〜今日という日、明日のために〜 2025年9月10日(大好物)

今日の仕事は、目の回る忙しさでした。ものすっごく忙しくて全力疾走のようでした。(実際には全力疾走なんてできませんけどねー)

でも! 先日入った新人さんが超がつくほど優秀で、期待しちゃいます♪

では今日の「良かったこと」いきましょ。

  • レジの締めが合った。
  • 先輩と一緒に帰った。
  • おじゃこが美味しかった♡

レジの締めは合って当たり前!

だけど、ホッとします。

大好きな先輩の1人と帰りました。私は人見知りですが、決して誰かと一緒がキライなわけではありません^ ^

おじゃこさん! ジャコ、ね。

お醤油と七味をかけて混ぜて、ご飯とも混ぜて、お湯を注ぎます。湯漬けごはん♡ 大好物です。

おじゃこの代わりにシャケ(鮭)にしても大好きです♡

うふふ。

では今日はこれにて。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年9月9日(休み)

本日、都合によりお休みにします。

お仕事でした。ちょっと疲れました〜f^_^;

せっかくお越しいただいたのにごめんなさいm(_ _)m

お時間あれば、明日また覗いてみてくださいませ。(明日は休まない! はず(笑))

ではどちら様も、おやすみなさい。良い夢を♡

(^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年9月8日(コツコツ)

みんなすごいなぁ。ネットを見ててそう思います。

夢は叶うよとか、こうしたら成功したよとか、溢れてますよね。みんなすごいなあ。

でも、夢とか成功とか全く無関係ないところでコツコツお仕事している方こそ世界には必要なのではないかと思う今日この頃。

みなさま如何お過ごしでしょうか?(笑)

こんな主語の大きな話をしておりますが、私は本日昼寝をかっくらっておりました f^_^; コツコツの対極にある……。

寝てたからなぁ、何か「良かったこと」あるかなー? 

  • 送別会の日時がやっと決まった。
  • 思う存分に眠った。
  • 試験を受けた。

試験は在宅でしたから、気が楽でした^ ^

それでも疲れたのか、終わってから昼寝をしてしまいました。

そして、送別会の日時がやっと決まって一安心。

ということで、おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年9月7日(お誕生日会)

年に4回(4人の会だからね)のお誕生日会でした〜♡

伏見の「月の蔵人(くらびと)」というところでランチしました。

3人ともご飯を少し残した(「〜御前」というコース)のだけど、私は完食……。どーなんだろ〜……。この歳では食べ過ぎ? 3人のうち1人は「日本酒呑み比べセット」も飲んでいたから割り引くとしても……。

ちょーっと色々考えてしまいました。

ってこんなこと言ってますが、楽しい時間でした♡ 楽しいというか、なんというか、もはや「空気のような関係」です(笑)

では今日の「良かったこと」です。

  • 4人、元気に誕生日会ができた。
  • 昨夜は(も?)ゆっくり眠れた。
  • スーパーでお得なクロワッサンを買った。

買ったクロワッサンは、小さいものが6つほど袋に入っていました。美味しかった〜♪

いいんです、有名な人気のベーカリーのパンでなくても。私にはスーパーのパンで充分楽しめます^ ^(上等のパンが嫌いなわけではないですよ、念のため(笑))

では今日はこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年9月6日(めんどくさがり屋)

朝、仕事に行く時に「秋」を感じ、昼休みにカフェに行くために事務所を出て「爽やかさ」を感じました。

あ、なんか爽やか!?

と、温度を見てみると32℃でした。……おかしくない? 30℃超えてるのよ? 感覚がバージョンアップされたと感じた日でした。

台風一過。

青空が美しかったです。

さて、今日の「良かったこと」いきましょう。

  • 「秋」を感じた。
  • 同僚と途中まで一緒に帰った。
  • キッチンと洗面所の間の引き戸がちゃんと閉まるようになった!

「秋」を感じましたが、また気温は上がるそうですね。・・・頑張りませう!

同僚と途中まで3人で帰ったのですが、笑いっぱなしでした。良かった〜^ ^

そして、キッチンと洗面所の引き戸ですが、長い間キチッと閉めても少ーしだけ戻って間が開くのですよ。昔はそんなことなかったのに。

それで今日やっと向き合うことにしました。引き戸をちょっとずらしてみて……変わらない。逆方向にズラしてみて……閉まった!

長い間、気になっていたのにほったらかしでした。でも、こんなに簡単だった! どこかでわかってはいたのだけど、試すことさえめんどくさかった……。

めんどくさい、気が向かない、通りすがりにちょっと手を加えることだけであっても出来ない。物理的に出来ないのではなくて、精神的に出来ない。いや、物理的にも出来ないのか……。なぜなのかわかりませんけど。めんどくさがり屋、ってことなんですけどねー。

今、全く別の「めんどくさいこと」を抱えていますが、「なるようになれ!」と思うことにしました(笑)

ただひとつ、めんどくさいと思わないことがあります。

眠ること。

おやすみなさーい。今日もお疲れさま。

また明日ね。(^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年9月5日(コンビニよ、ありがとう!)

首が痛い・・・(涙)

昨日は腰。今日は首。

ほんっとにもぉ……!

腰はずいぶん楽になりました。お薬と湿布と温めのお陰かと思っています。

では早速「良かったこと」いきます。

  • 昨日、腰が不安だったが、いつも通り仕事が終えられた。
  • 夕飯をコンビニで買った!
  • 試験勉強で私の弱いところがわかった!

夕飯、冷凍チャーハンでもするつもりでしたが、さすがに疲れまして、炒めることすらしんどく思えて、コンビニで買って帰りました。楽チン♡

この時代で、良かったー! とよく思います(笑)

ではおやすみなさい。ホント疲れました〜。

また明日ねー(^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年9月4日(ヒヤヒヤ)

100均で買い物後、品物を鞄に入れようとした時に腰に違和感✳︎

明日は仕事だというのに……(-。-;

帰るなり湿布を貼って、漢方薬を飲んで・・・酷くなった時のためにお薬と貼るカイロを用意して……。

5時間ほど経ちますが、今の所ひどくはなっていません。このままやり過ごせるかなー? f^_^; ヒヤヒヤです。

そんな今日の「良かったこと」いきましょか。

  • 買い物に行かずに「あるもん」でお昼も夜もやり過ごせた。
  • 試験勉強の模擬試験の結果(よくできました◎)が返ってきた。
  • 予定していたことが全部できた!

良かった良かった(笑)

じゃっ! おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年9月3日(アニメの先)

今月、アルバイトの先輩方が定年でお辞めになります。これからが非常に心許なく感じます。

その送別会を小規模に開催しようという動きがありまして。先輩方はあちこちのグループへのお誘いで忙しくなるのじゃないかと(笑)

あ〜ホント、ベテランが二人も一度に抜けるって……! あ〜……。_| ̄|◯

“あーあー”言ってんと今日の「良かったこと」探すべ。

  • 送別会の枠組みがきまってきた。
  • 試験勉強が捗った。
  • 美容院に行った。

美容院で「転生したらスライムだった件」を読んでいるのですよ。前にも書きましたが、最近の私は漫画を読まずにアニメで完結(?)するのですが、一度読み出したら止まりませんねえ。

で、今まではアニメでやったところでしたから、追体験でしたけど、その先に進んでしまいましたー!

楽しいわぁ♡

ではでは今日もこのくらいで。おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年9月2日(映画観に行こう)

疲れました〜。

仕事と、その後の同僚との夕飯でしゃべり・笑い疲れました〜。……ハイ、幸せなことだと思っております。

では、もう寝ますので今日の「良かったこと」だけいっときますね。

  • 仕事へ行く時に、あまり暑く感じなかった。
  • 同僚と大いに喋った。
  • 友人と映画へ行く日が決まった。

朝、あまり暑く感じなかったのは、私が年取ったから? ではないと思っておきましょう。季節はすこーしずつ進んでいるのです^ ^

映画は「ベートーヴェン捏造」を観る予定です。

ではおやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年9月1日(防災の日)

本日は防災の日。

訓練に参加したり、防災グッズについてチェックしたり何かしらの行動を起こされた方も多かったと思います。

そこで、備蓄品・保存食などの見直しはされましたでしょうか? 

私のお気に入りの保存食について書いた記事があります。「【非常食7日分レビュー】防災セット58点を実際に食べてみた!」です。保存食について考えていらっしゃったら一度覗いてみてくださいませ。

我が家は……? ……! 保存食以外のものをチェックしなくてはなりません。……なりません f^_^;

それはさておき(置いていいのか?)、先日実家から昔読んだ漫画(木原敏江著「摩利と新吾」)を持って帰りまして読んでおりました。

昔を思い出します。そしてまた、今この歳だからこそ湧き上がる感情もあります。ちょっと惚けました……。

では今日の「良かったこと」いきましょ。

  • 昔読んだ漫画で、久しぶりにトリップした。
  • 思いの外、勉強が捗った。
  • 朝のゴミ出しの時は、ちょっと爽やかさを感じた。

朝に爽やかさを感じた時は、「あぁ、季節は進んでるんだなあ」なんて思いましたが、昼過ぎに買い物に行った時は「前言撤回!」と(笑)

それでは今日はこの辺で。明日の仕事は緊張する〜のです。

平常心平常心。

ほな、おやすみなさい。また明日ね (^^)/~~~