早速ですが、今日の「良かったこと」いきますね。
- 車で出かけたが、道が空いていた。
- 気になっていた用事を済ますことができた。
- 大好きな竜田揚げを夕飯用にいっぱい買った。
竜田揚げです。唐揚げではなくて。
あるお惣菜屋さんの竜田揚げが大好きで、今日はたっぷり買いました。あ〜シアワセ♡(私の分が〜←ココ強調〜少し残っています。明日も楽しみます♫)
ということで、おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
日々の良かったことメモとエッセイ
早速ですが、今日の「良かったこと」いきますね。
竜田揚げです。唐揚げではなくて。
あるお惣菜屋さんの竜田揚げが大好きで、今日はたっぷり買いました。あ〜シアワセ♡(私の分が〜←ココ強調〜少し残っています。明日も楽しみます♫)
ということで、おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
昨年の夏に、冷たいものばかりを飲んでいたら、ちょっと体調を崩したことがありました。大したことではないのですが「不調」というやつです。
それで、たまにはいいだろうけど温かいものを飲もうと決めたのです。ずっと守ってきたのです。でも今日、とうとうDOUTORのヨーグルンの誘惑に負けました_| ̄|◯
しばらく冷たいものはやめておきます・・・。
では今日の「良かったこと」いきますね。
ヨーグルン、喜んでるやん!(笑)
だって好きですから♡
では、今日はおしまい^ ^ すんません。早くて。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
今日はちょっとだけ頑張りました。
ブログの迷惑メール対策と、「back toTOP」のボタン実装と、母の病院行きです。
ブログの作業に時間がかかるかと思っていましたが、サクサクとできました。でもこれが、「訳もわからず説明通りにやったらできた」って状態なので少々心配ではありますが f^_^;
母の美容院行きですが、予約より少し早く着きそうでしたので昔に母が走り回っていたところをドライブしてみました。
町が変わっていることもありますが、何ほども覚えていませんね。今日はまた母の衰えレベルを更新したように思います。ちょっとショックだったのが、すごく世話になった親戚のお姉(おねえ)のことが思い出せないことでした。お姉の家の近くを通ったのでそう言いましたが、「?(だれ?)」でした。
お姉は、父の従姉妹に当たる人で、その母親(母からは義理の叔母になります)の話もして、それでも「?」……。で、祖父母の兄弟姉妹の話から延々と(笑)
やっと、「ああ……」でした。一人暮らしの時にめっちゃお世話になったのに……。母が世話をした義理の叔母のことは覚えているのに、世話になった義理の従姉妹のことは……。
私もそうなるのかもしれません。と言っても「世話をした人」はいませんから、たくさんの方にお世話になっているのに、誰も覚えていない状態になるのか……。
なんだかね〜。そんな風に思いました。
では今日の「良かったこと」です。
夕飯には、先日NHKのあさイチで紹介されていた「煮干しの南蛮漬け」を作りました。麻風変法ですが f^_^;
正しい煮干しの南蛮漬け(あさイチレシピ)はこちらをご覧ください。
私は、玉ねぎとパプリカとピーマンを炒めて、煮干しの炒め揚げとともに酢液にドボンです。
煮干しも「食べる煮干し」がありましたのでそれで作りました。酢に漬け込む時間も短かったです。次回の煮干しはレシピ通りにやってみようと思っています。
でも、まずまず美味しかった♫
これはいい♡
ではではこの辺で。おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
先日、母が入っている施設から電話がありました。今月は母の誕生日月なので、施設の方が「何か食べたいものある?」って聞いたら「お好み焼き」と答えたそうで、ご家族もご一緒にどうですか? ってことでした。
夫も一緒でいいとのことで、日にちを決めました。私の方が二日提示して、施設の方に決めていただきました。
それが今日でした。
お好み焼き屋さんで落ち合うことになっていたので、約束の時間より少し早めに行って駐車場で待っていましたが、来る気配がない。一度、お店に聞きに入ったけど「いらしてません」ということで、「出る時に(母が)ぐずって時間がかかってるのかな?」って笑ってました。
でも約束の時間が過ぎても連絡がないので、施設に電話してみました。
……お察しされてましたかね? ハイ、連絡漏れだったようです。
電話口の方(事務の方でとてもキッチリされた信頼してる方)が平身低頭謝ってはりました。
どなたと話したか覚えていません。最近新しい方も増えて覚えられません。まさかこんなことになるとは……f^_^;
それで? ワタシ、怒りませんでしたよ。偉いでしょ? 声を荒げることも、詰問することもしませんでした。忘れることもあるよね、人間だもの。ってやつです(笑)
どーせ、ワタシ、時間はありますからね。仕事も週に2〜3日しか働いていないし……。でも、これが予定をやりくりしていたら、暴れていたかもです。
しゃーないので、夫と2人でそのお好み焼き屋さん(施設が決めたとこ)でお昼にしました。一度、「約束してるのだけど」と聞いたのですよ、もう来ているのかと思って。「まだお越しではないですね」と言われて「じゃ、外で待っています」と言ったので、そのまま帰るのも失礼かなとお店に入ったのです。
それがね……、先日のスパゲティほどではありませんでしたが、私たちの”お好み”ではありませんでした。リピーターにはなりませんね(^◇^;)
なんかね、約束を反故にされて、特に美味しいとも思わないお好み焼きを食べることになって……「罰ゲームかなあ?」と笑ったのでした。
ではそんな今日の「良かったこと」です。
こんなところですかね。
罰ゲーム以外は平和でした(笑)
ではこの辺で。おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
今日は一大イベントが終わりました。
誰にも言わずにテレビに出たのです。出てしまったのです。内容については、ごめんなさいm(_ _)m
たまたま見た友人たちから連絡が来て、「案外みんな(テレビ)見てるんだなあ」と思いました。
有難い反応でした^ ^
では、まずは昨日の「良かったこと」から。
内藤剛志さん、捜査一課長そのまんまでした♪
いいお声で、お話も上手くて♡
〜〜〜〜〜〜〜
そして、今日の「良かったこと」いきます。
てな感じです。
新しいこと……続くかなぁ、と早くも思っている(笑) しばらく続いたらまた報告しますね。(なんぼ自身ないねん!?)
では、今日はこの辺で。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
すみません、お休みしますm(_ _)m
明日に……。
・
・
今日の仕事は、少し余裕を見ていたら、えーらい忙しなってしまいました。電話の問い合わせが、嫌がらせのように次から次へと。
人手が足りなくて、お昼休憩の時間もお客様対応したりして(汗)
でも休憩時間はキチンと取りましたのでご安心を。
さて、今日夕飯の時に夫とテレビを見ていました。
「目の見る力が〜(略)〜」とCMのアナウンス。
「耳の見る力が・・・」と言ってみました。
だって通常、「見る」のは「目」ですから、「頭痛が痛い」とか「頭が頭痛です」に通じると思いましたのでちょっと可笑しかったのです。
すると夫は、「耳の見る力」と言いながら耳で何かを見るようにして、「うーん、感覚としたら言えるかもなあ」と言いました。
それを受けて私は、
「聞いた音を視覚野で処理したら、耳の見る力、耳で見ることができるかもなー」
と言いました。
「ああ、それ。そういうこと言いたかった」
と夫。
・・・・・・誰も止める人がいません(笑)
訳のわからん話が、訳のわからん方向に、訳のわからんまま転がっていく夫婦の会話でありました。
では! 今日の「良かったこと」いきましょ。
受けたい講座を見つけた、って……。お小遣い! あるの!?・・・ですやん f^_^;
見つけて喜んでいましたが、どうするかちょっと考えます。
ヘアパックって、普段は使いません。コンディショナーくらいですが、そのコンディショナーを切らしてしまって、会社の近くのドラッグストアで新しいものを購入しました。
初めてのモノですのでドキドキしましたが、いい香りでした♡ 水のような鉱物のような香です。今日はそう感じました。
しばらく楽しめそうです♪
では今日はここまでで。おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
今朝、天気をスマホのアプリで見てみたら「ほぼ晴れ」と出ていて笑いました。
いや、意味はわかるんですよ、もちろん。でも「ほぼ」って(笑)
だいたい晴れ、ですよね。「晴れ」との違いって?
さて、今日は京都国立博物館へ行ってきました。
「美のるつぼ」です。
「るつぼ」でした(笑)
毎回言いますが、難しいことはわからんです。でも研究員さんの解説文でちょっとわかった気になります。中でも私の好みは、「美のるつぼのツボ」というPOPの文章です。是非、足を運んでみてくださいませ。
「本物」を全身で愉しんできました。
それと、もうひとつ楽しみがありまして……。
博物館(美術館でも)に来ている方々が興味深い。まず服装がとてもアートなんです。しかも取ってつけたものではなく、その人にしっくりと合っているのですよ。
あー、センスだなあ。と思います。
お持ちのカバンも然り。
とても良い時間でしたが、ランチが大失敗!
あんな「不味い」スパゲティは初めてでした。トラウマになりそう(爆笑)
20年以上前、旅行に行った時に食べたカレーが「ハズレ」だったことがありますが、たぶんそれを凌いでしまいました(涙)
ではでは、今日の「良かったこと」いきましょ。
みたらし団子ですが、私は自ら買うほど好きではありませんが、今日行った京都三条の梅園さんのみたらし団子は大好きなのです♡
お団子が焼いてあって香ばしく、タレはたぶん醤油ベースで甘ったるくないのです。
香ばしいといえば、番茶。
一保堂さんの「いり番茶」が大好物♡です。
袋からもモレ香る香ばしさが、癒しになります。
では今日はこの辺で。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
今日はお休みします。すみませんm(_ _)m
気持ちは元気ですが、なんだか身体が疲れているようです。
早めに寝ますね。
気候が定まらない時節です。
お互いに気をつけてゆきませう^ ^
ではまた明日 (^^)/~~~
・
・
ムシムシムシムシムシ。
蒸し暑い季節がやってまいりました。でも、今日は気温がそれほど高くもなかったので「蒸すなあ」で済みましたが。
何より蒸し暑いのがイヤでございます(涙)
さてさて今日の「良かったこと」いきましょか。
仕事が忙しすぎるのも嫌ですが、暇すぎるのも嫌ですねえ。今日は忙しかったのですが、「過ぎる」ほどでもありませんでした。
それは、同僚が見事にフォローしてくれたからです。ほんと、同僚にも恵まれています♡
では今日はこの辺で。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・