〜今日という日、明日のために〜 2025年9月13日(梨♡)

思ったより疲れていました。

朝起きて、二度寝しようとしたら夫に「今日、仕事違ごたか?」と言われて、泣く泣く起きました。

会社へ向かう電車で座れたのは、とても有り難かったです。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 同僚に梨をもらった♪
  • 懸念事項が解決した。
  • 先輩に褒めてもらった。

うふふ、なんだか良い日だったんじゃないですかねー。

梨の品種はわかりませんが、もしかすると私は食べたことのない品種かもしれません。梨は私の大好物なのです♫ 甘くて美味しゅうございました♡

先輩に褒めてもらったのは、あるチェック作業をする時に「どこに注意するか」とか、そういったことをまとめたものを作ったのです。

今までの手引書をベースにしてまとめました。

「ありがたい! ちょっと貸して、しっかり見るわ」と思いの外、喜んでもらえました。わかりにくいところはないか、後日に聞こうと思っています。今後新しい方が入ってこられたらそれを使いましょう^ ^

役に立てたと思えることは幸せであります。

では今日はこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年9月10日(大好物)

今日の仕事は、目の回る忙しさでした。ものすっごく忙しくて全力疾走のようでした。(実際には全力疾走なんてできませんけどねー)

でも! 先日入った新人さんが超がつくほど優秀で、期待しちゃいます♪

では今日の「良かったこと」いきましょ。

  • レジの締めが合った。
  • 先輩と一緒に帰った。
  • おじゃこが美味しかった♡

レジの締めは合って当たり前!

だけど、ホッとします。

大好きな先輩の1人と帰りました。私は人見知りですが、決して誰かと一緒がキライなわけではありません^ ^

おじゃこさん! ジャコ、ね。

お醤油と七味をかけて混ぜて、ご飯とも混ぜて、お湯を注ぎます。湯漬けごはん♡ 大好物です。

おじゃこの代わりにシャケ(鮭)にしても大好きです♡

うふふ。

では今日はこれにて。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年8月4日(キュウリLOVE)

カフェのランチ、サラダに付いているキュウリのスライスが、太かった! 今までで今日ほど厚いキュウリは初めて♡

キュウリ好きには嬉しい、ラッキーな日でした。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • キュウリのスライスが厚かった♪
  • 進めていた書き物がほぼ完成した。(明日、見直し)
  • 昨日下拵えした「厚揚げのとろとろ親子丼」完成。美味だった!

という一日でした(笑)

もう寝ます!

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年5月16日(クリームシチュー)

暑い日が増えてきたこんな時に、シチューをつくりました。今回はクリームシチューです。

なぜか暑くなってきた頃に、シチューや鍋料理が食べたくなるのです。

それで昨日の夕飯の後、クリームシチューをつくって、本日の夕飯に。ですが、今日の朝から食べましたので、鍋(3〜4人分の鍋料理をする鍋)に満タンに作ったのですが、もう半分くらいしかありません。食べちゃったから当たり前なのですが、ちょっと寂しい……。

では今日の「良かったこと」いきましょ。

  • 仕事が早く終わった。
  • クリームシチューが美味しかった(自画自賛というか大好物なので)。
  • 仕事の行きも帰りも座れて楽チンだった。

というところです。

では今日はおしまい。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~