〜今日という日、明日のために〜 2024年5月13日(予定)

来月、6月のシフトが出ました。(まだ〈仮〉ですが)

スケジュール帳に記入していって、休みのお願いをしたところがOFFになっていることを確認しました。(滅多なことはないのですけどね)

今はまだ、もともと予定していた二、三日以外はなんの予定もありません。

友人とランチ、というのは入ると思いますが、滅多矢鱈に予定を入れないようにしようと思っています。

って、現在、腰痛でそろそろと動いている(ずいぶんマシになったのですけどね)ので、ゆっくりする日を沢山取ろうとしているのだという自覚はあります。

調子が良くなったら、ホイホイと予定を入れてしまうかもしれません(笑)

今までずっとそんな繰り返しだったような気がします。アハハ

では今日の「良かったこと」ね。

  • かかりつけ医での待ち時間が短かった。
  • 夫にランチを奢ってもらった。
  • 朝、ゴミ捨てに出た時に、(雨の)空気が美味しいと感じた。

ランチは近くの喫茶店。

私は、「ヤキメシ」を頼みましたが、とても美味しかった! 

喫茶店ヤキメシ! 思ったより具が多かったです。カットの仕方は小さくて、ご飯粒よりは大きいくらい。

味は……、全ての食材の旨みが上手く絡まったようなお味です。中華という感じはしませんでした。喫茶店のヤキメシ♡

上に紅生姜の細切りがパラリと乗っていました。

そのバランスも絶妙♪

では、

おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年5月10日(腰痛)

なんだか……腰が。

なんだか、ではないです。腰、痛い(涙)

それでも頑張って会社へ行きました。

仕事終わりに友人とコーヒーするつもりでしたが、さすがに仕切り直しにしてもらいました。

_| ̄|◯ 残念。

昼過ぎに同僚が、「大丈夫? なんか朝より明らかに痛そう」と声をかけてくれました。

悪化した感じはなかったのですが、帰りはタクシーを使ってしまいました(-。-;

頑張れなかった(笑)

他の同僚達も色々と気遣ってくれて、「しんどかったら帰っていいよ」と言ってくれたのですが、電話対応くらいできるので、残りました。

口は元気!

ともあれなんとか無事に終了。

そして帰りはタクシー。

そのタクシーの運転手さん、とても良い人だったのですが、運転がちょっと荒い。

私が腰痛だと言ったらとても気遣って「時間がかかってすみません。もう少し我慢してくださいね」と、渋滞してるのは運転手さんのせいではないのに(笑)なんて良い人なんだろう!

でも、運転が……(笑)

早くなくて良いから、もう少し静かに走ってくれたら……。

でも、それほど辛いわけではなかったので、せっかくの御好意ですからそのまま、乗っておりました。

で、「遠回りをしたので」と、途中でメーターを切ってくださいました。

なんて良い人!

ちょっとくらい運転荒くても、いいか(⌒▽⌒)

ということで、今日の「良かったこと」です、

  • 腰痛だったけど、とりあえず仕事終えられた。
  • 同僚みんな、とても優しかった。
  • タクシーの運転手さんが優しかった。

と、いうことで、今日は早く寝ます。

皆さんも腰痛にはお気をつけ下さいね。

ではおやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月28日(忘れられない言葉)

電車の中などで、いろいろと思うことがありました。そんな日でした。

でも、翻って自分はどうか? なんて考えると、自分にも当てはまるなぁと思えてきます。

高校生の頃の、忘れられない言葉があります。

ハンドボールの授業中のことです。

チーム分けをして試合をしていました。

私は自他共に認める運動音痴です。ルールなどは、落ち着いて考えれば思い出せますが、体は動きません。

味方がボールを取りました。で、その時、私はどう動けば良いかわからずに、ボーッと立っていました(笑)

するとボールを取った味方のコーちゃんが私に、「まーちゃん、ジャマ!」と言ったのです。

私は、彼女の動線を塞いでいたのですね。オロオロと彼女の行く道を開けました。

彼女はハンドボール部、ボールを叩き込んで得点となりました。

その一瞬は〈そんな風に言わんでも……〉とも思いましたが、スポーツをする人にとっては、当たり前の言葉なのです。しかも「試合」中なのです。

たかが体育の授業であっても、彼女にとっては「ハンドボールの試合」なのです。

彼女のことをすごいなぁと思ったのは、その試合の後です。

「まーちゃん、さっきはキツイこと言ってゴメンなぁ。ついムキになってしもた」

そう言ってくれたのです。

ムキになっても、周りを冷静に見ている。私がショボンとした顔をしていたのかもしれません。(たぶん、そうだろうなあ(-。-;)

わかってくれた、と思いました。

でもその時の私は、スポーツをしている人、コーちゃんの気持ちはわかっていませんでした。

今思うと、ものすごく邪魔だったに違いありません(笑) 

それを、そんな風に私に声をかけてくれて、彼女は大人でした。私は子どもでした。

ですので、なるべく「違う見方」ができるようになろうと思うのです。

なかなか難しいですけどね。

では、今日の「良かったこと」いきます。

  • 仕事が恐ろしく忙しかったけれど、同僚のおかげで定時に帰ることができた。
  • 仕事だったのに、贅沢にスタバに行った。
  • 友人から連絡が来て、近々ランチに行くことになった。

ランチとか・・・行ってばっかりですね f^_^;

それにしても今日の仕事内容は、近来稀に見る忙しさでした(涙)

イレギュラーな対応ばっかりだったのです。

でも、同僚と力を合わせて頑張りました!

それでは皆様おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月20日(インドカレー屋さん)

お仕事、頑張りました。

お腹空きました(笑)

ですので、電車から夫にLINEして、食べに行くことにしました。

では今日の「良かったこと」いきますね、

  • 夕飯にカレー屋(インドカレー)さんに行った。
  • カレー屋さんのハンコが貯まったので、次回使える!
  • 無事に仕事が終わった。

です。

カレー屋さんで、ちょっと贅沢なセットを頼もうかとも思いましたが、「いやいやチョット待て、ワタシ」と思いとどまりました。

正解v

カレー1種類(チキンカレー)、チキンティッカ2P、サラダ、ナン、デザートのセットです。それにHOTチャイを追加。

美味しゅうございました。

しかもスタンプが貯まりました♪

では今日もこの辺でお終いにします。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月17日(約束)

仕事でした。

色々と心配していたことがありましたが、特に問題なく終えることができました。たぶん。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 友人と仕事帰りにお茶に行った。
  • 辞められた同僚(先輩)と夕飯の約束をした。
  • 問題なく仕事を終えられた。

こんなところです。

先輩とは、まだ一緒に働いている同僚と4人で会うのです。久しぶりなので楽しみ!

では今日は(も)もう寝ます。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月12日(ヨーグルン)

こんばんは。

いきなり、「良かったこと」からいきます。

  • DOUTORで、今シーズン初のヨーグルンを飲んだ。
  • 仕事が平和に終わった。
  • 電車で本が読めた。

と、いうことでした。

ヨーグルン! 大好きです♪

ヨーグルンとは、DOUTORのヨーグルトドリンクです。

電車で本が読めたということですが、立ちながら読むには少し大きく(本が)、荷物もあるのでちょっと難しい。

なにせメガネもかけないといけませんからf^_^;

で、座れることも少なくないのてすが、座ると寝ちゃいます。

ですが今日は、本を読むエネルギーがありました! ってことなのです。

では今日はもうおしまい。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月9日(フレンチトースト)

疲れました〜。

でもね、友人と夕飯食べて喋って喋って喋ったら、元気になりましたとさ。

ではとっとと今日の「良かったこと」いきます。

  • 友人と会って食べて喋った。
  • 仕事、バタバタして疲れたけど、無事に終わった。
  • カフェで新商品を食べた。

カフェの新商品は「フレンチトースト」です。

ソフトクリームまで付いていて、嬉しかった。

仕事のお昼として食べるには甘すぎたけど、でも、美味しかったです♪

次はゆったりしている時に食べようと思います^ ^

では今日はこの辺で……。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年2月19日(思い込み)

なぜでしょう?

わたくし、今日は振替休日のような気がしておりました。

どこかのカレンダーの2月19日(月)が赤字で書かれているのを見たような気がしていました。

_| ̄|◯

うすうす気づいていましたが、とうとう「見当識」の不具合が出てきたか!?

朝、仕事へ行くのに最寄駅のホームで待っている時でもね、

「振替休日やのに人多いなあ。(私みたいに振替休日が)関係ない仕事の人が多いんかなー」

なんて考えていましたよ。

「連休最後の日やから、”帰る”人が多いんかな。休みをずらして取って、どこかへ行く人が多いんかな」

いや、みんな仕事モードのようでしたよ、なのに。

三連休の最後の日、という感覚でした……。

なんてこった!

でもね、私の中の日付は、 2/19 なんです、ちゃんと。

わけわかんない。

スミマセン、読んでる方が訳わかりませんよね。

気づいたのは午後になってしばらくしてからのこと。

電話対応しながら事務所のカレンダー見て「!」

「平日やん……」

「そーいや朝の電車も平日ダイヤやったか……」

と、朝に乗った電車の時刻を思い出しました。(電話対応はチャンとしましたよ)

「休日ダイヤやのに、この時刻か……」

朝にそう思ったのに、〈思い込み〉怖い〜

では、今日の「良かったこと」いきましょか。

  • ランチを友人と一緒にとった。
  • レジの締めが合った。
  • 帰りの電車に、座れた。

仕事の合間のランチ。時間は1時間。

用事で会社近くに来ていた友人と待ち合わせて、カフェランチです。

何度も言っていますが、食べることは二の次、喋る!(笑)

次の「レジの締めが合った」という話。

チョイチョイ書きますね。

「合って当たり前」なのですが、ドキドキします。合うとホッとします。

金銭授受を担当するのは、数人います。もちろん私も含めて。

その日の締め担当が作業していると、幾人かは「合った?」と聞いてきます。今日も聞かれました。

みんな同じ。自分を疑っているのですよ。

不思議な話で、売上の多い時は大抵合うのですが、売り上げが少ない時に合わないことが多いように思います。

『気が緩むんじゃない?』

そうかもしれません。気をつけねば!

と、いうところで本日はおしまい。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

        

〜今日という日、明日のために〜 2024年2月13日(笑う)

会社の帰りに「文房具祭り」をしているところがあって、立ち寄ってしまいました。

私の知らない文房具たちがひしめいて、楽しそうにしていました。

いくつか連れて帰ろうとしかけましたが、いやいや、もーちょっと考えようよ! ともう一人の私が止めてくれました。

ですのでまた行きます(笑)

では今日の「良かったこと」です。

  • 会社でよく笑った。
  • コンビニスイーツの「ショコラこもち」が美味しかった。
  • 無事に仕事が終わって、ゆっくり座って帰ってきた。

会社で、何故かよく笑いました。

しょーもないことなんですよ。5分後にはすぐ忘れるような。

取るに足らない作業違いなど、「あるある!」と笑い、勘違いなども「あるある!」と笑い、話が転がった先(仕事とは関係ないこと)で笑い、良い環境です(笑)

笑うことは、いいですね。

そしてよく言われる言葉が、「幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せになるのだ」というものです。

思い出しました。

ちょっとのことでも、楽しく笑いましょう!

では、おやすみなさい。笑いながら寝ます(笑)気持ち悪いか!?

ではまた明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年2月9日(読了)

やはり、お陽さんに力を感じます。

暑いわけではもちろんないのですが、明るさというよりは、光の強さを感じます。

来月までこんな事を言い続けるような気もしますが……。言わしといてー。

本日も仕事でした。今日はちょっと残業してしまいました_| ̄|◯

あるお客様を待っていたのですけどね、なかなかお越しにならなかったので、遅番の同僚に引き継ぎました。

待たなくても、チャッチャと引き継いで帰ればいいのですが。いや寧ろそうすべきなのですけどねー。

ちょっとややこしい手続きをしなくてはならないので、そういう時は最後まで自分でやってしまいたい、のですよ。

これは同僚に面倒をかけたくないとか、ましてや信頼してないというわけではなくて、私の性分です。

私が何かミスったわけではないのですよ、念のため。スカタンもやっちまいますが、今回のは違います(笑)

ですので、なんだか中途半端な気持ちで家路につきました、とさ。

では切り替えて、今日の「良かったこと」いきます!

  • 諦めていた朝の電車、座れた♪
  • 長いことかかっていた本を読了した!
  • 夕飯は中華の外食♪

朝は座れましたが、帰りはダメでした。疲れましたが、昨日の訳のわからない疲れに比べれば軽いものです。

読了した本ですが、何か月かかっていたことか!

歴史学術書(室町時代)というものです、たぶん。

もともと社会科目は苦手でした。かろうじて興味があったのは、好きな漫画の背景になった時代くらいです。

やっと読み終わりました。初めの方は覚えていません。また初めから……(^^;?

興味のあるところなど、一応フセンを付けたのですが_____あははははは。多い!

夕飯に中華を食べに行ったのですが、思ったより随分と空いていました。とってもラッキー!

それでは今日はここまでで。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~