〜今日という日、明日のために〜 2023年12月8日(同好の士)

「資格」の更新のためにオンデマンド受講と合わせて、教材(本)で勉強して、オンラインテストを受けなければならないのです。

進まないわ〜f^_^;

でも、オンデマンド講座の①〜③あるうちの③を視聴しましたが、とても興味深い講義でした。また復習に聞きたいなと思ったほどです。

ちなみに、①と②はまだ見ていません。

ですので、③を2回見ているヒマがあれば、①②を視聴しましょう! というハナシです。

では、今日の「良かったこと」です。

  • 「包装紙の匂い好き」が同僚にひとり、見つかった!
  • 夕飯、中華を食べに行った。
  • 先日買った花(スプレー薔薇、色はローズレッドのものと、淡いピンク色)がまだ可愛く咲いてくれている。

先日、夫の〈いつもの〉同級生が集まった時に、「包装紙の匂いが好き」というメジャーではない嗜好の同志が見つかりましたが、本日、職場でもひとり、見つかりました!

ロッカールームで大盛り上がり!

そして彼女も、有機溶剤の匂いが好きだそうです。

「前に友達に、包装紙の匂いのこと言ったら『なにそれ?』って言われたんです」

と言いながら、2人で、

「ま、フツーそうやろなあ」となぐさめ(?)合っていました。

でも、世間は広い。

「包装紙の匂い」だけで8時間半ほど喋れる人がいるかもしれない^ ^

では、今日も眠いので、おやすみなさい(_ _).。o○

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年12月7日(洗濯)

出勤日でした。イレギュラーなシフト内容でした。

まあまあ、なんとかなりました。

今日は早速「良かったこと」いきます。

  • 出勤時刻が遅めだったので、洗濯ができた。
  • 出勤時も帰宅時も、電車に座れた。
  • 久しぶりに夕飯にコロッケを食べた。

いつもは、出勤時刻が遅くても、家事は何もしないのに、今日はやりました!

“ねばならない”だっただけですけとねー。

次、電車に座れて喜んでいます。ホッとします。たいてい寝てしまいますが、今日の帰りは小説(文庫本)を読んでいました。

乗り過ごさないか、こまめにチェックして、ひとつ前の駅に止まった時に読むのをやめました。

何度乗り越したことか……(笑)

夕食のコロッケ、大好きです。自分で作ったのが好きなのですが、スーパーのも好きです。(私の強い味方!)

では、今日は眠いので、これにて御免。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年12月6日(美味しい)

今日は夫の希望で、京都府立植物園に行ってきました。

天気はあいにくの曇りでしたが、案外それもしっとりとした初冬の雰囲気があって良かったです。

夫は雨男。私は晴れ女。

本日は力が拮抗しておりましたw

そのしっとりした空気の美味しかったこと!

深呼吸しました。癒されました♪

そのあとは京都駅のイノダコーヒでロールパン(エビフライが1尾挟んであり、サラダとワンプレートになっています)と、スープ(マッシュマームポタージュ)のセットをいただきました。

ドリンクの代わりにスープをつけてもらえるなんて! イノダコーヒのスープ=マッシュルームポタージュは絶品です。

スープ大好きの私の中で三本の指に入ります。一位タイ、というところです。

今日のタイトルの「美味しい」にはこの2つの意味があるのです。

では今日の「良かったこと」です。

  • 植物園に行った。
  • 植物園で「衣笠茸があるよ」と教えてもらった。
  • プレゼントを貰った。

植物園の竹のエリアで、植物名のプレートを読んでいたら、近くにいた男性(夫より少しお兄さんと言った感じの)が「あそこに衣笠茸がありますよ。この時期には珍しいんですけど、たまに11月ごろに出てきます」と教えてくれました。

衣笠茸、実際に見るのは初めてでした。ラッキー♪ 声をかけて頂けたこともラッキーでした♪

声をかけてもらえなかったら、たぶん、きっと、気づきませんでしたね。ちょっと奥でしたので、見ずにスルーしていたところでした。

次の「プレゼント」というのは、私のお誕生日プレゼントとして友人3人から貰ったものです。(今日が誕生日ではありません)

高校卒業前後から4人で始まった「お誕生日会」。

コロナの3年は中止しましたが、いままで続いています。有難いことです。

そのプレゼント、何にしようかと色々考えあぐねて、とにかくこれから先、チャンと歩けないと! と思い、ステッパーをリクエストしました。(笑)

お誕生日会に先立ち、友人の1人が持ってきてくれました。(ありがとう!)

やってみました! コツを掴みましたら(説明書に書いてあることの実践)、楽しい。

これなら続けられるかも!!

もーね、私、スポーツどころか、体を動かすこと自体が超苦手なのです。はい、キライでございます。

いくつか「やろう!」と始めたことはあります。1回30分の女性だけのジムとか、散歩とか、24時間いつでも行けるジムとかね。

続かない……。

どれも最初は「楽しい」と思えたのですけどね。

……今回もか!?

いやいや、これはなんとかなりそうです。

「外に出る」という「準備」をしなくてもいいんですから^ ^

楽しみです♫

では今日はこれにて……。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年12月5日(忙しかった)

久しぶりに、すっごく忙しかったー!

仕事の話です。

あちこちからミッションが・・・!

でも、今日もアルバイト仲間に助けてもらって乗り切れました!

では今日の「良かったこと」です。

  • 同僚に助けてもらった。
  • 本日のミッションを遂行することができた。
  • 夫が夕飯の段取りをつけてくれた。

色々と仕事を頼まれるというのは、良いこと、というか、有難いことです。

夕飯については、夫がいくつか買っといてくれたのです。で、「夕飯はこれとこれでええやん」ということで、楽チンさせてもらいました♪

他にも「良かったこと」ありました。

「お腹がすいた」と思えたこと。そして、美味しく食べられたこと。

これは本当にそう思います。先月、のたうちまわりましたからねー。

健康の根本は、「美しく食べて、美しく出す」ということなのです! 目指します^ ^

付け加えるならば、「美しく眠る」(笑)

先月は眠るのが怖かった(強い不安の上に、ネットでいらん情報を溜め込んだ)のですが、今はさほどではありません。

ちょっとは、微かに「不安」が残っています。でもこれは元々持っていたものです。

「美しく」はまだ無理ですが、もう寝ます^ ^

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年12月4日(結果オーライ)

昨日のワイワイが、まだ幽かに気持ちに残っています。

料理(鍋やおでん)の匂いも残っています(笑)

心配していた人間ドックの結果が「良性」だとわかり、ホッとして、気持ちは昨日の宴会にシフトしました。

その狭間で、実家の水道メーターの取替えのお知らせが業者さんから入っていたのに、留守電をチャンと聞いていなくて……、今朝、電話がありました。

「今日の午前中に伺いますと留守電に入れておきましたが、ガレージが開いていないのですが?」

きやあああーーー

やってしまいました!

午前中は用事が入っていて、実家に行くことができなくて、夕方に変えてもらいました。

夕方、平謝りです。落ち着いた雰囲気の、感じの良い若い(私に比べれば現役の方は大抵お若い!)男性で、にこりとして「いいえ」と言ってくれました。とりあえず、良かったー。

良かったこと、ですけど、これは入れられませんねぇ(汗)

ではそれ以外の「良かったこと」いきます。

  • 実家の氏神さんにお礼をしに行けた。
  • 整体院に行って、調整してもらった。
  • 友人からもらったポーチの鏡が割れていたが、オンラインショップに問い合わせたら交換してもらえることになった。

水道メーターの取替えが今日になったのは、実家の氏神さんにお礼を早くしなさい、ということだったのね。そう思います。

結果オーライですけど、行くことができて良かったです。

友人から貰ったポーチの件、無理かなあとも思ったのですが、問い合わせて良かった!

説明したら「初期不都合品(こう言うのね)だろう」と言うことで交換してもらえることになったのです。

いただいたメールも丁寧で、スッキリとした優しさが滲んでいるように感じました。

今、良品が届くのを楽しみにしているのです♪

では今日はこの辺で……。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年12月3日(宴会)

  

食べて、喋って、笑って笑った一日でした。

夫の同級生が我が家に集合。

今回は、都合が悪くなってしまった人が1人、遅れての参加が1人、引っ越し(隣の家へ。うちの家の近く)の最中に、30分ほどだけ参加したのが1人でした、

私たち夫婦を入れて8名。男女はちょうど半々。でも、もうこの歳になると、男性とか女性とか全然関係なくなります。元々、性別を超えたグループですけどね。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 今日集まった中の1人(女性)と、あまりポピュラーではない好みが同じで盛り上がった!
  • 料理もお菓子も美味しくいただけた。
  • 無事に宴会が終わった。

「あまりポピュラーではない好み」とは、好きな匂いについてです。

私は(彼女も)、〈包装紙〉の匂いが大好きなんです!

言っちゃった(笑)

どちらかと言うと、昔からあるような、しっかりしたタイプの包装紙の匂いです。

インクの匂いなのかもしれませんね。ただ、好きなんです。

そんなことをぽろっと私が言いましたら(スルーされるつもりで)、彼女が「私もー!」って体の向きを変えて力強く頷くのです。

私はまさかそんな変わった人が、こんなに近くにいるとは思わず、抱きしめんが程に手を取りましたよ。

「ここにいたのねー! 同志よ!」

周りは「キョトン」です。違う話を続けていました。その中で2人、盛り上がっておりました。嬉しかったなあ♪

参加できないメンバーがいたので、それは寂しかったですけど……。

でも、大いに盛り上がりました。尾籠な話とか、昔の話とかね。

余韻に浸りながら、寝ます。おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年12月2日(掃除)

ひたすらお掃除の日でした。

がんばりました! 

リビングと・・・、リビングと・・・、・・・リビングだけですけど(笑)

では今日の「良かったこと」です。

  • リビングだけだけど、掃除ができた。
  • 古くからの友人3人と会う段取りがついた。
  • 心身ともに体調は良好だった。

掃除が頑張れるほどに、心身ともに元気に過ごせたのがホント良かったわぁ^ ^

明日もちょっと頑張る予定ですので、本日はこれだけf^_^;

ではお休みなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年12月1日(収納ボックス)

なんと、オロオロしている間に12月ですよ!

今月、イベントを絞っているはずなのに、多い……f^_^;

でも、無事にイベントに参加できそうで、嬉しいです。

なんたって、霧が晴れた感覚を、朝から味わっているのです。

まもなく今月の第1回目のイベントがあります。家の片付けが必須なのと、迎える側なのでちょっとドキドキです。

気の置けない友人たちなので、何の心配もいらないのですけどね。小心者とちょびっとの見栄張りで、バクバクになっています。

でも、そのことだけ考えればいいという状態になったので、このバクバクも幸せです。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 予定していた買い物ができた。
  • 片付けが少し進んだ。
  • 友人から、私の好きそうなアニメの情報をゲットした。

予定していた買い物は、収納ボックスです。

ちょっと考えが甘かったかもしれませんが、いいの! なんとかする!(笑)

そんなところで、今日はおやすみなさいです。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年11月30日(良性)

11月9日から、ウツ・うつ・鬱としておりましたが、本日検査結果が届きまして、生検の結果は「良性」とのことでした。

ご心配していただいた皆さま、ありがとうございました。おかげさまで一安心です。

「良性」だった、ということは、背中や肩甲骨の痛みは、いつもの使いすぎや姿勢のせい、ということなのでしょう。食欲の減退、悪心、食べられるようになってからも体重の減少がみられましたが、それらは全て「不安」からくるものなのですね。

結果を見て、ホッとして、泣いてしまいましたもん。

改めて「心的要因」恐るべし! と感じました。

今の気持ちは、検査を受ける前とほぼ同じです。「あー、ずっとストレスかかってたんやなあ」と実感します。

検査結果の報告書には、「検査や治療が必要」という判定でしたので、かかりつけ医に相談しました。それで、人間ドックを受けた病院の消化器内科を受診するように、ということでした。

ま、当たり前ですわな。生検の検体はソコにあるのですから。

今日の「良かったこと」はこのことに尽きます。

本当に良かった!

いろいろな神さんにお願いに行ったので、お礼を言いにいかなければ!

それではコレ以外の今日の「良かったこと」です。

  • 郵便局に入る時も出る時も、車がなくて超スムーズだった。
  • コンビニから車で出る時も、超スムーズに出られた。
  • 夫がランチを奢ってくれて、ケーキも買ってくれた。

夫が、ちょっと話題になっているビーガンラーメンを、ランチに奢ってくれました。

「寺そば」というのですが、帰りに〈海老芋〉を、いっぱいいただきました。

今日はちゃっちゃと炊きました。珍しいねぇ。

だって、極力、丁寧な生活をしようと決めたのですから〜〜〜

では、ホッとしたためか、とても眠いです。寝ちゃいます。おやすみなさい。

本当にありがとう\(^o^)/

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年11月29日(映画)

久しぶりに友人と映画を見に行きました。

「翔んで埼玉〜琵琶湖編〜」(タイトル少し端折りましたm(_ _)m)

いやあ〜、笑いました!

あんなにディスっているのに、全く嫌な感じはありません。面白くて大笑いして、楽しかったー。

それはひとえに、「愛」があるからですよ、ね♡

一回では「観た」内には入らないなあ、と思いました。また行かなくちゃ! と思っています。細々としたところをまた観たい、確認したい。復習したいよー。(勉強では思ったことはない^ – ^)

一作目は、関東のことなので、頭でわかってたという感じだったんだなあと、今日気づきました。

今回のは、肌で、脊髄反射で実感しました(笑)

では今日の「良かったこと」です。

  • 友人と言った映画がとてもおもしろかった。
  • 喫茶店、私たちの次の人から、「待ち」になった。後の人には悪いけど、ラッキー♪
  • 駅についたら、ちょうど電車が来たところで、ラッキー♪

ラッキーがいっぱい!

良かった♡

ではまた明日 (^^)/~~~