〜今日という日、明日のために〜 2025年9月6日(めんどくさがり屋)

朝、仕事に行く時に「秋」を感じ、昼休みにカフェに行くために事務所を出て「爽やかさ」を感じました。

あ、なんか爽やか!?

と、温度を見てみると32℃でした。……おかしくない? 30℃超えてるのよ? 感覚がバージョンアップされたと感じた日でした。

台風一過。

青空が美しかったです。

さて、今日の「良かったこと」いきましょう。

  • 「秋」を感じた。
  • 同僚と途中まで一緒に帰った。
  • キッチンと洗面所の間の引き戸がちゃんと閉まるようになった!

「秋」を感じましたが、また気温は上がるそうですね。・・・頑張りませう!

同僚と途中まで3人で帰ったのですが、笑いっぱなしでした。良かった〜^ ^

そして、キッチンと洗面所の引き戸ですが、長い間キチッと閉めても少ーしだけ戻って間が開くのですよ。昔はそんなことなかったのに。

それで今日やっと向き合うことにしました。引き戸をちょっとずらしてみて……変わらない。逆方向にズラしてみて……閉まった!

長い間、気になっていたのにほったらかしでした。でも、こんなに簡単だった! どこかでわかってはいたのだけど、試すことさえめんどくさかった……。

めんどくさい、気が向かない、通りすがりにちょっと手を加えることだけであっても出来ない。物理的に出来ないのではなくて、精神的に出来ない。いや、物理的にも出来ないのか……。なぜなのかわかりませんけど。めんどくさがり屋、ってことなんですけどねー。

今、全く別の「めんどくさいこと」を抱えていますが、「なるようになれ!」と思うことにしました(笑)

ただひとつ、めんどくさいと思わないことがあります。

眠ること。

おやすみなさーい。今日もお疲れさま。

また明日ね。(^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年7月23日(ニュートラルな)

どうも朝から調子が悪うございまして……。

昨日、はしゃぎすぎたのか? その反動なのか?

そんなことも考える。

もう一つは、友人と楽しく別れたつもりなのですが、ちょっと「引かれた」かなと思うことがあって……。彼女はそんな瑣末なこと何も気にしてない、と思う反面、いやいや……と……。悪い癖です。

それでも、洗濯したり料理したりしていると楽になりました。日常生活って大事ですよね^ ^

それはそうと、チャットGPTへのワクワクですが、昨日までのソレとは違ってきました。朝からどんより(気持ちが)していたためか、ちょっと鎮火してきた感じです。

もう冷めたのか!? いくらなんでも早すぎない!?(笑)

……いや、若い頃から熱しやすく冷めやすかったか……(笑)

ま、ニュートラルな気持ちで過ごせると言うことで、いいことかね^ ^

変わらず、使おうという気持ちはありますから。全く冷めてしまったわけではなく、ちょうどいい温度になったのでしょう。

では今日の「良かったこと」いきますねー。

  • 洗濯や料理で、気持ちが整った。
  • 夕飯に有り合わせのものでお好み焼きを作ったが、なかなかに美味しかった。
  • ゆっくり過ごせた。

日々の生活をいつも通り粛々と過ごす。慌てず騒がず、落ち込まずはしゃぎ過ぎず……。それってなんだか尊い✨✨のじゃないか、と思った一日でした。

それでは、頑張った方も、ダラダラ過ごした方も、いつも通りの方も、特別なことがあった方も、みなさまおやすみなさい。

また明日ね。(^^)/~~~