今日はあっさりいきます^ ^
今日の「良かったこと」です。
- 夕方、窓を開けるとひんやりした空気が入ってきて、とても心地よかった。
- 整体院にいって調整してもらった!
- 滞っていた趣味の作業が少し進んだ。
夕方のひんやり空気はいい匂いがしました。なんとなく清浄な空気でした。
今日も、ヨカッタヨカッタ♪
ではこの辺で。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・

日々の良かったことメモとエッセイ
今日はあっさりいきます^ ^
今日の「良かったこと」です。
夕方のひんやり空気はいい匂いがしました。なんとなく清浄な空気でした。
今日も、ヨカッタヨカッタ♪
ではこの辺で。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
本日は久しぶりに整体院へ行きました。
最近、予約が取れない(涙)
人気があるのは嬉しい(信頼と実績)ですが……、困るわぁ(笑)
さて、今日の「良かったこと」は、
というところです。
明日、お墓参りに行きますので、そのお花です。前日の夕方に買うと決めて、ちょいちょい忘れるので、覚えていて良かったなぁ〜と(笑)
買った本は、チャットGPT、Google Geminiについての本です。ちょっと楽しみ〜♡
ではでは、今日もこの辺で。おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
今日は整体院に行ってきました。整体院に行くまで暑さにたまらず、百貨店のイートインでアイスティを飲んで落ち着いてから向かいました。
でも、スッとできたのは一瞬だけでした (-_-;)
で、整体院で施術がおわって帰りしな、「お腹を冷やさないように」と言われまして、チクッと刺さってしまいました。冷たいものは極力飲まないようにします(笑)
では今日の「良かったこと」いきますね。
ケニアの大地溝帯についてのテレビ番組がありまして、地割れが現在進行形で進んでいると知りました。
また、ケニアの下に「ケニアドーム」というマグマだまりがあって、地下7Kmに迫っているということも。
大きな噴火がないように、被害が出ないように祈ることしかできないのですが……。
地球は生きているんだなあと思った次第です。
では今日はこの辺で。おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
梅雨本番ですね。
どうも湿気がダメです。
今日は母のお誕生日会(施設主催)でお好み焼きを食べに行きました。その帰り(母はお迎えで施設に帰りました)、買い物に行って、本日の活動はそれだけです。
ここ数年5月すえから6月、いわゆる夏の前の梅雨、湿度が高くなる頃が体調が崩れるような気がしていましたが、決定です(笑)
あかん、湿度が高いのがあきません。
昨日、整体院で調整してもらいました。先生に「不調の原因は湿気のようやな」と言われました。
そこで色々調べて、ある漢方薬を試してみようと思いました。合うといいなー^ ^
では今日の「良かったこと」です。
お気に入りのお菓子、たーくさんありますが今日選んだのは「チョコまみれ」です♪
さて、昨日お休みをしたので、昨日の「良かったこと」もいきましょ。
おうどんは美味しゅうございました。
本屋さんで文具が3割引というのは、その本屋さんが閉店するからなのです。悲しいわぁ。本屋さんがどんどんなくなっていく……。
本屋さんの実店舗での思いがけない出会いがなくなってしまう……。寂しいねぇ……。
新しく知った漢字は、
「冷笑う」です。
これで「せせらわらう」と読みます。
なるほどなあー、です。なんか雰囲気が伝わります。
新しく知って楽しかったです。
では今日はこの辺で。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
あるところから取材の申し込みがありました。このブログは関係ありません。全く別の話です。私は前向きだったのですが夫が全く乗り気ではなくて、賛成できないなあということで……、今悩み中です。
顔は隠してもらって、私を知ってる人が見たらわかるだろうけどと、ただそんな風に思っていたのです。でも、周りの家に迷惑がかかるだろうと言われ、思ってもいない色んな影響が出てくるよと言われると、そうかなとも思います。
確かに編集次第では私の思っていない風になってしまうこともあるだろうなあとも思いますし。やめといた方がいいのかと……。
若い時に「新人詩人シリーズ」に出版しないかとお話をもらった時に、親に反対されて諦めたことがありました。それが未だにモヤモヤ思うことがあります。何十年も昔のことなので、さすがにもうだいぶ薄れましたけど(笑)
そんなことを思うと、応じてみたいと……。それに休みが続く時に色々やりたいとは思いますが、どーせグータラして過ごしてしまうなら、そんな経験もしてみたいような気もする……と。(笑)
……明日一日考えます。
では今日の「良かったこと」いきましょ。
こんなところです。
整体院で調整してもらったので、足裏のだるい感じがなくなってスッキリしました♡
他には、整体院の入っているビルの匂いが「好きだぁ」と感じたことが良かったな、と。新しいビルではないのですけどね。何の匂いでしょう? 塗装剤かな? 一つではなくて色々混じっているのでしょうねえ。
では、お気に入りのルームミストを撒いて寝ます。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
今日、整体院に行く時に最寄駅で見かけた年配の女性を見て、「なるほどなあ」と感心したことがあります。
彼女の足元は覚束なく、リュックを背負って、傘を2本両手に持って歩くノルディックウォーキングのように歩いていたのです。その傘が、日傘と雨傘。
なるほど! 雨が降ったら雨傘をさし、日差しが強ければ日傘をさし、使っていない傘は杖として使う。ってことなのか!
と、感心しました。賢いなあと。
もちろん、「傘」ですから本来「杖」として使ってはいけません。まーでも、なるほどなぁと(笑)
では今日の「良かったこと」いきましょ。
牛串カツは、3月22日に書いていたものです。夫にも買ってまいりました。好評でした。ヨカッタヨカッタ。
整体院の先生、YouTubeされてるんですが、「銀の盾」持ってらっしゃいました! 今日初めて気づきました(汗)
私もチャンネル登録した1人です。でも、すぐにリアル整体院に行けるので……ゴニョゴニョ
ということで、今日はおしまい。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
本日より、このブログに自動広告が載ります。ご了承くださいませm(_ _)m
WEB記事を読んでいると、広告を✖️で消すゲームかと思うほど消して回ります。中には見に行く広告もありますが(笑)
まさか私がそちら側になるとは……。人生って面白いですね^ ^
では今日の「良かったこと」いきます。
確定申告、「まだまだ余裕あるし」なんて思っていたら、今日は11日じゃありませんか! やっぱりウサギ(ウサギとカメのウサギ)です。eTAXで頑張りました。
次の整体院ですが、かかりつけ医にも行きましたので、体のメンテナンスのハシゴですわ(笑)
でも、「今日はいい調子ですね」と言われたのが嬉しかったです。自分の調子を人に言ってもらうなんて、なんかおかしいという気もしますが、「自覚」ではなく「他覚」という「客観性」で認められたような気になりましたのさ。
さてこの「他覚」、今朝テレビで初めて聞きました。
今使いましたが、ちょっと不思議な感覚です。上にも書きましたが「客観性」という意味かと思いますが、少し違うのかもしれません。テレビで使っていた方はある専門家の方でしたので、「他人の感覚」の中の「専門家の感覚」といったところかと思います。
お話変わり、「目標」は「広告」です。なんとかできました。
WEBで調べると簡単そうに思うのですが、私にはハードルがちょいと高こうございましたわ。
では今日はこの辺で。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
こけた翌日です。
朝から整体院に行って調整してもらいました。その後、遅番での仕事だったのですが、おかげさまで無事に過ごせております。
整体院で「目がとても疲れている」と言われました。
昨日、美術館(竹久夢二展)の中で、老眼鏡もかけずに説明文を読んだらしていたからか? スマホの見過ぎか?
先日、緑内障は自覚症状が出た頃にはかなり進んでしまっていると聞きました。検診を受けないと! 人間ドックに行く予定はあります。そこで調べてもらえるはずです。
その流れで、歯医者さんにも行かないといけないんじゃないかと思い出しました。長らく検診に行っていません。歯医者さんこそ、行かねば! とは、思っているのですが……。
とりあえず今日は寝ます(笑)
その前に「良かったこと」を。
以上です。
それでは本日はこの辺で、おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
初出勤でした。
スカタンを早速2つほど…… _| ̄|◯
あーあ、ですわ。
今年もこんな感じなのね f^_^;
朝、ゴミを捨てに行った時は、ひんやりした冬の匂いがして嬉しくなったのに……。
ま、いっかー。しゃーない!
切り替えよう!(笑)
ということで、今日の「良かったこと」いきます。
ちょこもち、美味しかった〜♪
整体院に行って、その後、仕事でした。
ですので、早く起きないといけなかったのです。正月休みをずっとゴロゴロぐだぐだ過ごしたので、余裕を持って起きられるか少し心配でした f^_^;
なんとかなるもんです^ ^
でもね、ちょっと考えました。
もう少し、計画性を持って起きないと……と。
ということで、おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
どうやら、昨日のお疲れが……。
楽しかったのだけど、体は疲れたみたい(笑)
おかしいなあ、若い頃は、楽しかったら体の疲れなんて感じなかったのに。
それでも夕方、整体院へ歩いているとちょっとずつ整うような気がしてきました。で、整体院で整いました。
昨日の大はしゃぎで、体の中の繋がりがバラバラになっていたのが在るべきところに整ったというか、体の中を繋げている糸がゆるゆるになっていたのが、締まってきたというか……、ともかくちょっとシャンとしました。
夜には元に戻りました^ ^
では今日の「良かったこと」です。
自動改札機の前で、切符(回数券)を用意していなかったことに気づいて、止まって横に退いたのです。私が止まって、後ろの人の動きを止めちゃったから「ごめんなさい」と言いながら横に動いたのです。
たいていそんな場合はそれで終わります。「チッ」とまでは言われなくても、何もリアクションはないものです。
それが今日、私の後ろにいた男性(50代くらいの恰幅の良い男性)は「いいえー」と返事をして改札を出て行かれました。
何も期待していなかったからか、とても嬉しかったです。
彼はもうそんな事、忘れていると思いますけどね。
咄嗟に返事を返せるって、スゴイなと思いました。
私もそんな人になろっ^ ^
では今日はこの辺で。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・