仕事でした。世間様は振替休日、GWの最終日です。
そのせいか、行き帰りの電車が思いの外空いていました。「えっ?」と思うほどに。
では今日の「良かったこと」いきます。
- 仕事の行き帰りの電車が空いていた。
- 真面目に楽しく仕事が終えられた。と思っている。
- 夕飯はインド・ネパールのカレー屋さんに行った。いつも以上に美味しく感じた。
よー食べに行くなあ! とそろそろ顰蹙を買いそうですが f^_^; 占いによると、「帰ってからの楽しみを作っておくと良い」とありましたので、楽しみを作ったのでした〜。アハハ
仕事について、「と思っている」と自信なげなのは、自信がないからです(笑) 「しっかりできた!」と思っていても、何かヌケていたり、間違っていたりすることがあるので控えめになりました。
そう言えば、同僚や友人に怒られたことがあります。それは私の自信のなさからくる物言いとか、何か迷惑をかけているのに自覚がなく脳天気な様子とかに腹を立てられた(注意された)のかと、今は思っています。
全然違うかもしれませんが(笑)
そうです、そのように人の気持ちはわからないものなのです。察するという、私が好きな文化が我が国にはありますが、全て「察する」で生きてゆけるわけでも、人付き合いができるわけでもないと思うのです。
察することはしますが、わからないものは極力考えないようにしようと最近思い始めました。
知っていること、自分が見たこと、「今日は思いの外電車が空いていた」と楽チンな気持ちと、カレーが美味しかったなあという嬉しさと満足でねむりにつこうと思います。幸せね♡
おやすみなさい。皆さんのイヤなことが忘れられますように^ ^
また明日 (^^)/~~~
・
・