〜今日という日、明日のために〜 2024年8月3日(熱空気)

暑いったら、もおー!

夕方、仕事から帰る時に、ホームで電車を待っていたのですが、吸う空気が熱くて、体温と同じくらい、それ以上やね、「ちゃんと呼吸しているゾ」「酸素吸ってるゾ」と言い聞かせないと酸欠になりそうでした。

熱風、ではないですね、うーん……、熱空気?

まんまかぁ〜 (⌒-⌒; )

そんな中、透け感のある黒い服を着た細い細い小柄な女性が歩いて行きました。

涼しそう。

ご本人は暑いのでしょうけどねー。

見ているこっちは涼しげに見えます。

では、今日の「良かったこと」いきます。

  • 同僚がチョコレートをくれた。
  • 電車の中は涼しかった。
  • フリマアプリで買ったものが届いた。

お菓子、よくもらうでしょ? ウフフ♡

フリマアプリで買ったのは本です。

最近、そこそこいい調子で読めています。

今回も楽しみです♪

では今日はこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年7月31日(スパイシー)

7月ラスト!

明日から8月なのに、もう暑さにヘトヘトです。

一年で一番暑いのは8月上旬だそうで、明日から京都はオッソロシイ気温になるそうです(涙)

今日は午前中に京都・岡崎の図書館に行きました。

夫がそこには行ったことがない、とのことでご案内。

私はサラッと終わらせるつもりだったのですが、私も調べ物があったので、しっかり机に根付いてしまって、お昼になってしまいました。

お昼。京都のこの時期のお昼……。

でも、久しぶりに三条河原町上ルの「ケララ」というカレーのお店へ行きました。

スパイシーで美味しゅうございました♡

トマトスープが絶品です!

で、帰りましたが、無事に帰れて良かったと思うほど、殺人的に暑うございましたよ。

陽の光が刺すようで、神之怒(メギド)を思い出しました。いや!受けた覚えはないのですが (~_~;)

でもこれが続くんですって。

無理はしないで過ごしていきましょう。

若い方もね!

では今日の「良かったこと」です。

  • 無事に帰れた。
  • 図書館で調べ物の続きができた。
  • ランチが美味しかった。

熱中症にならなかったのが、何よりです。

ああ、それと、文集に載せる作品が提出できました。良かったー。ホッとしました。

で、来年1月19日の「文学フリマ京都9」に出店しますので、またお越しくださいませm(_ _)m

ではこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年7月30日(読了)

今日、美容院を予約してまして、行きました。

が、時間を間違えていて……(汗)

わかっていたはずなのに、アラームをかける時に、前回の予約時刻でセットしたんです。

出ないといけない時刻を悠々と過ぎて、ハタと気づきました! ちゃうやん! もう出てなあかんやん!

慌てて家を出て、でも4分遅れに留まりました。

車で行きましたので、焦りながらも「こんな時こそ気をつけねば!」と言い聞かせ、無事到着。

良かったー。

さて、お話変わり。

昨日、あれから、というのはブログをアップしてから、先日買った本を読んだんです。読了!

めちゃ早かった!(笑)

本のタイトルは「1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話」という昼田祥子さんの御本です。

読んでいるだけで、ものすっごくワクワクしました!

「『他者』を入れずに、自分自身としっかり向き合う」

「呼吸と一緒。吐いたら(出したら)自然に吸える(入る)」

「『捨てられないもの』が〈栓〉をしている」

「自分が考えたこと、心地いいと思うこと、それは何がどうでも正しいこと」

そんなことを受け取りました。

本の帯には、

「たとえ、一生ものでも、思い出があっても! ⚫︎縁が切れた服 ⚫︎他人軸の服 ⚫︎心地よくない服  は捨てよう。」

と、あります。

私の悪い癖で、それだけでわかった気になりましたが、この本は何故か読みたくなりました。

すると、スルスルと読めて、ワクワクして、「読んで良かった!」と思ったのです。

昼田さんの伝えたいことの何%を受け取れたかわかりませんが、これも私なりの、私に当てはめての受け取り方で良いのかな、と(笑)

とにかくクローゼットと私と、話し合いたいと思ってます。

ガーッとやりたいのですが、そうするとパタンと途中で終わりそうなので、ぼちぼちと手をつけようと思います。

その間、昼田さんの本は手の届くところに置いておこう🎵

これからが楽しみです!

では今日の「良かったこと」を。

  • 宇治の「茶づな」に行って、大河ドラマ「光る君へ展」を観た。
  • 母のリクエストのものをやっと届けられた。
  • 夫がお惣菜屋さんで「韓国冷麺」を買ってくれた。大正解だった。

韓国冷麺、食べたことなかったのですよ。

昔ながらの「冷麺」「中華冷麺」「冷やし中華」? 今はどれが正解かはわかりませんが(笑)、それは好きでよく食べますが、韓国冷麺は初めてでした。

とーっても、美味しゅうございました♡

また新たに、食の世界が広がりました!(大袈裟な!(^o^))

「光る君へ展」

楽しかった!

私のことだから、知識を多く吸収できたわけではないですが、楽しかった♪

吉高さん演じるまひろと、榎本さん演じる道長との往復書簡、いえ、相聞歌ですかね、その手紙が展示されてました。

ドラマで使われた物です。

役者さんて、凄いなあ ˚✧₊⁎⁺˳✧༚

いくら練習するとはいえ、あんな風に書けるんですから。

ではでは、今日は文化(文学、ドラマ、食)に触れた日でした。

それではこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年7月28日(服)

今日はこれから本を読みたいので、「良かったこと」リストだけ記します。

  • 何の問題もなく仕事が終えられた。
  • 帰りの電車が空いていたので、珍しく動画を見て帰った。
  • 同僚に服を褒めてもらった。

てなとこです。

「何の問題もなく仕事が終わった」のが、「良かったこと」って、いつも何か起こるのか!?と…… f^_^;

まーねー。

大なり小なり……。そういえば、今日もちょっとありましたっけ。いやいや、カウントしなくてもいいです。^ ^

先日、ショップのスタッフに勧められるままに衝動買いした服を、褒めてもらいましたv

嬉し♪

では、短いですが今日はこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年7月25日(服の断捨離の本)

朝から全身OFFオーラを出していたら夫が、

「何時に出るんや?」

と聞いてきた。

(仕事、休みやで〜)

と思った瞬間、思い出しました。

車の定期点検の予約、入れてました!

「忘れてた!」

まだ時間には余裕があったので事なきを得ましたが……。

アブナイアブナイ。

昨日、言ってたのに……(-。-;

今日はそのように始まりました。

では本日の「良かったこと」を。

  • 車の点検に行って、結果は全て良好だった。
  • 車の点検の実費は、全てポイントで賄えた!
  • 本を買った。

またポチッと、本を買ってしまいました。フリマアプリでね。

今読んでいる本も、次に控えているものもあるのですが、ポチッと。

でも今日買った本は、服の断捨離の本なのです。

「文学」ではないので、読み込まなくてもいいと思うの。……いや、読み込まないと断捨離できないかな?

どちらにしろ楽しみではあるので、問題なし!

では今日はこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年7月18日(御大層な今日のリスト)

祇園祭、前祭の山鉾巡行が終わると、夏✨です。

今日、そう思いました。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 落ち込みすぎずに過ごせた。
  • 実家の事務処理を済ませた。
  • 本を読んでいて気づきがあった。

「気づき」ですが、まだ言葉にはようしません。

いずれ何処かで書ければいいかなと思っています。……って、そんな大した内容でもないかもなぁ f^_^;

実家の事務処理も、郵便局で振り込みするだけ。

大層に「良かったこと」だって!

でも気になっていたのです。なかなか郵便局に行かなくて。

と、いうことで、本日はここまでです。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年7月9日(腸活)

いきなり尾籠な話で恐縮ですが、

三日ぶりにお通じがあった!

と言っても、昨夜に便秘薬を飲んだからなんですけどね。

最初は自然な感じでお通じがあるのですが、その後、2回続きます。

その2回はちょっとしんどい。

それでも、スッキリしました。

こないだから整腸剤を飲んで、ちょっとは食べるものを考えて、「腸活」しているつもりなのに、この体たらくです。

そこで調べてみましたら、私が悪い、と言う結果に。

毎日コツコツ4週間続けて……。

飲んでない時が結構あるなあ…… (~_~;)

仕切り直し!

ほんま、大事ですよ、お通じ。

こんな話ばっかりで恐縮です m(_ _)m

では今日の「良かったこと」いきましょか。

  • 残っていたキムチを食べ切った!
  • 読了♪
  • レディースクリニックで処方されていた漢方薬を、かかりつけ医で処方してもらうことができた。

キムチは、あのキムチです。

夢にまで見た(笑)

残っていた量はホントに少しでしたので、小さな鍋にしても味付けとして充分働けないかもしれないなぁと思い、冷奴に載せました。

ちょっと小ぶりの冷奴でしたので、ちょうど良かった! ネギもかけて、美味しかった♪

さて、昨日知ったレディースクリニックの閉院。

かかりつけの先生に、昨日の話をしまして、検査は人間ドックの時にしてもらうから、お薬だけ処方して欲しいとお願いしまして、処方してもらえました。

いやぁ〜良かったわー^ ^

読了したのは保坂和志氏の「季節の記憶」です。

自然に「考える」ということができた作品です。

世界観も好き。

私はあまり再読をする方ではないのですが、この作品は数年置いて、また読みたいと思います。

先ほど「考える」と言いましたが、その一つのシーンが、養老孟司氏が解説で取り上げているところで、もちろんですが「考える」「思い出す」内容は全く違うので、面白いなあと感じました。

では、今日はこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年6月25日(文字)

※※ 今日も尾籠な話を含みますm(_ _)m ※※

今読んでいる小説の主人公が、「読み書きを身につけていく時に 自分が何か違和感を感じたのかどうか。ただ嬉しかっただけのような気もするけれど……」というシーンがありました。

主人公の子どもが、そこに差し掛かったことで自分はどうだったのかと思い出したいと思ったのです。

そして若い頃の経験から、「字を知っても字が意味のある内容を表現できるものだという認識を持ったり使いこなしたりできるようになるのには、それからまだだいぶ時間がかかるのではないか」と思うのです。

      (保坂和志著「季節の記憶」より)

それで、というか、よく思い出すことなのですが、私がまだ幼稚園にも上がらない頃、私の「文字以前の世界」に「文字の世界」が流れ込む頃のことですが、「う」という字と「し」という字をまず初めに覚えたのです。

それらの字を教えてくれたのは父と、隣に住んでいた大叔父でした。

二人はイタズラをするように、イタズラを教えるように、このふた文字を私に教えたのです。笑いながら。

その教え方。

「これが、うんこのう」「これが、しっこのし」

私も食いつきました(笑)

それで母に教えるのですよ、私。

「うんこのう、しっこのし」

母は笑いながらも困って「誰やそんなこと教えるのは」と、父と大叔父に物申していた……。ぼんやりとそんなことを覚えています。

その子(私)が小学生の低学年の頃、出た便の個数や形状を記録に取るようになりました(笑)

何かの宿題でも、自由研究でもありません。誰に提出するわけでもなくて、うんちの記録を取っていたのですよ。

こんなこと、初めて告白(?)したかもしんないf^_^;

それでですね、その子が大きくなりまして、仕事に就きました。臨床検査技師。

便と尿、その親戚筋の血液でメシを食っていたのですよ。

もしかすると、最初に入ってくる「文字の世界」、大切かもしれません(笑)

それにシチュエーションも。

私の場合は、初めて知った文字、意味のあるものとしての文字を知ったところには「笑い」がありました。「楽しい」「面白い」という気持ちと共に「言葉としての文字」が入ってきたので、「言葉」が好きになったのかもしれません。勉強不足で未だに語彙は増えませんが。

それでこうやって文章を綴るのが好きなのかもしれない、なんて考えたのです。

では今日の「良かったこと」です。

  • 今日も楽しく仕事ができた。
  • 同僚にのど飴をもらった。
  • ランチにおにぎりを買いにコンビニに行ったら、サバのおにぎりがあった!

とまあ、こんなところです。

では! おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年6月3日(好奇心に注意)

身がいった!

↑ コレは、「筋肉痛」のことです。足、太ももに身がいったのです。辛いというほどのものでもないのですが。

原因は昨日の実家の庭。

何ほどもしていないのに……。しょーがない、普段何もしていませんから。(開き直る)

さて今日は、ビックリしました。

帰りに、乗り換える駅で電車を降り改札に向かおうとすると、ケンカの声が!

なんと、五十がらみの男性と二、三十代の男性がお互いに胸ぐらを掴んで睨み合っています。

初めてですよ! そんな光景を目の当たりにするのは。

駅員さんを呼んだほうがいいのかな、このまま終われるのかな、どうしようどうしよう、と少し離れたところで、ボサッと立っていました、わたし。

お互い文句を言ってましたが、聞き取れはしませんでした。意味のない威嚇の言葉だけだったのかもしれません。

そんな状態からいきなり、年配の男性の方が声を荒げました。ビクッとして、どっちの改札口に行けば(駅員さんを呼びに)いいだろうかと、キョロキョロしながら様子を伺うと、お互い怒りがおさまらない様子ではありましたが、胸ぐらを掴んでいた手を離し、年配の男性が二、三言捨て台詞を吐いてその場を離れて行きました。

おしまい。

うーん。彼らの間に、何があったのでしょう。

インタビューしたいけど、怖いし……。

と、こんなことを考えると、子どもの頃に母に言われた言葉を思い出します。

「好奇心、猫をも殺す」と。

俊敏な猫でも、好奇心のおもむくまに突っ走ると命を落とすことになる、というような意味にとっておりました。

………………。

今、調べてみると、本来の意味はちょっと違ったようです。

イギリスのことわざだそうです。

俊敏な、というのではなく、猫は九生あり、容易には死なないと言われていて、でもそんな猫でも好奇心が原因で命を落とすことがある、という大意のようです。

行き過ぎた好奇心は身を滅ぼす、ってなことで、私の子どもの頃の理解もまんざら外れてはいなかったみたいです。

それにしても、母がイギリスのことわざを使うなんて・・・!?

話を元に戻して、

そのケンカ、私がいても何にもならない、とは思いましたが、ずっと離れて見ていました。

好奇心半分、心配半分。

大事にならなくて良かったですわ。

では、今日の「良かったこと」です。

  • 見かけたケンカが大事にならずに済んだ。
  • 友人と夕食。喋り通しで発散した。
  • 注文した本が届いた。

本、また買ってしまったよ。

最近は本が読めるようになって嬉しい。

まだまだ若い頃のように没頭しては読めないけれども。

無理せず、愉しみます♪

では! おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年6月2日(快)

朝、晴れ間から陽が差し、小鳥が鳴き交わし、爽やかな風が入ってくる。

いい1日になりそうだ、と思いました^ ^

で、いい1日になりましたが、失敗もありました。

3種類、ジュース(水や牛乳に溶かすタイプとストレートなタイプ)を買いましたが…………、イマイチでした f^_^;

残念_| ̄|◯

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 快便♪
  • 読了♪
  • 実家の大きくなった雑草を処分した。

大きくなった雑草を処分した、というのは、庭全体ではありません。

一部、ごくごく一部。

セイタカアワダチソウ、だと思いますが、放っておいたら、幹の直径が4〜5cmほどにもなっていて、そんな太いものは見たことありませんでした。

ホームセンターで、両手で使う鋏を買いまして、今日! 刈ってきたというわけです。

よく切れて、それはそれは気持ちよかったです。

でも草引きは、いつも頼んでいるところにお願いする予定です。

今日は他にもあった「良かったこと」、記しておきます。

  • ランチはトンカツ屋さんで、夫の奢り。
  • 実家に風を入れた。

トンカツ屋さん、ご飯とキャベツとお味噌汁がお代わりできるのです。

なんと、初めてお代わりしてしまいましたわよ!

ご飯と、お味噌汁♬

何もかも美味しかったの。お腹も空いていたし♪

幸せな1日でした。(まー、いつもだけど)

でも、やらなきゃいけいことは山積で……。

今日は(も)寝ます!

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~