〜今日という日、明日のために〜 2024年4月6日(花粉症)

日傘、要りますね、そろそろ。

明日はもうひとつ暖かく、いえ暑くなるそうです。

ところで、花粉症の症状はありますか?

私、本日、花粉症出ました!

何年も前に、いきなり症状が出て以来、4〜5年は毎年、その後、症状は出たり出なかったりで、この何年か症状は出ておりませんでした。コロナ禍でずっとマスクをしていたこともあるのかもしれません。

それが本日、出てきちゃいました、花粉症。

朝、くしゃみを何回かして、「あ、とうとう花粉症がやって来た」と思いました。

風邪のくしゃみか、花粉症のくしゃみか、ほぼわかるようになりました。

それでお薬を飲んだのですが、今ひとつ。

症状が出る前に飲むように、と聞いたことがあります。なので今年はお薬の効きはあまり良くないかもしれない……。

目もなんだかショボショボ。これは気のせいか、年のせいか、眠いのか、よく分かりません f^_^;

とにかく今日の「良かったこと」いっときましょう。

  • フリマアプリで買った本が、良い状態で届いた。
  • 花粉症の症状が酷かったが、お客さんに迷惑はかけずに済んだ。
  • 夜にラーメンを食べた。

今日の仕事のシフトは遅い時間帯でしたので、夫は先に夕食を食べていてくれました。

私は残っているもので適当に食べようと思っていたのですが、先日買ったラーメンが目に入り、「ラーメン食べよ!」と決まりました。

エースコックのワンタンメンです。大好きな袋ラーメンです。

ちょっと久しぶりでした。美味しかった♬

ヨーグルトも食べました。

これはね、今日花粉症の話で同僚が言ってたことに依ります。

彼女曰く「民間信仰みたいなもんやねんけど、ヨーグルト食べてるねん」

すると他にも「食べてる!」という人がいて・・・。

これは食べないと! と思って、買って帰りました(笑)

では今日はこの辺で……。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年1月11日(市販薬)

今日はパパッといきます!(笑)

  • 朝、混んでいたが次の駅から座れた。
  • 市販薬をドラッグストアで買った時に、持病などについての問診があり、リスクの低いお薬を買うことができた。
  • フリマアプリで購入した商品が届いた。

朝、会社に行く前にドラッグストアに寄りました。

起きた時に喉が少し痛くて、風邪の引き始めのような感じがしましたので、家に置いていた市販薬を飲みました。

残りが少なかったので買っておこうとドラッグストアに寄ったのです。

近年ずっと飲んでいるお薬をレジに持っていくと、「このお薬は色々と聞かないといけないので」と持病やアレルギーなどについて聞かれました。

かなり時間がかかりました。時間に余裕を持って行っておいてよかった^ ^

それで、「高血圧」に引っかかりまして、今まで飲んでいたものは「高血圧の人は飲んではいけない」ものだったそうです。(ちゃんと添付書を読んでいたはずなのですけどねえ……)

それで、店員さんが「こちらは気をつけながら、となっていますのでリスクは低くなります」と仰ったお薬を買いました。

リスクの低いお薬を選べて良かった! という話です。

と、いうことで!

今日は早く寝ます^ – ^

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年11月27日(匂い)

仕事帰りの電車の中で、いい香りがしました。

衣類の柔軟剤とかではなさそうです。キツくはなく、爽やかで軽やかで、ほんのり甘い、優しい香りでした。

私が以前、東急ハンズで衝動買いしたルームフレグランスに似ていました。

誰かがつけていたのか、電車の空調なのか。電車の空調って、それはなさそうですねえ(笑)

しばらく癒されました♬

そして、家の近くを歩いていると、近所のお家からいい匂いが・・・。

魚、秋刀魚とかではなく、サワラとか、タラとかを焼いているような匂いでした。

実際は全く違うのかもしれませんけど(笑)

でもそれは間違いなく「幸せの匂い」だと感じました。ちゃんとお料理している匂い。これも優しい匂いでした。

さて、今日の「良かったこと」です。

  • いい匂いに出会った。
  • 出勤時も帰りも、電車に座れた。
  • フリマアプリで買った商品が届いた。

もうひとつ。先日買ったお花がまだ元気にいてくれています。

ではもう寝ます。おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年11月24日(二日分)

昨日はお休みしてすみません。

体調、ではなくて、仕事が遅いシフトでしたので疲れちゃいまして、眠たくて……f^_^;

今日は初めて証券会社に行きました。

昔々、学校を卒業して就職し、長く働いていたところで、「持株会」というのがありました。

その株(端数です、ちょびっと!)が色々形を変えて、それでもずっと持っていたのですが、この度、公開買い付けになりまして、応募したのです。

普段、取引のある銀行のことでもややこしいのに、「証券」って!

担当の方の話を聞いている時は、分かった気になっていたのですけどね。

これからの流れを聞いて、メモしましたよ。

書類が来たら、あっちに連絡して、こっちに書類提出して……。

あ、そこまでしか覚えていません(笑)

では、まず、11月23日の「良かったこと」です。

  • フリマアプリで購入した商品が届いた。
  • 社員さんに頼まれた仕事を、思いの外、早く仕上げられた。
  • 硬貨を2回続けて、ちょうど10枚取れた。

そして次に、11月24日、今日の「良かったこと」です。

  • 先日買ったお花(テーブルブーケ)をバラして挿し直した。案外、明るくなった。
  • かかりつけ医で、お薬の補充ができた。
  • 医院と薬局、いつも車で行っていたが、歩いて行った。

かかりつけ医に、いつも車で行っているのに、前回は駐車場が空いていなかったので、今日は歩いて行きました。

家からの距離を言うと、「歩きなさいよ、それくらい!」って、たぶん皆さんに怒られると思いますので、ナイショ^ – ^

で、普段しないことするから、時間の配分ができていませんでした。証券会社に行くのに、家に戻ったら休む間もなく出なくてはならなくなりました……。クスン

では、今日はこの辺で (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2023年10月16日(フリマアプリ)

 

今日は同級生の誕生日です。

高校を卒業してから全く会っていませんが、中学に上がった時に、近くの美容院で二人揃って同じようなおかっぱの髪型に切ったことを覚えています。

親同士が決めて、行かせたのだと思っていますが、その前後のことは全然覚えていません。

中学の三年間、同じクラブに所属していました。

なぜか彼女のお誕生日を覚えています。

他に、以前勤めていたところの同僚の誕生日とか、何組かの夫婦の結婚記念日とか……。

なんで覚えているのかはわかりません。別にお誕生日会をしたわけでも、結婚式に何かがあったわけでもないのですけどねえ。

あ、ひとつ。

結婚披露宴のお呼ばれの、ダブルヘッダーがありました。

なんだか失礼な話のようですが、ちゃんと了解をいただきました。お昼前からのと、夕方からでした。

こんな話は聞いたことがありません。が、こんなこともあるんですねえ。

若い頃、いわゆる友人の結婚が立て続けにあり、何人嫁に出したことか。私の結婚は、私の年代ではかなり遅い方でした。

話が逸れました?

これくらい毎度のことですよね! 

では、今日の「良かったこと」です。

  • 友人と”アフター仕事”にお茶しました。
  • 夕飯に久しぶりに「雑炊」食べた。
  • フリマアプリで商品が売れた。

フリマアプリで商品が売れたのはとても嬉しいです。でも、もうひとつ嬉しいことがありました。

取引後の「評価」に、「梱包がおしゃれ」と言っていただきましたー!!! 感激です。

特にオシャレにしたわけではないのですけどね。センスないしf^_^;

購入者さんの好みに合ったのですね、きっと。嬉しいなあ。

ではまた明日 (^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年10月13日(髪型)

 

いいお天気でした。

明るいスカイブルーに刷毛で描いたような薄い雲。

秋だなあ。

では早速に今日の「良かったこと」です^ ^

  • 郵便局から車で出る時に、歩いている年配の男性が待ってくれて、車の流れが途切れた時に出られた。
  • フリマアプリで、昨日出品した商品が売れた。
  • 美容院へ行った。

こんなところです。

車の私が歩行者に道を譲ってもらうなんて(汗)

でもおかげさまで、楽チンに車道に出られました。

美容院では染めとカットをしてもらいました。

少し髪型変えました。ほんのちょっとね。

しばらく伸ばそうと思っています。

飽きるまで(笑)

ではまた明日 (^^)/~~~

 

 

〜今日という日、明日のために〜 2023年9月30日(ステイ最後の日)

 

また「体調」の話からです。つまんないねぇ。m(_ _)m

今日は”ホームステイ最後の日”としてましたが、手紙を出しにポストまで行ってきました。

“行ってきた”というほどではないのです。何m、というより、何歩、といった方が良いくらい近いのです。

朝9時頃に、行きました。もちろん起き抜けではないです。なのに、なんだかしんどかった〜。

ですので今日もお家でそろそろと生きておりました(笑)

とはいえ、体調は概ね良好でした。ダラダラしてたからしんどいだけで(たぶん)。

お昼に久しぶりにホットケーキを焼きました!

元気やん!(笑)

と、まあ、元気になったり、しんどくなったりを繰り返しています。

明日はスーパーにお出かけする予定。社会復帰に向けて、普段通りに買い物する、というリハビリです。

さすがに、ずっと家にいるのもちょっと飽きてきました。飽きたわけではないな。いつまでもゴロゴロできるから(笑)

動かないと、心身のバランスが崩れるかも、と思っているということがあるからでしょうね。

水分が身体に溜まっていく感じがします。

なので、明日は少しお出かけ、です。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 撮り溜めたドラマとアニメを観た。
  • 少しだけど外を歩いた。
  • フリマアプリで買ったショルダーバッグが届いた!

アニメ、観てましたら、こんなナレーションがありました。

『ある学者が言った。人間は終わりなき進歩の奴隷であり、AIこそが進歩から人間を解放する、と』(「AIの遺電子」)

なんだか心に引っかかりました。

「進歩」、私は「変化」だと思っています。ただの変化。

ま、それはさておき、AIがそこから「解放」すると言うのは、人間に考えることを放棄させる? 人間の進歩をAIがコントロールする? 

無学で浅い考えですが、そんなことをぼんやり思いました。解答なんて持っていません。でも、興味深い作品でした。

お話変わり、ショルダーバッグ、買いました!

ふたつも!(笑)

これが思ったよりも良いもので、上がりました×2! ですわ♪

出品者の方々、本当に有難うございました♡

いやあ〜^ ^ 気に入ったバッグが手に入ると、ホント嬉しいです。なんなんでしょうねぇこれは。

最近新しくバッグを買ったんでした。なのに!

もう今年は買いません! 宣言!

それではまた明日 (^^)/~~~