〜今日という日、明日のために〜 2023年4月17日(わーい)

 

以前、似合ってると言ってもらったスカートを穿いて出勤しました。

長いのだけど、裾捌きに少し慣れてきました。ヨカッタ。

それでは今日の良かったこと、です。

  • 停滞していた母の銀行と郵便局の手続きに、目処がついた。
  • 結婚で五年ほど前に辞めたスタッフが、戻ってきてくれた。心強い!   
  • 龍角散のど飴をやっと入手した。

銀行印がないとか、証書が見つからないとか(涙)ありましたが、やっと目処がつきました。

これだけで随分と気が晴れました!

そしてその上、スタッフが戻ってきてくれました。”娘さん”から”新米ママ”の雰囲気に、どことなく変わっていましたが、それ以外は以前のまま。

人手不足の折から、とても心強いです♪

そして龍角散のど飴、待ってましたよー。これで安心。

今日の3つは、どれも\(^o^)/な感じです。

それではまた明日、(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年4月12日(乗り切った)

 

今月の“山場”(仕事)を乗り切りました。

物理的には、心配したほどタイトではなかったのですが、「気」が張って「自分で自分をしんどくさせている」ということなのです。気持ちを緩めるのに漢方薬の助けを借りました。

さて、今日の良かったことにまいりましょう。

  • 駅を前にして雨が降ってきた、傘ささずに済んだ。
  • 昼休み、外に出たが、傘いらなかった♪
  • 職場の元上司に本屋で会った。   

雨の日に、傘をささずにすんだのはラッキーでした。

本屋で会った元上司は、好きな上司のひとりです。部下のこと(私達アルバイトも)ちゃんと見ていてくれて気遣ってくれる、そんな人です。しょうもないダジャレを「はいはい」と流しても許してくれます(笑)

ではまた明日(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月22日〜4月8日

 

今回はタイトルの期間について、まとめての投稿です。

3月21日のところにも書きましたが、3月21日に公開する予定でしたができず、投稿(下書き)どころではなかったのです(涙)

それが4月8日本日めでたく公開することができました! (なぜ公開できなかったのか、原因はおそらく2点。それについては後日、記事として投稿しようと思っています。私と同じ道を辿る人がいるかどうかわかりませんが……)

そして、上記の期間も挫けず、メモを取っておきました。一日に3つ、と掲げているのですが、結構落ち込んでおりましたので、3つ見つけることができなかった日も多いです。(←言い訳ね)

とりあえず、いきますね。

3/21

  • お豆腐のキムチのせが、思った以上に美味しかった。

3/22

  • 長い長い竜のような飛行機雲を見た。  
  • 4日間で体重が1.6kg 減った。 (ブログがつまづいているせいか?) 

3/23 

  • 普段使っている路線のダイヤが変更されたので、少し遅く家を出られる。
  • 整体院に行って、凝りを緩めて貰った。
  • 仕事はさほど忙しくなく、時間キッカリに終わった。

3/24

  • カフェで新商品のバナナシェイクを食べた。(私にはちょっと甘かった)

3/25

  • シースルー の靴下、欲しかった色を見つけて買った。
  • 旅行の宿から確認電話。夕食の予約、ステーキとカモ鍋にした。
  • 以前一緒に働いていた同僚、大先輩に会って、しばらく喋った。
  • 鼻炎薬、店員さんにクーポン使えるよと教えてもらった。  

3/26

ナシ……。

3/27

  • スムーズに目的地まで行けた。5時間くらいかかった。
  • 予約していた温泉宿に無事着いた。
  • どことなく「単純泉の匂い」のする空気にとても癒された。

3/28

  • 何も予定の決まっていない旅先での晴天がラッキー!
  •  体調すこぶる良し。超ゆったりできた。(当たり前かもしれませんが^^;)
  • 和食の朝食、とろろそば、夜は初めての「しゃも鍋」でした。 

3/29

  • 全国の 旅割使えた!¥6,000
  • 「おおいたクーポン」も使えた!¥8,000分! 
  • あっ晴れなほど、良い天気だった。

3/30

  • テレビで見た「セロリだんごスープ」を作った。美味しかった。

3/31

  • 「かつくら」でランチ。夫のおごり♪ (喫茶店のコーヒーは私のおごり、コーヒーチケットだけど(笑))
  • ホームページ、足踏みしていたのが、少し進んだ!

4/1

  • 同僚に服(あまり着慣れていない細かなプリーツのロングスカート、優しいピンク)を似合ってると褒め(?)られた!
  • 味見せず買ったお土産を美味しいと言ってもらえた。
  • 家の鍵が全く抵抗なくスッと入って開けられた。

4/2

  • 仕事が概ね平和だった(書類の整理が進んだ) 
  • 帰りの電車が好きな車両だった。

4/3

  • 夫が大学生になった。入学式。
  • 学食のカレーが美味しかった。
  • 天気が良かった!    

4/4

  • 予定がスムーズにこなせた。
  • 電話の母の声が元気だった。
  • 久しぶりに作った鶏のトマト煮込みが美味しかった。

4/5

ナシ

4/6

ナシ

4/7

  • 整骨院でのマッサージで癒された。

4/8

  • ブログの公開がてきた!
  • 職場で、用紙を必要枚数ちょっきり取れた。
  • 仕事帰りの電車が新しい車両だった(ラッピング車両)

 

まとめて書いていて思いましたが、「枚数ちょうど取れた」とか「予定がスムーズにこなせた」とか、そういったことが好きなんだなぁと、我ながら思いました^ ^

 

さて、これで無事「公開」に辿り着けました。

改めまして、よろしくお願いします。

ではまた明日(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月19日(宙組「カジノロワイヤル」)

 

宝塚、行ってきましたー!

今日はこれだけです!

  • 友達3人にやっと会えた。
  • 「カジノ・ロワイワル」思った以上によかった!
  • 気になっていたレストランに行けた。

このチケットは友達2人が取ってくれて、誘ってくれたのです。(ホントにありがとー!)

トップの真風涼帆さんのさよなら公演です。よく存じ上げなかったのですが、とても素敵でした。

さよなら公演で好きになるなんて、ラストはうるうる(; ;)でした。

でも、次期トップの芹香斗亜さん、とても期待してしまいます。

スタイリッシュなビジュアルは拝見しました^^ そして安定した実力をお持ちで、聞くところによるとアドリブに強いそうです。楽しみですぅ~~。

お披露目公演、行きたいなあ~♫

 

では夢心地で、おやすみなさい(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月17日(ランチ)

 

夫が会社に行かなくてもよくなった、その一日目。

妻は友人とランチへ。そして帰りは遅くなった、という日でした(笑)

友人は昼まで勤務だったので、仕事を終えての合流でした。

  • 友人とランチをした
  • 喋りに喋った。
  • ランチ代が安くすんだ。

全部友人とのランチのことです。

気の置けない友人とのお喋りは、時間が進むのが早い!

 

今日はもうおやすみなさい(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月13日(お風呂の匂い)

 

今日、仕事は休みでした。昨日疲れたのでゆーっくりしました。

良かったことは以下デス。

  • 録画した番組を片っ端から観た。
  • 友人と来月ランチに行く約束をした。
  • お風呂の準備をしようとしたら、家のお風呂が「お風呂屋さんの匂い」がした。

今は動画配信サービスなどで愉しむ人が多いのでしょうけれど、私はまだまだテレビ番組(ドラマ、アニメ)が主ですねぇ。AmazonPrimeは時々観ていますが……。

友人が、予定は麻風と会うのが最優先だと言ってくれました。”おべんちゃら”でも嬉しいです。

お風呂、「お風呂屋さんの匂い」って分かっていただけますかね? たぶん石けんの匂いじゃないかと思うのですが、石けんっていろいろありますよね。それだけじゃないと思うのですよ。お水(お湯)の匂いとか。

それが私の好きな匂いだったのです。

イメージするのはお風呂屋さんでしたので、「お風呂屋さんの匂い」としたのですが、「旅館のお風呂の匂い」としてもいいかも♫

 

今日はこの辺で……(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月12日(道が拓けた!?)

 

お仕事、疲れました~。身体もですが「気疲れ」ですね。

ま、仕事は疲れるものですが……。でも、今の仕事、好き^^

さて、今日の良かったこと、です。

  • 会社に行く前、駅の自動改札を出る時、前にいた人達がサーッと左右に分かれて、改札機までだれもいなくなった。
  • 仕事で(お客さんに)使うおしぼりを取ったら、必要枚数ちょうどだった。
  • 今はもう辞めた社員さんが遊びに来た。

朝、駅を出るのに自動改札機が三台ありまして、私は真ん中のに向かって歩いていました。すると私の前にいた人達がサーッと左右に分かれて、私の目の前には誰もいなくなったのです。

「道が拓けた!」と思いましたよ。ほんの数メートルでしたけどね、なんだかちょっと、気持ちよかったです。

数年前に辞めはった社員さん、大好きだったのですよ。

好きな人(社員・スタッフ)いっぱいいるのですけどね。

久しぶりに会えて、嬉しかった!

厳しいところもあったのですけど、理路整然とした感じで好きでしたねー。カッコ良かったのですよ。

さて、では、おやすみなさい(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月10日(友達)

 

今まだこのブログはローカル環境なのですが、また不具合でログイン出来なかったのですよ。

でもね、もう数回こんな現象が起きているので対処方法はわかっているのです。で、今ログイン出来てこうして書いているのですが……。

つらいなあ……(ピエン)

こんな状態で大丈夫なのかと思うのですが、その反面、レンタルサーバーに載せ替えると案外大丈夫なんじゃないか? なんてお気楽に考えたりもしています。

では今日の良かったことです。

  • 友達とランチ&お茶(4ヶ月ぶり)に行った。
  • 上記の彼女と、私が行ってみたいと思っていた施設に行った。(彼女のオススメ)
  • 上記の彼女と電車の駅の二駅分、歩いた。

友達とのことばっかりだけど、昼前から会って、夕方までよく喋りました。よく笑いました。

毎度言いますが、なによりですよね。

運動嫌いの私が、今日は、歩きました!

彼女が歩くのが好きな人なので、良い機会だと思いました。ただもしかすると歩く速度が遅い私に合わせて、疲れちゃったんじゃないかとちょっと心配。

でもホントよく笑ったわ-。楽しかった!

いわゆる「大人になってからできた友達」です。ママ友でもなくて。カルチャースクールで同じ講座を受けていた仲です。彼女は辞めてしまったのだけど、こうして時々会うのですよ。嬉しいことです^^

ではまた~~~(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月9日(母)

 

仕事は休みでしたが、忙しかった~!

実家の用事で。それが今日中に終わらなくて、ヘタをするとしばらくかかりそうです。母から聞いた銀行印、違ってたのですよー……(涙)

では今日の良かったこと、何か探しましょう。

  • 友人と来週ランチの約束をした。
  • 母に電話をした時、母が元気そうだった。
  • 知り合いが作ったチャットボットをLINEで友達登録した。

銀行の件で母に電話をしたが、元気そうでしっかりしていたので安心しました。

知り合いが作ったチャットボット、一人称は「わし」! 楽しい!

これからいろんな事聞いてみようと思います^^

それでは今日はこの辺で……。(^^)/~~~

~今日という日、明日のために~           2023年3月5日(新しい服)

 

今日は同僚(先輩)のお誕生日なのです。

その方は私がお手本にしている先輩のうちの一人です。

今の職場は、お手本にする同僚が多く、また憧れる同僚も多くて、こういったことは希有なことだと思っています。良い環境です♪

ですがなかなか彼らのようにはなれません。なれないから憧れるのでしょうね。

さて、今日の良かったことは……と。

  • 新しい服を着た。
  • スーパーに行ったが思いの外人出が少なかった。
  • のんびり過ごせた。

新しい服、少しレディライクなもので、いつもよく着るものとはちょっと違います。

ちょっと違う分、ちょっと嬉しいのですよ。着心地もよいし(今はこれが一番)。

で、その新しい服を着て、スーパーに行きました(笑)

お昼ご飯を食べて、時間を置かずに行きましたので、ちょうど人出が一旦減る時間帯だったのでしょう。

今日、お使い物にするお菓子を買いに百貨店に行こうかと思っていましたが、やめました。スーパーに行った後、実家に行かねばならなかったからです。今日でなくてはならないという訳ではなかったので、バタバタしないようにやめたのです。

おかげで、ゆるゆる過ごせました^^

それではまた明日(^^)/~~~