〜今日という日、明日のために〜 2025年9月17日(秋かもね)

カメムシと今年初遭遇!

なんと、電車に座ってスマホを見たら、スマホカバーにカメムシがーーーーーーっ!

息をフーッてしたくらいでは退いてくれない。つま先でピッと弾いて、見えなくなりました。ヤレヤレとスマホを見ておりましたら、スマホの裏側からひょっこり上がって来よりましたさ。

「それでどこに行ったかわからんかったんかー!」

今度は、私が座ってるのが端でしたので、ドア近くの座席の下側の金具のところに当てて擦るようにして剥がし(?)ました。ら、ドアのところに転げて行きました。ヤレヤレ、です。

では、今日の「良かったこと」いきます。

  • 新人研修が滞りなく終了した。
  • 仕事帰りの買い物の品を、夫が冷蔵庫などに片付けてくれた。
  • 日暮れが早くなったと季節を感じた。

買い物の品を片付けるのは、私には面倒くさい仕事の一つです。って、もともと面倒くさがり屋なので何もかも面倒くさいのですけどね〜 f^_^; これだけはNHKの鈴木アナを凌げると自負しております(笑)

買い物の品を冷蔵庫などにしまうことを夫がしてくれたのは、ホントに楽チンでした^ ^

さて、季節の話。日が暮れるのが早くなったなーと実感しました。相変わらず暑いですけどね。たぶん「暑さ寒さも彼岸まで」でしょう。(そうであってくれ……!)

虫の音も聞こえますし、やっぱり秋、ですかねぇ〜。匂いはまだ夏でしたけれど。夏の残り香かな^ ^

では今日はこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~