とうとうお盆休みが終わります。もう少し長くてもいいのになあー……と思っています(笑)
でもこれ以上長く休みだと、仕事の体に戻れないかもしれませんけどね。
では今日の「良かったこと」いきます。
- 買い物に行って余計なものは買わなかった。
- ほしい本を注文した。
- 友人と久しぶりにLINEで喋った。
こんなとこです。
ほなまた明日。
おやすみなさい (^^)/~~~
・
・
日々の良かったことメモとエッセイ
とうとうお盆休みが終わります。もう少し長くてもいいのになあー……と思っています(笑)
でもこれ以上長く休みだと、仕事の体に戻れないかもしれませんけどね。
では今日の「良かったこと」いきます。
こんなとこです。
ほなまた明日。
おやすみなさい (^^)/~~~
・
・
今日は買い物に行ったくらいです。
さて、「良かったこと」探してみましょう。
ま、幸せな日でしたね(笑)
コンディショナーは、少なくなってきてからはお湯を足して使っていました。やっぱりちょっと心許ない。 サラサラ感が下がります f^_^;
では今日はこの辺で。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
今日はクリニックに行きましたので、ついでに外で(カフェで)パソコン作業をしようと持って出ました。
診察も終わり、カフェで「さて!」とパソコンを開いて気がつきました。ポータブルWi-Fi、忘れました……。あーあ➰
ま、ネットに繋げなくてもいい作業を少ししたのですけどね。
その反動なのか、百貨店に寄って、散財してしまいました f^_^; と、反省している風ですが、そーでもなくて、やっぱり嬉しいんですよ。お気に入りが見つかりましたので。
お財布とバッグと、小鉢(笑)
小鉢はね、有田焼の手書きのおとなしい可愛い柄のものです。一目惚れでした❤︎ シリーズで欲しかったのですが、流石に……ねえ? お皿はたくさんあるので、小鉢か中鉢が欲しかったのです。
ウキウキですよ。お財布もバッグもほぼ希望通りのものが見つかりましたので、ヘラヘラ^ ^してます(笑)
では今日の「良かったこと」いきますね。もうおわかりでしょうけど^ ^
そしてもうひとつ。棚の一つを整理しました。明日はその続きです。ちょっと楽しみです♪
ではおやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
以前、友人から、彼女の義妹が京都一保堂の番茶(ほうじ茶)が好きでよく買いに行くと聞きました。
スモーキーなので、友人は苦手らしいのですが、私はそのスモーキーなほうじ茶を探しておりました。その話に飛びつくと、
「京都の人はスモーキーなほうじ茶が好きやなあ」
と言われました。私は「京都」から外れてますけとね。そうなんですかね?
以前は近くのスーパーに、昔ながらの番茶というのがありましたが、最近全く見かけなくなりまして(涙)
そこに良い情報をもらいました。
と、いうことで!
今日、買いに行ってきました♪
ものすっごくいい香り! 癒されます♡
では今日の「良かったこと」いきます。
歩数は、8,700歩。私にしてはとってもよく歩いた方です。
1月1日は、3歩でした(笑)
紳士用の軽い靴がありまして、夫も気に入ったようでしたので買いました。
たまにはね、良いものを買ってあげないと!
ほんまにタマですが……。
ではきょうは早めに寝ます。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
昨日、サブタイトル(上記の(の中))が入っていませんでした。
「立冬」とするつもりだったんです。
ひんやりしてきました。
そこで! ホットカーペットを買い替えました!
なんと、使っていたのが99年製でしたー!
長い間買い替えてないなぁと思っていたのですが、ほんまに長いこと……。
これで安心♡
しかしこれだけ長い年月が経つと、ホットカーペットも進化してますね。
何より軽い!♫
柔らかい!♫
めっちゃご機嫌さんです♫
では今日の「良かったこと」です。
あとは、夫が橿原考古学研究所附属美術館へ行って、埴輪まんじゅうをお土産に買ってきてくれました。可愛いの♪
あんこがこし餡で、私好みでした。
今日のテレビで、京都南座のまねきのニュースが流れていました。もうそんな話題がでてくるんですねえ。
そうそう、お気に入りのカレンダーがいくつかあるのですが、昨日、今日と見に行ってもなかったの。”まだ”なかったのかと昨日は思ったのですが、たぶん”もう”なかったんですね。
貰えるところのカレンダーもアテにしているんですが、お気に入りが……(涙)
別のものを考えます。
こうして考えると、私はカレンダーが好きなのかもしれない。家のどこにいてもカレンダーが見られるようにしています。
こだわりは若干、あります。
六曜は欲しいんです。よく見るところのカレンダーには。
でもそれくらいかな。あとは、見やすいこと。絵柄がいつ見ても「好き」と思えること。ウキウキ、もしくは、キュンキュンできるものがいいですね。
明日以降、ちょっと気合い入れて探します。
では今日はこの辺で。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
久しぶりに、何もしませんでした。ホントに何も。
こういう日、大事です。
お陰で、整いました。エネルギーチャージですね。マイナスがプラマイ0になった感じです。(プラスじゃないところが私やなあ)
ではそんな今日の「良かったこと」です。
冬の匂い、気温の低いひんやりとした匂い、どちらかというと無機質的な匂い、それだけでは説明できませんが、そんな感じ(笑)
立冬にはまだ少しあります(今年は、11月7日)が、意識し始めた本日でした。
パソコンを持ち歩くバッグが欲しくて、購入しました。それほど頻繁に使うことはないとおもいますが。
それともう一つ、本!
昔から間取り図を見るのが好きでして、とうとう買いました。
間取りの本です。2〜30年前に発行されたものですが、全く関係ありません。楽しめます。
間取り図を見るのが好きな人と語り合ったことがありませんので、みんなどのように楽しむのかわからないのですが、昔の私は、「そこに自分が住んだ場合」を妄想していました。ですから、好みでない間取りはあまり見つめていませんでしたが、何かで読んだら、「マドリスト」の方々は「この家にはどんな家族、人が暮らすのだろう」と妄想するとありました。
なるほど!
と、楽しみが増えました♪
では楽しい明日からの生活を思って、おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
昨日は仕事の帰りに友人と夕飯(という名のしゃべくり時間)に行って、帰りが遅かったのでサボりました f^_^;
昨日の「良かったこと」は、
と、こんなところです。
仕事関係ばっかりやね。うーん、他にも見つけられるようになろう!
担当社員さんに報告したことは、ありがたがってはくれはったけど(考えなあかんと思ってた、と)、夕飯を一緒に食べた友人に褒めてもらおうと(子どもかっ!?(笑))言ったら、思いの外「スンッ」って感じで……(⌒-⌒; )
ありゃ、やっちゃった、あたし? 「そんないらん事せんでええのに」とか思ってる? なんて感じてしまいました。
大丈夫! それくらいのことでは落ち込まなくなった^ ^
自分以外の人が何を考えているかなんてわからないんだから、勝手に想像して勝手に落ち込むなんて、しなくていい、と。
そんなことができるようになりました。パチパチパチ
それに、夕飯食べながらほとんど二人で笑ってましたから^ ^
あ、そうそう。聞き間違いが昨日もありまして……。
友人が岩合光昭さんの写真展の話をしていて、「そんでご当地ネコがいるんやけど」とスマホの写真を選んでいるその間、私ったら、
「後藤チネ子? 誰? チネ子って変わった名前やなあ」
と思っていました。
あほ。
岩合さんやん。ネコやん。
なんでわからんかなー(^^;)
では、今日の「良かったこと」です。
しまむらではお目当てのものがありました。
では、おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
・
今は昔、大昔。
実家の近くの歩道橋から、「五山の送り火」が見えました。全部ではないですが。
……もう半世紀も前のことです。キャー
長かった今回のお盆休み。
義母の状態も安定していますが、状態が良い訳ではありませんので、特になんの予定も立てずに日々を過ごしておりました。毎日病院に行くだけです。
で、家ではゴロゴロぐだぐだ〜が得意の私、スマホの中でウロウロと。
ポチッポチッとご購入〜(⌒-⌒; )
いえ、充分考えてますよ、ちゃんと。無駄遣いではないです! ないない!(笑)
一昨日昨日と服とカバンを手放したから、探していた物が手に入りました。^ ^
でも、明日からは締めてかかります。
やらねばならないこともできたので、頑張ります。
ではきょうの「良かったこと」を。
さて、実母の方です。
先日も電話で話していて、「ちょっと聞こえへん。え? なんて? ちゃんと受話器に口近づけて喋ってる!?」と責められましたので、携帯をチェックしに行きました。
予想通り、音量がちっちゃくなってました。ガラケーです。
「そんなとこに(音量を調節するところが)あるなんて知らんかったわ」
ちょうど手が当たる所なので(だから話しながら調節できるんだけど f^_^;)、ケイタイ持ってる時に小さくしてしまったんだと思います。
「今度から気をつけるわ」
と言ってました。これだけ聞くと、全く普通なのですけど、今はもう私が行ったことも覚えてないと思います。
しょうがないねー。^ ^
んでは寝ますねー。おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
昨日(1月27日)、終活の無料相談会の帰り、その施設にいくつかチラシが置いてありました。
そのひとつに、「図書館ボランティア」の募集、講演会、研修の案内がありまして、興味をそそられました。
実際にやってらっしゃる方の話を何度か聞きましたので、興味を持ったのですよ。私の憧れの人のひとりですから。
それでチラシを大事に持って帰って、応募はメールというのを確認して、さてメアドを入力しようとすると「応募締切日」とあります。ふむ。
1月26日。
「昨日で終わってるやん!」
_| ̄|◯
残念。
・・・・・・「やめとけ」ってことやったんや。「行かんでいい」ってことなんや。
参加することになったら、たぶん忙しくなるし。
と、今日もそう自分に言ってきかせています。
めちゃ残念がってんねんやん(>_<)
ですが、今年はおとなしくいて、あまり新しいことに飛びつかないようにしようと思います。
「ウカウカ」が多いので、これくらいでちょうど良いw
では今日の「良かったこと」は・・・・・・、
といったところです。
練乳。甘々です。
練乳は子どもの頃から好きでした。
子どもの頃は、イチゴにかけていました。今も時々しますが。
でも、一番好きなのは、トーストにマーガリン塗って、その上に練乳を塗るのですっ!
悪魔的に美味しい♡
カロリーの大敵ですけどねー。
この食べ方をしばらくしていませんでした。
朝、「そーやん、練乳!」と思い出し、食べたところ、
「これこれ! なんでこの美味しさを長らく忘れていられたんやろう!?」
と、ココロの中で大はしゃぎですわ。
めっちゃ幸せ♡
明日の朝食も決まり、です。
ではおやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~