朝、会社に行く電車の中で座れました。途中から何もせずに目を瞑っておりました。駅に着くのはわかるのに車内アナウンスが聞こえない。
目的の駅の2、3駅前だと思いますが、いつものアナウンスがない。おかしいなあ。でも目的の駅は終点なので、到着前に乗り換えなどのアナウンスがあります。それが聞こえたら降りる駅なんです。
なかなか聞こえてこない。体感的にもうそろそろやねんけどなー、と思った時に止まった駅で車内のほとんどが降りようとしている気配がするのです。
ようやく目を開けてみましたら、目的の駅!
「え? なんのアナウンスもなかったやん!」
止まった駅ごとに気づいていたのに……。
駅と駅の間にクッと寝て、駅に止まったら気がついて、また次の駅までクッと寝て、駅に着いたら気がついて……?
そんな変な状態だったとしか思えません。
明日、予定はありますが、とりあえず朝寝をしようと決めました(笑)
お話変わり、夕飯にファミレスに行きました。先日新聞の折り込み広告にクーポン券が付いていたから、使おう! ということになったのです。(これを「思う壺」と言う)
チーズパスタは100円引きですが、コーヒーゼリーがなんと無料になる!
調子に乗ってブルスケッタを頼み過ぎました。そのまま諦めるのは勿体無い。美味しかったのですよ。
で、ホールスタッフの方に「すみません、このブルスケッタを持ち帰ることはできますか?」と聞きましたら、
「そしたら梱包〜〜お待ちします」
〜〜はよく聞こえませんでしたが、そのホールスタッフ男子は、「梱包するもの」とでも言わはったようでした。
その店員さんが去って夫と「梱包?」と、じわじわと可笑しさが込み上げてきました。
たぶん、とっさに丁寧に言うことができずにそんな言い方になったのだと思いますが、「梱包」と言うと、トラックに乗せて発送するイメージがありましたので、ブルスケッタ2切れほどを丁寧に「梱包してトラックに積み込む」場面を想像して可笑しくなったのですよ。
楽しかったー!
間違えないでね。彼を笑っているわけではなくて、夫と同じような想像をしてその可笑しさに笑ったのですからね^ ^
まもなく容器を持ってきてくださいました。ちょっと大きかったけど、それしかなかったのでしょう。
さてコーヒーゼリーも美味しくいただいてお会計をして、思ったよりお高く、でもあれだけ食べたしなあと車に乗って……。
クーポン券使うの忘れてたーーーーーー!!!!
何の為に行ったんだか(ー ー;)
夫に、
「ほんまもんのアホっ!」
と笑われました_| ̄|◯
では、そんな今日の「良かったこと」いきます。
- 夕方に子どもたちが公園で、元気にボール遊びなどしていた。いい光景だと思った。
- チーズパスタもコーヒーゼリーも美味しくて、それは幸せだった。
- 友人から面白い写真が送られてきて、笑った。
というところです。
それではおやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・