〜今日という日、明日のために〜 2024年6月11日(昨日と今日)

今日は仕事でした。疲れたぁ〜

実は昨日、同僚が熱が出たとのことで、代わりに出勤できないかと連絡を受けたのです。一月前にシフトで決まっていても緊張する仕事内容です。事前準備も必要(私には)でしたので、昨日はこのブログをお休みしたのです m(_ _)m

声をかけてもらえるのはありがたいことなんですが、なんせ「緊張しぃ」なもんで…… f^_^;

それでも同僚のお陰で、無事に終わらせることができました。(でも疲れた〜(><))

ではまず、昨日の「良かったこと」から。

  • 整体院に行った。
  • 高齢者女性が車に当たらなくて良かった。(横断歩道を渡ろうとしている高齢者女性の為に車を止めました。自転車の人は反対側を見ずに飛び出そうとして・・・、対向車は止まらず、あわや! と言うところで対向車と自転車の女性が気づいて事なきを得た)
  • 夜にかかりつけ医に歩いて行ったが、涼しく心地よかった。

そしてもう一つ、ちっちゃな事。

夜、窓を開けていましたが、何だか昭和40年代の夜の匂いがしました。私の子どもの頃の夜の匂いです。

土や草木の匂いではなく、いえそれもありますが他に水の匂い・・・かな? かな? と言われてもねえ(笑)

匂いを説明するのは難しいです。

匂いは、言語ではなく感情とダイレクトに結びついているからだと思っています。

なので、「昭和40年代の夜の匂い」。

“知らんがな” (笑)

では次に、今日の「良かったこと」いきます。

  • なにはともあれ、仕事が無事に済んだ。
  • お客様お二方それぞれからお菓子をもらった!
  • 中華丼を食べた。

中華丼、美味しゅうございました。

お店で食べるのは多分初めてです。思ったより美味しくて♪ またーーー(^ω^)

そしてお菓子!

今日の仕事を断らずに頑張ったから、天からのご褒美だと思っておきます^ ^

では今日はこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年1月23日(王将)

懐かしいお菓子、アイスを思い出しました!

「王将」というアイスキャンディーをご存知でしょうか?

3色、3つの味が一本で楽しめるのです。しかも「あたり」があって、当たったらもう一本貰えるのですよ!

上から順に、チョコレートの茶色、バナナの黄色、ストロベリーのピンクです。大好きでした。

今でもあるようですが、私の生活圏にはなさそうです。残念!

では今日の「良かったこと」です。

  • カフェに入ったら、一番都合の良い席が空いていた。超ラッキー♪
  • 整体院に行った。
  • お風呂の排水口の掃除をした。

整体院で調整してもらいました。今日の不調(左のお尻から足先まで引っ張られているような違和感。下手に動くとクキッとなりそうな……)は、骨盤が歪んでいたからだそうです。

リビングの床に横座りするのは、極力やめよう。

次のお風呂の排水口。

そろそろやらないと、と気になってました。やっとできました。スッキリ♪

では今日はこの辺で……。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

~今日という日、明日のために~ 2023年5月20日(アーデルハイド)

 

今日はちょっと……テンション低めです。

むちゃむちゃ自己肯定感が低い。

お風呂に入って、色々考えていたらなんだか落ち込んできてf^_^;

あきませんね、スパイラルになります。

そんな日でも、良かったことはあったのです。

では参ります。

  • 仕事に行く電車で、席を詰めて空けてくれた。
  • 問題なく仕事を終えた。
  • 昨日買った「アーデルハイド」というお菓子を食べた。        

年嵩の男性が手で「どうぞ」と座るのを促してくれました。もちろん、ありがたく座りました♪

仕事は、帰る間際に色々立て込んできましたけど、ずっと楽しく過ごせました。何か「やらかして」ないかちょっと心配はありますが(笑)

「アーデルハイド!」

いつも行くスーパーで、昨日買いました。初めて見つけました。

カステラ? パウンドケーキ? カップケーキのような生地がホイップクリームを包んでいます。生地とクリームのバランスも私好み♪

「大好きな洋菓子」に追加されました。

このお菓子を見た方、私の年代の方は、「ハイジ?」と一回は呟くのではないでしょうか?(笑)

では、そのお気に入りになったお菓子を思い浮かべて寝ることにします。

おやすみなさい(^^)/~~~