〜今日という日、明日のために〜 2025年10月16日(夜診)

今日は文章の講座「百花」の会でした。

第3号はまもなく試し刷りの工程に入ります。ワクワクドキドキです。

では今日の「良かったこと」いきますね。

  • 医院の夜診に間に合った。待ち時間も少なかった。
  • 雨降りだったが、ほとんど雨に当たらなかった。ラッキー♪
  • 明日の仕事の予習ができて少し安心できた。

お医者さんに行くの、今日しかなかったのです。で、「百花」がら終わると一目散に帰ってきましたのさ。おかげで間に合った上に、待ち時間も少なくて◎でした。

薬局も待ち時間少なかったのです♪

一番時間がかかったのは移動時間でした。車で行ったのですが、道がだだ混みでした。

それでは、今日も何とか過ごせました。みなさまもお疲れ様でした。

ではまた。おやすみなさい (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年10月5日(充実の日)

今日は超絶忙しかったのです。仕事ね。

ルーチン業務よりイレギュラー業務の割合の方が格段に大きくて……。

逃げるように帰りました(笑)

今日は日曜日。大河ドラマの日です。が、今日の終わり方はあまりに辛くて……。そのことについて書こうと思うのですが、気持ちが宙ぶらりんになって言葉が出てきません。

春町先生の時もそうでした……。

って、見てない方にはサッパリですね。スミマセン。

では今日の「良かったこと」を。

  • 文集「百花」3号の編集後記を、やっと提出できた。
  • “3人会”の秋の遠足(!?)について予定を立てはじめた。
  • 作ろうと思っていた文学フリマ用のチラシの叩き台を作った。

仕事が忙しかったのに、仕事以外もなかなかに充実した一日でありました^ ^

明日もこれくらいできれば良いのですけれど……。

ではおやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年10月4日(はじめまして)

いつのまにか10月です。

今年の年末は余裕を持ちたい! と、毎年思ってます。今年こそは!

ところで、今日の気候はとても心地よかったです。昼間は事務所の中でしたからわかりませんが、朝夕はストレスフリーな気候でした。このままがいい……♡

では今日の「良かったこと」いきます。

  • SNSで「はじめまして」の方から感じの良いメッセージをいただいた。
  • 編集後記(「百花(3号)」)が書けた。
  • チョコレートを買った。

編集後記はもう一度確認して、編集長に送ろうと思います。ちょっとホッとしました^ ^

こうやってひとつずつタスクをこなしてスッキリして、また次のタスクがお目見えするという……。忙しすぎなければ楽しいのですけどねー(^.^)

それでは今日もこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年12月19日(完成!)

本日、「百花」第2号ができました!

で、宣伝です!

2025年1月19日(日)、『文学フリマ京都9』に出店致します。

どうぞ遊びにお越しくださいませ(^人^)

宣伝おしまい。

さて、私はやっぱり人との距離感がわからないようです。

些細なことで、「どうしたらいいんだろう」「どうすることを求められているんだろう」「これは失敗?」などと考えてしまいます。

例えば席、とかね。同じメンバーで座る時に、だいたい場所が決まってきて、でも私はどこでもいいからテキトーに座って……、って時に、ふと考えてしまいます。

「ここでいいのかな」

そんな時に、色々考えてくれる人がいて「彼女と打ち合わせあるでしょうから、私、こちらに行きましょうか」と言われた時に、「そんな予定はないからいいですよ」と答えて……。

あれ? 失敗? 言い方が悪かったかも……。そもそも私がここに座ったのが間違い?

そんな風に色々考えてしまいます。

心底優しい人に弱いです。私がものすごくガサツで(確かにガサツですが)、やりたい放題の人間に思えてしまいます。

考えすぎだとは思いますが……。

「人の気持ちはわからないもの。だったら考えるだけムダ」

という考え方がありますよね。その通りだと思います。

わかっていても、気になる時は気になるのよねー。それは私に自信がないから、だと思います。

あーーーー、なんかいつも言ってますねえ。すみません f^_^;

でも! 今日はその言葉で納得できる程には元気です^ ^

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 「百花」第2号か完成した。 
  • 電車が思いの外、空いていた。
  • カフェのクジで、また5ポイントもらった!

5ポイント、4回目……!

いや〜、嬉しいやら申し訳ないやら……、嬉しいんですけどね(笑)

で、ポイント付けてもらうために、また行くのですよ。カフェの思うツボ!

ではでは今日はこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~