〜今日という日、明日のために〜 2025年7月7日(11次元)

言わずと知れた「七夕」ですが、この暑さゆえ外に出て星空を見る気がおきません。やっと晴れている日なのに……。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 次回の「お誕生日会」の日程が確定した。
  • 一冊、読了した。
  • 夕飯に思いつきのそうめん料理を出した。

そうめん料理、料理と言えるものではないのですが、お出汁(と茗荷と青紫蘇)を寒天で固めてそうめんの上にジュレ風にかけてみたのです。

お味は良かったけど、やっぱり寒天が少ーし堅目でした。今後の改善点です。

でも、楽しかった^ ^

そこそこ思った通りにできましたし♫

読了した本は「面白すぎて時間を忘れる宇宙の話(竹内薫)」です。

多分皆さんなら一日で読めちゃうと思いますが、私は日がかかりました f^_^; 読みやすく、楽しく読めました。大好きなテーマです。

超弦理論の理解が一歩進みました^ ^

そして、この世界はやっぱり11次元なんだと思い(「考え」ではなくて「思い」ね)を新たにしました♫

ということで、おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~