〜今日という日、明日のために〜 2024年6月1日(6月)

6月、ですよ!

6月といえば梅雨。

今年は梅雨入りが遅いそうですね。

梅雨はジメジメしていて好きではありませんが、唯一、雨の日の紫陽花は大好きです。

紫陽花には雨が似合います。

お陽さんの強い、晴れた日の紫陽花はなんだかしんどそうに思うのです。勝手な思い込みですが。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 注文した本が届いた。
  • 仕事は休みだったが、朝は同じ時間に起きた。
  • 夕飯に、冷蔵庫の総ざらえをした。

朝は、仕事の日であろうが、予定のない休みの日であろうが、同じ時間に起きないといけない、起きた方が良い、というのはご存知の通りです。

ですが、これがなかなかにできない。

グータラだからなのですが……。やっぱり意志の問題ですね……。

ちょっとずつ意識します(笑)

ではおやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年5月26日(文房具屋さん)

いつも行くスーパーに、昨年大きな文房具屋さんが入りました。

時々見に入っては、いかんいかん、と衝動買いを抑えています。

今日もふらっと入って、「あ、原稿用紙!」と思い出し、探すも見つからず。スタッフの方に聞くと「あー……、あの作文を書くようなやつですよね」と。

私には子どもも、もちろん孫もありませんから、学校事情がわかりませんが、今は原稿用紙など使わないのですかね?

「何を今ごろ・・・」でしょうか? f^_^;

そこには原稿用紙は置いてありませんでした。

文房具や文房具周辺の様々なものが所狭しと置いてあるのに……。

その文房具店から出て、スーパー直営のドラッグストアの文房具コーナーで見つけました。ヨカッタヨカッタ

では今日の「良かったこと」いきましょ。

  • 「めんべい」(プレーン味)を買った。
  • 夕飯に、鯵のお造りを買った。
  • 大河ドラマを見た。

大河ドラマは毎週のことですが、今日も終わるのを早く感じました。それだけ楽しんで見ているのですね♪

「めんべい」は、スーパーで売っていました!

しばらく楽しめます♪

今日は「グータラの日」でしたので、明日はちょっと頑張ります。

では、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年5月13日(予定)

来月、6月のシフトが出ました。(まだ〈仮〉ですが)

スケジュール帳に記入していって、休みのお願いをしたところがOFFになっていることを確認しました。(滅多なことはないのですけどね)

今はまだ、もともと予定していた二、三日以外はなんの予定もありません。

友人とランチ、というのは入ると思いますが、滅多矢鱈に予定を入れないようにしようと思っています。

って、現在、腰痛でそろそろと動いている(ずいぶんマシになったのですけどね)ので、ゆっくりする日を沢山取ろうとしているのだという自覚はあります。

調子が良くなったら、ホイホイと予定を入れてしまうかもしれません(笑)

今までずっとそんな繰り返しだったような気がします。アハハ

では今日の「良かったこと」ね。

  • かかりつけ医での待ち時間が短かった。
  • 夫にランチを奢ってもらった。
  • 朝、ゴミ捨てに出た時に、(雨の)空気が美味しいと感じた。

ランチは近くの喫茶店。

私は、「ヤキメシ」を頼みましたが、とても美味しかった! 

喫茶店ヤキメシ! 思ったより具が多かったです。カットの仕方は小さくて、ご飯粒よりは大きいくらい。

味は……、全ての食材の旨みが上手く絡まったようなお味です。中華という感じはしませんでした。喫茶店のヤキメシ♡

上に紅生姜の細切りがパラリと乗っていました。

そのバランスも絶妙♪

では、

おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年5月12日(天使)

今日、天使に会いました!

コンビニで!

初めてペイディで支払いをすることになり、コンビニに行きまして、複合機(?)の前で、番号入力したのですがエラーが出ます。

何度か繰り返し、諦めて後ろを向くと30代前半の男性が待ってらっしゃいました。

きゃー、気づかなかった! と慌てて「すみません」と場所を空けようとすると、「何かお手伝いしましょうか?」と声をかけて下さったのです。

一瞬、コンビニのスタッフかと思いましたが、違うことはすぐにわかりました。

「あ、いえ……。……そうですかぁ〜……あのぉ……」

と助けを求めました。

すると爽やかな笑顔で複合機を操作して、「手数料かかりますよ、良いですか?」とメチャ親切に注意事項を伝えて下さいました。

私もスマホの画面を見せて、番号を入力して・・・できない。

「すみません、スマホ触っても良いですか?」

もちろんです! と差し出して、

画面を下へスクロールすると……。

結果は、表示されていた番号(5〜6ケタの数字の次にーがあって次に12ケタほどの数字があります)の最初の5〜6ケタをまず入力すて、それから次の画面で次の12ケタはどの番号を入力するのでした!

画面をちゃんと読めよ! ってハナシです。 

いえ、そんなことは仰いませんでしたよ。爽やかな笑顔でプリントアウトされたバーコードを渡してくださり、「これで大丈夫ですよ」って!

いやぁ〜、お恥ずかしい(-。-;

平身低頭、お礼を伝えました。

天使のおかげで支払い処理ができました♪

いらっしゃるんですねぇ、こういう方!

「お年寄りが困っていたら、『何かお手伝いしましょうか』と声をかけましょう」と言われて育ったのかもしれません。

親御さんには自慢の息子さんでしょうね。

あ、でも、親に見せる顔は違うかもしれませんね。(笑)

それはともかく、彼の上に幸運がたくさん、キラキラと降りかかりますように。

お話変わり、仕事帰りの話です。

お花屋さんに長蛇の列。

カーネーションですよ!

母の日、ですよ!

みんなちゃんと「母の日」するんですね。

私の実母は誕生日が5月なので、一緒にさせてもらいます、勝手に。

義母は「花なんかいらんで」という人ですので違うことを・・・と思いはするのですが……。今年はどうしましょうねえ。

ほとんど寝ているようです。喋ることもしないようです。時たま頷いたりはするそうですが……。

2人で色々よく喋ったのですがね。寂しいです。

さてでは、今日の「良かったこと」いきましょか。

  • コンビニで天使に会った!
  • 腰痛がずいぶんとマシになった!
  • 夕飯で残り物さらえられた。

夕飯は「献立・あるもん」です。

ないものは出せませんが。

冷蔵庫の整理をしました。

スッキリ♪

では今日はこの辺で……。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月25日(かねよ)

やっぱり私、晴れ女です♪

友人とランチに行きましたが、ずっと天晴れなお天気でした。

では今日の「良かったこと」です。

  • 友人と久しぶりに会った。
  • ランチがとても美味しかった。
  • 興味のある講座を初めて受けた。

てな、ところです^ ^

ランチは京都の「京極かねよ」という鰻屋さんです。

私は久しぶり、彼女は初めて。

「きんし丼」という、鰻丼の上に卵焼きが乗っている丼が有名です。

関西のだし巻きでも、関東の甘めの卵焼きでもない、「かねよ」の卵焼き!

どの卵焼きも私は大好きですが、久しぶりなのもあって「かねよの卵焼き、サイコー!」となりました。

彼女も私もうなぎ好き。

「量的に食べられるかな」の心配は、全くの杞憂に終わりました(笑)

しかもその後、甘味処にも行きましたさ。

「かねよ」さんの近くにある「梅園」というところです。

ここは二人とも初めてでした。

ゆったりとした空間で、レトロな設えで、みたらし団子がとても美味しゅうございました。

私は、みたらし団子があまり得意ではありません。(食べることに得意不得意って f^_^;)

でも、とても美味しいと思いました。

噛みごたえがあって、お団子の味もしっかりして、タレも甘すぎず、言うことなしでした♡

次の、お勉強の話。

……甘かった(笑)

難しい〜。

興味があるから、とウカウカ受けました。

楽しそうな内容だな、と何の下地もないのに受けました。

_| ̄|◯

資料を見た時点で、寝ちゃうかも、と思いましたが、チャンと最後まで聞くことができました。ヨカッタヨカッタ(なんてレベルの低い f^_^;)

先生が「難しいと思うでしょうけど、そのうち分かってきますから」と仰ったので、続けます!

では、ノーミソ休ませますね。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月21日(デビュー)

本日は睡眠日、となりました。

夜(今)、お風呂に入ったあと、スッキリとニュートラルな状態になりました。

朝起きるのも遅く、昼寝もしました。

寝てばかり。

なんてグータラな生活なのでしょう。

夫からは「よーそんだけ寝られるなあ。オレにはできひんわ」と言われました(笑)

でも心身ともに落ち着いているので、なによりなのです。

明日はしっかり活動できそうです🎵

では今日の「良かったこと」いきますね。

  • しっかり睡眠を取った。
  • 友人からネモフィラの美しい写真をもらった。
  • マックデリバリーを初めて使った。

ネモフィラは、大阪舞洲のものです。

一面ネモフィラなんですね。写真ですが、壮観です!

マックデリバリー、初めて使いました。デビューです。

アプリで注文して店頭受け取り、という方法は使ったことありますが、お家に持ってきてもらうという、贅沢を味わいました。

ただ、近くのレストランに行くより値が張りました(笑)

認識を改めようと思いました^ ^

ともあれ、満足いたしました。

良い日でした。

ではまた明日。おやすみなさい (もう寝るんかい!?) (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月20日(インドカレー屋さん)

お仕事、頑張りました。

お腹空きました(笑)

ですので、電車から夫にLINEして、食べに行くことにしました。

では今日の「良かったこと」いきますね、

  • 夕飯にカレー屋(インドカレー)さんに行った。
  • カレー屋さんのハンコが貯まったので、次回使える!
  • 無事に仕事が終わった。

です。

カレー屋さんで、ちょっと贅沢なセットを頼もうかとも思いましたが、「いやいやチョット待て、ワタシ」と思いとどまりました。

正解v

カレー1種類(チキンカレー)、チキンティッカ2P、サラダ、ナン、デザートのセットです。それにHOTチャイを追加。

美味しゅうございました。

しかもスタンプが貯まりました♪

では今日もこの辺でお終いにします。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月19日(たらこスパゲッティ)

暑なし、寒なし、上々でした。(気候ね)

普段乗らない路線に乗ったら、間違えた!

車内アナウンスで気がついて、乗り換えました。

車内アナウンス、聞いてて良かった♪

出先から帰る時に、老舗のお花屋さんがあったので、買いました。

昔、ほんの短い間(一瞬と言っても良いくらい)、いけばなを習ったことがあります。

それで何か、3種類くらい買おうと思ったのですが、自分ではよく分からず、お花屋さんにお願いしました。

「時価になりますが、よろしいですか?」

じゃぁやめます、とは言えず、「はい」

でも、さすがですね、とてもステキな取り合わせでした。奥から出してきてくださったのです。

山吹、しか覚えていません。

懐は寂しくなりましたが、おかげさまでお家はランクアップしました。生け方がなってないかもしれませんが……。

では今日の「良かったこと」いきましょ。

  • 素敵なお花を買って生けた。(生けたと言えるかどうかは別にして)
  • メンタルクリニックに行った。
  • カフェランチでたらこスパゲティセットを食べた。

以前、割引チケットがあって、たらこスパゲッティのセットが食べたかったのに、他に比べて少しだけ値が張ったので、違うものを頼んだのです。

で、その時食べながら、

「割引チケットがかるねんから、高い方を頼むべきだったのでは!?」

と気づいたの。あほ(笑)

で、本日も割引チケットがあったので、迷わず「たらこスパゲッティセット、お願いします」とオーダーしました。

美味しかった〜♪

ものすっごく満足しました。

考えたら安いもんです(*^o^*)

では今日はこの辺で。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月16日(ちらし寿司)

パソコンのセキュリティの更新が済みました。

業者さんに頼んでいます。ずっと同じ方で、20年近くの付き合いになります。

今日は問題なく、サクサクと終わりました。

普段でも何かわからないことがあると、聞いています。

心強いです♪

では今日の「良かったこと」いきます。

  • パソコンのセキュリティが、問題なく更新できた。
  • 課題を提出できた。
  • スーパーのちらし寿司が存外に美味しかった!

スーパーのちらし寿司、さほど期待はしておりませんでしたが(ごめんね)、美味しゅうございました!

我が家はそれで充分です♪

美味しかったよー。

と、いうことで、今日はおしまい(笑)

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月11日(夢)

昨夜見た夢で、髪を洗ったら左半分が白髪になりました!

夢の中で、どうしよう、どうしよう、とオロオロ。

でも、その左半分の真っ白な髪は案外綺麗で、コレでもいいか、と思うのですが、右半分の中途半端なごま塩が、みっともなく見えて……。

本当にそうなったら、帽子でも被って、美容院に「助けてー」と行けば、何とかしてくれると思うのですが、夢の中では不安ばかりで……。

夢で良かったと思いましたよ。

夫にその話をしたら、

「大丈夫! 誰も見てないから」

と。

ま、ね、確かにね(笑)

気にしているのは本人だけ、ということはありますな。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 整体院で調整してもらった。
  • ゆっくりランチした。
  • 買い物で足りなかったものを補充した。

相変わらず、なんて事のない内容で申し訳ない(汗)

でも私には、良かった! のです^ ^

ゆっくりランチ、街中カフェでひとりランチ、お腹いっぱいになりました。

寛ぎ過ぎか!?

整体院では、肩首が軽くなりました。

ではおやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~