ」も実感することはなかったはずだ。

冒険にワクワクできなかったこと、それこそが右の道を選ばなかった原因である。

今思えば、人生の楽しみのカケラをひとつ、取り損ねたのだ。仕方のないことだけれども。

その後、二十歳ごろに、どんな団体かもわからないのに、「アルセーヌ・ルパン同好会」に速攻で入会した。すると間もなく、そこのつながりで大阪にあるミステリー研究会の者だという知らない人から電話があった。

行ったことのない場所に、知っている人が誰もいない所へ、一人で会合に出かけて行った。

怖がりの季節から、好奇心の季節へと変わったのだった。

何年も、何十年もかけて、あの時のリベンジをずっとしているのかもしれない。

好奇心の季節を経験し、未知のものを知るワクワク感を知ったが故に、あの日、右へ曲がる方を選ばなかった小さな私に、残念な気持ちを持つのである。

(了)

 

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年8月8日(車検)

 

うちの車クンによると、今日は「そろばんの日」だそうです。8月8日「パチパチ」の語呂合わせなのですって。わかりやすい!

そろばん、と言えば、50年ほど昔(書いていてビックリ!)、”そろばん塾”に通っていました。

その時のひとつの思い出を、エッセイ「右の道」として書いてみましたので、よろしければ覗いてみてくださいませ。

「そろばんの日」よりも、たぶん重要なのではないかな?

今日は「立秋」です。

たぶん、次の出勤日あたり、帰り道で虫の音が聞こえると思います。

過去何年もそうなのです。

立秋を過ぎた出勤日、帰り道で虫の音が聞こえるの。

いっつも「えっ!?」ってびっくりするんですけど、「あー、こないだ立秋やったなあ」と、季節に気づくのです。

たから今年も……。

でもこの暑さは、かつてないほどの暑さだそうだから、ちょっと心配。

さて、今日の「良かったこと」です。

  • 最近では涼しい方だった。
  • 車検、してきた。
  • 左手の親指の怪我、絆創膏を取った!

涼しいと言っても夕方に32℃だったのですけどね。(うちの車が表示する外気温)

でも、「43℃」というのを見たので、「おお、涼しいやん!」って(笑)

さて、車検、なんですが、今までのディーラーの担当さんが移動になっちゃいまして……。

私の好みも性格もよく知っていて、お互いの実家が同じ町内だったこともあって、好きなこと喋れて、頼りにしていたのに、残念ですぅ〜〜。

で、新しい担当さんは、ピッカピッカの新人さん!

真面目で一生懸命なのですけどね、ツッコミどころ満載なんです。オバチャンは温かい目で見守ろうと思ってますよ。

左手の親指の怪我、やっと絆創膏外しました。

絆創膏のテープのところが、白くブヨブヨになっています。傷口は跡に残りそうですが、問題なく閉じています。

明日起きて、どうかなー。

忘れていたら上等です。もう傷口がひらくことはないでしょう。

ではでは今日はこの辺で……またね(^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年8月6日(上司)

 

今日の夕方は、日も翳って、気温も3℃ほど低かったようで、ホッとしました。

昼間の日向は相変わらずの暴力でしたけど。

さて、今日の「良かったこと」は、

  • この春に移動した上司にあった。
  • 京阪のプレミアムカーに乗った。
  • 夕飯はカレー屋さんに行った。

というところです。

上司が移動してから半年も経っていないのに、もう何年も会ってなかったような懐かしさがこみ上げてきました。

言いたいこと、言わんでもいいこと、色々喋りました。

出かけた帰りは、京阪のプレミアムカーに乗りました。ゼイタクモノメ!(笑)

でも、めっちゃめちゃ楽ちんでした。行きと同じ距離なのに、あっという間に着いてしまいましたよ。

そして、カレー屋さん。

これは夫の奢り♪

アリガタヤアリガタヤー(^人^)

おお、そうだ!

昨日の怪我、スッカリ良くなりました。(ご心配いただき有難うございます^ ^)

まだ〈谷〉になってクッキリ残っていますが、痛みはなくなりました。

これも「良かったこと」ですねー。

それでもまだ心配で、絆創膏はグルグルと貼っています。

それではまた明日 (^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年8月5日(切っちゃった)

 

やってしまいました。

包丁で指を切っちゃいました。

と言っても、病院に行かずに済んだのでご心配なく^ ^

お昼ご飯に、昨日残った小鉢一杯分の焼き飯を食べようとして、これまた1/2弱残っていたタマネギを細かく切って入れようとしていました。

昼からの予定を考えながら……。

あきませんよ、包丁など持っている時に、他のこと考えちゃ!

左手の親指がボーッとしていて、親指の上のところ、爪から腹に移行するその場所を、薄皮1、2枚削いじゃった状態です。

ザーッと流水に当て、ギュッと右手で押さえて、いわゆる圧迫止血というのをやりました。

私の血小板ちゃん(ご存知でしたら漫画(アニメ)の「はたらく細胞」の血小板ちゃんを思い描いてくださいませ)は大勢(成人女性の正常値の上限前後)いるので、みんなで頑張って早く止血してくれました。

傷口はよく洗って、綺麗なキッチンペーパーで拭いて、絆創膏をキツめに貼りました。

焼き飯を再度炒めることはせず、電子レンジでチン☆するに留めました。さすがに、それから何かを作ろうという気にはなりませんでしたのでね。

ゆっくりお昼を食べた後、洗い物をしようとして、水が傷口に当たった瞬間でした。

「痛ーっ!」

傷口を力いっぱい握りしめて、水が染みる痛みを押さえつけました。

甘かった。ソリャそんなにすぐには治んないよなー。

絆創膏を替え、手袋をして洗い物をしました。

最初からそうしなさい、ですよね。

今、22時半になろうとするところです。気にするとなんだかジンジンしているようにも思えますが、そのくらいです。

いや〜、びっくりした。

一瞬、40年近く昔を思い出しましたよ。

臨床検査技師の専門学校から病院実習に行っていた時のことです。

病理組織検査と言って、患者さんから採取された組織を病理学的に悪性であるとか良性であるとか判断する検査科で実習をしていました。

採取された組織を顕微鏡で見るために、パラフィン漬けにされた組織を、薄く切ってスライドガラスに貼り付けます。

この時の「薄く切る」作業、薄切り切片を作るのにミクロトームという機械を使います。

よく切れます。

はい、それで人差し指の腹の上の方をシャッと切っちゃいました。傷口は大きくなくて、2mmくらいだったでしょうか、深さも切片と同じですから、3ミクロンくらいだったはずです。

ホントに小さいものだったのですが、血がかなり出まして、技師さんに、

「指をしっかり押さえて! 心臓より高く上げて!」

と言われたことを覚えています。

幸いにも病院ですから、すぐに外科に行くように言われ、1人で行くつもりでしたが、技師さんが「私も付いて行くから!」と心配しながら付いてきてくださいました。

思い出しても、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

私は技師さんたちの仕事を中断させ、「実習生が怪我をした」という事故を作ってしまいました。

いえ、ちゃんと指導してたのか? ということもありますが、注意事項は言われていたはずです。実習生を受け入れるのは初めての所ではないのですから。

私がぼんやりしていたんだと思います。

……そのことを思い出しました。

今でもうっすらと痕が残っています。

では、今日の「良かったこと」、やっと登場です。

  • 早く起きられた。
  • 撮り溜めていたドラマをまとめて見ることができた。
  • 指を切ったが、大事には至らずに済んだ。

とまあ、こんな感じです。

早く起きて、洗濯ができた。少しだけだけど、掃除もできた。ヨカッタ♪

なにより、かにより、指の怪我が大事にならずにホント良かったです。

明日、良くなってるという実感が持てたらいいな、少しでも。

では、今日はこの辺りで……。

今日もお付き合いを、ありがとうございました(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年8月4日(嗅覚)

 

本日、同僚のピンチヒッターで出勤しました。

娘さんが新型コロナ感染症(COVID-19)になったそうで火曜日に早引きしたら、本人もかかってましたというパターンです。

症状は重くないそうで、一安心です。

で、会社へ向かうのに電車に乗りました。

マスクをしていなかったからか、今日はやたらと香りのキツイ人が多くて困りました。

先日、NHKで「化学物質過敏症」の特集を見ました。対策を施した自分の家の一室から出ることもできずに、ご家族と同じ家にいるのにLINEで会話するという辛い生活を送られている方がいらっしゃるということを初めて知りました。

そういったことで自己暗示にかけてしまったように、午前中は気分がすぐれませんでした。

もともと私は匂いには敏感な方だと思っています。

長い間マスク生活をしていたのに、外してしまったので、感度が三割増くらいに上がっているのではないか、なんて考えました。

衰えたのではなく、敏感になってしまった、と。

因みに、匂いをリセットするのは、両手で口元を押さえて、ご自身の息をしばらく、10呼吸くらいしていればリセットできるようです。

私は自分のタオルハンカチで鼻口を押さえておりました。その匂いは好きなんです。だから「化学物質過敏症」ではないのでしょう、今のところは……。

「過敏症」を疑う方は、受診してくださいね。

さて、今日の「良かったこと」です。

  • 学生が少なくて、座れた。
  • 手作りのレモンスカッシュをもらった。レモンの皮とミントが入っていてサッパリしていて元気になった。    
  • 夕飯後、夫がお膳を引いてくれた。

レモンの皮とミントが入っていてサッパリしたお味で、シュワシュワで元気になりました。

……今日はもうだめです……。

今にも寝落ちしそうです。

おやすみなさい(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年8月3日(サクサク)

 

今日なんと! アラームが鳴る前に起きました。

しかも、20分も前に!

「起きてしまった」ので、起きました。

順調に出勤する用意ができたのですが、家を出る頃にとても眠くなってきて……。

寝ずに会社に行きましたよ^ ^

そして、今、眠い(笑)

ではとっとと今日の「良かったこと」いきましょね〜。

  • いつも乗る路線が遅延していたので、違う路線に乗ったら、冷房がよく効いていた!
  • 朝、早く起きられた。
  • 一昨日に届いた本が、サクサク読める!

本ですが、今までで1番、サクサク読めている本だと思います。

遅読家の私には、ありえないようなことです。

わかりやすくて、読みやすい!

「座右の本」にしようと思っています。

では、本日はここまで。

おやすみなさい(^^)/~~~