〜今日という日、明日のために〜 2025年10月11日(たぶん一番大切なこと(笑))

尾籠な話からです。

うんちが難産でした(涙)

トイレで何十分頑張った事か……。汗だく(ー ー;)

あまり力む事ができませんから余計に長引いたんだと思います。

皆さんは良いお通じ、実感できていますか?

なんて言うと便秘解消のお薬の販売か!? なんて思われそうですが、違いますからね(笑)

さて、今日のうんちに時間をかけられたのは、幸いにも特に予定がなかったためです。

トイレでひたすらに便意がやってくるのを待って、頑張って、疲れて諦めて、排便以外のことを考えて……するとぼんやりと便意がやってきて……以下略。

ここで私の経験から一つお伝えしたい事があります。

排便に時間がかかりそうだと思い、本や新聞など持ち込む方もいらっしゃるかと思いますが(以前は私も本を持ち込んでいました)、私はコレをやめました!

本を読み出すとそちらに気が行ってしまって、せっかくの便意がどこかへ去ってしまうのです。それに気づいてからは、やめました。

真摯に便意と向き合うように決めたのです(笑)

それでも今日は大変でした。

もう今後スッキリすることはないかもしれないとまで思いました。

全て出し切ったと思えた時は涙しそうでした。

ヽ(´▽`)/ ヤリマシター

ということで、「良かったこと」です!

では!

  • うんちを出せてスッキリした!
  • ソファテーブルが届いた。
  • 本が届いた。

なんせ「美しく食べて美しく出す」が座右の銘!

今日は全く美しくはありませんでしたが……f^_^;

それでは今日はこの辺で。 

尾籠な話だけですみません(汗)

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年2月24日(蓮根チキンカレー)

今日はいきなり「今日の良かったこと」いきます。

  • 快便。
  • 通勤に使う路線に遅れが出ていたが、家を出る頃には平常に戻っていた。
  • インド&ネパールのカレーを夫に奢ってもらった♪

すみません、またお通じの話 f^_^;

すっきりとしたお通じは、何物にもも勝ります。!

今日の「日替わりカレー」は、チキンと蓮根のカレーでした。スープのようなサラサラカレーです。デザートのココナッツアイスクリームがまた美味しくて♡ クセになりそうです♪

では今日はこの辺で。

おやすみなさい。また明日ね (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年2月10日(美しく出し入れ)

今日は友人とランチへ。

渡す物があったので、ついでにランチしようとなりまして、彼女のリクエストで宇治にあるマグロが美味しいお寿司屋さん(夜がメインなので居酒屋さん、かもしれません)へ行きました。

「これが本当のマグロの味」だと思いました。美味しかったです。量が多いかなと心配しましたが、ぺろっといけました。夕飯は超軽で(笑)

さて、昨日、夫が大学で作ってきた物があります。それは、杉板に日本画の手法で描いた絵(猫のイラスト)なのですが、個性的な猫がこちらを見ています。

一般的に「かわいい」という部類ではなくて、「仏頂面」って感じかと思いますが(笑)、私にはとても可愛く思えます。

子どもが、難しいことを一生懸命に考えているようにも、不貞腐れているようにも見えます(笑)

「キャラクター」にできそうな気がします。

「単位を取るためのもの」だそうで、「捨てる」と言うので貰いました♪

見てると笑えます^ ^ クスクス

では今日の「良かったこと」いきましょ。

  • お通じがあって、スッキリした。
  • マグロがとても美味しかった。
  • お気に入りの店でパンを買った。

尾籠な話が入ってごめんなさいm(_ _)m

でも、大事でしょ?(笑)

美しく食べて、美しく出す。

私の座右の銘です(^.^)

こうやってお通じのことをたまに書くと、書いてない時はお通じがなかったのか? と思われかねませんが、ありますよ。ご心配なく^ ^ なかなか理想には近づけませんが。

書いておこうと思うほどにスッキリした、と言うことなのです。こんな尾籠な話につき合わせてごめんなさい m(_ _)m これからもあります(笑)

それでは今日はこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~