〜今日という日、明日のために〜 2025年2月13日(入選)

昨日書いた高橋洋一さんは、経済学者の高橋洋一さんのことです。言葉足らずですみません。

それと昨日映画館でもらった「原稿」ですが、よく見たら直筆生原稿ではなかったです。(^◇^;)

友人と一緒のものでした。そらそーやねー(笑)

さて、本日。

仲間と作っている文集「百花」のイラストをお願いしている方が、京都花鳥館賞に入選され、京都花鳥館に観に行ってきました。

やっぱり彼女の作品、大好きです!

今月いっぱいの展示です。よろしければお運びくださいませ^ ^

今日のブログのタイトル、「入選」は彼女のことで、私が何か入選したわけではありません(笑)

京都花鳥館は、松尾大社の近くにありましたので、松尾大社にも行ってきました。

ここね、阪急の駅名は「松尾大社」で、「まつおたいしゃ」なのですが、神社「松尾大社」は、「まつのおたいしゃ」なのですよ。私は最近知ったのですけどね。

では今日の「良かったこと」いきましょかね。

  • 京都花鳥館で、眼福を得た。
  • 松尾大社のお蕎麦屋さんでのお蕎麦とわらび餅が、とっても美味だった。
  • 上二箇所以外寄らなかったので、半日はゆっくりできた。

とまぁ、こんな感じです。

今日は何より、花鳥館で素敵な作品を観られた事に尽きます。目に幸せ。お蕎麦屋さんでは、お腹に幸せ。

本日も幸せ尽くしでした^ ^ アリガトウ

幸せ気分でおやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~