〜今日という日、明日のために〜 2023年6月10日(眠い)

 

本日の勤務、超遅番でした。

やっと落ち着いたと思ったら、日付変更線を越えていました。

めちゃ眠いので、シャッといきます。

  • 仕事は遅出だったが、早く起きた。
  • 爪を切ってスッキリした。
  • 5/15に買った本、読み終えた。  

手の爪が伸びていて、気になっていたのです。

これがね、気になったまま放っておくと、ロクなことにならないのです。よくあるのが、仕事でミスをしたりします。

そんな風に思い始めたのは、30歳代だったか、40になってからか、その辺りです。すごく幅がありますが……。

爪が伸びているのを気にしだしてから、早いうちに切っておくと、仕事がスムーズに進みます。そんな気がしてます。何十年も(笑)

さて、5/15に買った本は、「遅読家のための読書術」です。

やっぱり、こんなにかかりましたよ、読むのに。

でもね、これでも早い方なのです。少し、ほんの少しだけ、本に書かれてあることを実践しました(したつもり)。

いくつか目的別のステップが提唱されているので、ムリせずできるところを、できるとこだけ頑張ってみようと思っています。

すぐに早く読めるようになるとは思いませんが、少しでも読む本を増やしたいです。

ちょっとワクワク☆しています。

では今日はこの辺りで……。眠いです。

おやすみなさい(´-`).。oO

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年5月30日(花)

 

梅雨入り、だそうです。

とうとうやってまいりました、雨の季節。

雨でも、苦しいほど蒸し暑くなければ、好きですよ。雨の匂いとか、家に居て聞く雨の音とか。

移動の時に土砂降りになるのは、ヤメテクレ! と思いますけどね。

さて今日の「良かったこと」です。

  • ずっと気になっていた母の保険の手続きが、とりあえず完了した。
  • 部屋に飾っていたお花が草臥れてきたので、水切りして組み替えて小さな花瓶に挿し替えた。
  • 体調良く過ごせた。

保険の手続き、担当さんが対応できなくて違う方だったけど、感じの良い、わかりやすく説明してくださる方でした。

担当さんとは付き合いが長いので、信頼はあるのですが、先日の銀行のこともあってちょっと不安に思っていました。杞憂に終わりました♪

お花はいいですね。少しあるだけで心が和みます。

そして、体調に問題なく過ごせたのは、とても良いことでした^ ^

こういうことを3つの内に挙げるというのは……。

もう寝ますけど、この寝る時に心身がニュートラルになっているのは、良いことです。とても。

明日も穏やかに過ごせますように。ではまたね(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年5月26日(スイッチ)

 

こんばんは。

今日は洗濯しかできませんでした。全くスイッチが入らなくて。ゴロゴロ〜。

受講している講座の課題提出が迫っているのに、何もできていない……。明日に先送り(笑)

今日の「良かったこと」探してみましょう。

  • 家族みんな、いつも通りに過ごせた。
  • 洗濯をした。
  • 「あるもん」で夕飯を作った。

あはははは〜。こんなものですかねー。

でも、「いつも通り」というのは、私にとっていいことなのです。 

そりゃ、宝くじに当たったー! という超ラッキーなことがあるのももちろんいいことですけど。

洗濯って……、特筆すべきことでもないのですけどねぇ(笑) お洒落着洗いしました、ってことで。

今日は家から一歩も出ていません。

なので夕飯は「あるもん」でした。スイッチが入らない状態でも、2〜3品作れたのは、「良かったこと」です。

味? まあまあ(笑)

それに、無駄遣いもしませんでしたし。良かったなー、と。

では、今日は早く寝ます。明日、リセット、仕切り直しです^ ^

おやすみなさい(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年5月24日(プチ花束)

 

買い物行くまでは普段通りの気分だったのですが、買い物を終えて帰る頃に落ち込んできました。

いらんことを考えたからなのですけどね。いわゆるLINEの既読スルーってやつです。

「人の気持ちはわからないもの。勝手に思い込まない!」と考えてはいるのですが……。私が期待に応えられなかったという内容でしたので、それがスルーだったということは、完璧に見限られたと感じたのですよ。

もしかしたら、他意はなく「わかった」と思って返事したつもりになっているのかもしれませんが……。

なかなか気持ちが上がりませんが、「良かったこと」はありました^ ^

気持ちをそっちにもっていきましょう。

  • 整骨院、時間変更してもらえた。ラッキー♪
  • お花を買って飾った。
  • 実家のポストの掃除をした。

気づいたら予約していた時間! 慌てて電話しました。空いてる時間があって良かった〜♪

久しぶりにお花を買いました。元気の出る黄色とオレンジのガーベラのプチ花束♪

実家のポストに溜まったチラシを取ってきました。まだポストからはみ出てはいませんでしたが。はみ出てからではダメなので(^_^)v

では今日はこの辺りで・・・(^^)/~~~

 

~今日という日、明日のために~ 2023年5月14日(母の日)

 

母の日です。でした。

何もしていません。義母にも実母にも。

会いにくらい行けばよかったのでしょうけど、面会の予約を取らなければなりません。1日に面会できるのは3家族だけです。施設は近く、いつでも行けますので、ここは遠いご家族に譲って……。

なんだかいい人ぶっていますが、実のところはただの”めんどくさがり屋”なだけです。

母たちにはまた別の形で感謝を伝えようと思います。

さて、今日の「良かったこと」いきましょね。

  • 昨夜はゆっくり寝られた。質量ともに。
  • フリマアプリでブラウスが売れた。
  • 買い物に行かなかった。

寝てばっかりのような気もしますねぇ……。

フリマアプリでブラウスが売れました! 気に入って買ったのですが、どうにも着こなせなくてf^_^;

買った方が気に入ってくだされば嬉しいのですけど。

次の「買い物に行かなかった」は、買い物、スーパー好きの私には残念なことのように思えますが、「無駄遣いすることなくて良かったなー」なのです。あはは。

早急に必要なものもなかったですし、あるものでなんとかした! というのがチョット嬉しい。

「主婦なら当たり前では?」と言われるかもしれませんが、私には”当たり前”ではないのです。

でもね、元気があれば、”あるもの”で工夫することはキライではありません。時に名前のつけようのないものが出来上がることもありますが……。

そんなものでも面白がってくれる夫に感謝、です(笑)

それでも過去に2、3度「これは失敗やったなあ」と言われたことがあります。よっぽど……あまりにも……だったのですσ(^_^;)

では今日はこの辺で。(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年5月11日(味ごはん、かやくご飯、炊き込みごはん)

 

地震が多くて、不安です。

私の周りで、先日来の地震の影響は今のところ特にはありませんが、いつ地震が来てもおかしくないですよね。どこにいても。

防災グッズ入りリュックや、多くはないですが備蓄食料もありますが、自分の行動についての不安があります。

ことあるごとにイメージトレーニングすることが大切かな、と思っています。

そんな不安の中で、グータラに過ごしてしまった今日の「良かったこと」、いきます。

  • ゆっくり過ごせた。
  • 味ごはんを炊いた。
  • 夫が、地震が起こったらどうするか、と考えを言ってくれた。

ゆっくりしすぎカモ、ですが……。

「味ごはん」というのは所謂「炊き込みご飯」「かやくご飯」のことです。

2017年ウェザーニュース調べによりますと、全国の76%は「炊き込みご飯」と回答し、近畿は「かやくご飯」が多く、三重県民は56%が「味ご飯」と回答しています。

子どもの頃、親戚には三重県出身が多かったので私は「味ごはん」と言うようになったのだと思います。母は兵庫県の出身ですが、若い頃、何年か三重県にいたそうですから、それもあるのでしょう。

味ごはん、私が好きなものはトリも魚も入れません。ごぼう、にんじん、大根、こんにゃく、そしてお揚げさんを入れます。

今はカット野菜や下茹で野菜があり、「豚汁など用」の下茹で野菜を使います。めっちゃ楽チンです。あとはお揚げさんを入れるだけ!

味付けも、白だしとお醤油だけです。 そして炊飯器が上手に炊いてくれます。

まだ残っているので、明日も楽しめます♫

また地震の話になりますが、ニュースを見ながら夫が「身を守るのは廊下がいいかもな。他の部屋は上から色々落ちてくるやろし」と言ったのです。そして「あの食器棚と本棚が危ないし、天井に固定するやつ、買いに行こう」と。

いつも私がわちゃわちゃと「待ち合わせは、ここがダメになってたら上の方の公園やったなぁ」などと言い、夫は「うん」と答えるくらいだったのですよ。

それが、ちゃんと私よりもいろいろ考えてくれてるんやなーと、今日は少し安心しました。

今度は一度、災害ダイヤルの練習をしたいなー、と思う私であります。

でも、なによりも、どこで起ころうと、地震による被害がより小さくすみますように……。

それではまた、明日「いつも通り」お会いできますように……(^^)/~~~

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年4月30日(ボールペン)

 

昨年、除湿機を買おうとしていましたが、思い切れずに1年が経ちました。

今日エディオンに行った時に「あ、そういえば」と、除湿機のパンフレットをもらって帰りました。(パンフレットもらっただけ!?)

もうそろそろ本当に買い換えないと不具合が起こりそうで……。時々変な音がするのです。

今年は決断しようと思います!

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 気になっていたトイレの掃除と換気口のフィルター交換をした。
  • 友人とランチの約束をした。
  • ボールペンをAmazonで買った。

ボールペンをAmazonで買った、って……、ですよね。

特別なものでもないのですけどね、ネットで油性ボールペンを調べていて、2、3のサイトで「人気」と紹介のあったものです。

私が普段行く文房具店ではどこも扱っていないものだったので即買いでした。

ネコのマークが描いてあるものです。(ネコ好きです。飼ってはおりませんが)

そして、すごいですね。朝に頼んだものが夕方届くのですから。

書き味はとても良いです。連休明けから職場で使おうと思っています。たぶん同僚と被らない^ ^

もう一つ、良かったことがありました。

できれば月に1回くらい、エッセイを投稿しようと思っておりました。

やっと本日、「春に思うこと」というタイトルでエッセイを書きました。お立ち寄りいただけましたら幸いです。

では、明日はちょこっとドライブです。

しっかり寝ようと思います。

おやすみなさい(^^)/~~~

 

~今日という日、明日のために~ 2023年4月15日(捜し物)

 

今日は雨です。

雨男の夫がお出かけしたので、雨でした(笑)

私は、早く起きたのに、忙しかった~。

こまごまとした“用事”です。あっちとこっちへ買い物(グロッサリー)、母たちへ届け物、実家へ捜し物……ちょっと疲れました。

ですが今日もいきましょう。良かったこと。

  • 仕事は休みだったけど、早起きができた。
  • テーブルクロスを新調した。
  • 予定がこなせた。

実家での捜し物は、見つかりませんでした。我が家でも捜してみましたが、見つかりませんでした。

先日から母の書類など、捜してばかりです。私が忘れていることもありました。

しかたない。それぞれ一つずつ対応するしかないですね。各企業の担当者にはお手数をお掛けしますが……(^^ゞ

さて、明日の仕事は忙しくないハズです。祈ろう(笑)

では、またあした (^^)/~~~

~今日という日、明日のために~ 2023年4月13日(掃除)

 

今日は「掃除」の一言です。

明日、我が家のPCのセキュリティをお願いしている人がいらっしゃいます。

家の中、えらいことになっているので片付けないと入ってもらえません。

夫が7割、私が3割、片付けて掃除して、お陰様でスッキリしました。

では、今日の良かったこと。

  • 大掃除ならぬ中掃除をしてスッキリした。
  • 美容院に行って、カラーとカットしてもらった。
  • 久しぶりにカレーを作った。

いや、カレーって(^^ゞ

好きなんです。でも久しく作ってなかったので嬉しいよー。

しばらくカレーの日が続きます。

義母のカレーが美味しかった。辛くはなかったのですが、深みのある優しいカレーでした。

今は施設で暮らしていて、料理をすることはなくなりました。料理上手なのですよ。

カレーも作り方を何度か聞いたのですが、どの料理も「適当や」と笑って教えてもらえていません。

本当に適当だったのかもしれませんが、認知症でカレーの味が変わった時は悲しかったです。

今は料理をすることはなくなりましたが、元気にいてくれている(検査データーは全て基準値内)ので安心です。

これで分かりましたよ、日々の規則正しい生活、バランスの取れた食生活が如何に大切であるか。(分かったのですけどね)

ということで、おやすみなさい(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月20日(お墓参り)

 

お墓参り、行きました。

夫が仕事を辞めたので、土日でなくても行けるのよーーー!

では早速。

  • お供えの花が、今はやりのニュアンスカラーの菊(?)があった。
  • 無事にお墓参りを済ませられた。
  • 鳥取のお土産をもらった。

お墓にお供えする花ですが、いつも行くのスーパーで買っています。今日はニュアンスカラーの菊(菊だと思います(笑))があって、気持ちが上がりました♪

夫の実家のお墓はもちろん、親戚のお墓2基、そして私の実家のお墓と……^^

でも、夫の親戚のお墓は同じ所にあって、私の実家のお墓も同じ市内なので、車でスイッとまわれます。

鳥取のお土産は、父の従妹の娘(私のはとこ)が実家に帰っていて、その時に父の従妹に預けた物で、それをわざわざ持ってきてくれました。(ありがとー)

好きな物がいっぱい♪

特筆すべきは、カニみそ! うふふ♡

それではまたね(^^)/~~~