昨日、帰ったのが遅かったので、今日はグータラの日です。
多いね、グータラの日。(笑)
久しぶりに家計簿をつけました。自分のお小遣い帳も一緒につけます。
合わない……。記憶がない。「不明金」です。
最近は大抵電子マネーかクレジットカードを使っています。現金を使うのは限られているのですが……合わない (~_~;)
家計簿つけてる方、どうしてますか? 合わない時。
思い出すまで考えますか? 諦めますか? どこかから補填しますか?
私は、諦めます。潔く「不明金」とします。(潔く???)
こんな状態では貯まるわけないですねえ。
しかもランチに丸亀製麺に行きました。外食です。
と反省している風ですが、美味しかったしいいんです。でもこう言うと、「楽しかったらいいのか」と刹那主義的にとられかねませんが、それは違います。ちょっとは考えています(笑)
それでは今日の「良かったこと」です。
- おうどんが美味しかった。
- 夕飯は腹八分目ができた。
- 友人と会う約束をした。
それともう一つ。お風呂に浸かっている時に、お風呂の匂いを心地よいと感じたことです。
お風呂の匂い、いいですよね。家のお風呂の匂いはそれほど「お風呂の匂いだー」とは思いません。水(お湯)の匂いのようです。近所のお家のお風呂の匂いは「あーお風呂の匂い♡」と嬉しくなります。石鹸の匂いがよく立っているのだと思うのです。
近所のそのお家からの小さな子どものはしゃぐ声とお風呂の匂いは、「幸せ」を感じました。
そこのお子さんももう大きくなったので、夕方にはしゃぐ声とお風呂の匂いはなくなりましたが、最近他のお宅からお風呂の匂いがするようになりました。「石鹸は何を使っているの!?」と聞きたくなるような良い香りでした。
……アタシ、変態? f^_^;
よそのオタクから漂ってくるお風呂の匂いは銭湯のそれに似ていますが、ちょっと違います。銭湯の匂いには少し薬剤が混ざっているように感じます。それも好きです♪
お話変わり、一昨日昨日と「良かったこと」ひとつ、書くのを先送りにしていたことがあります。
それは服を一枚脱いだことです。
というのも私は冬は着込むのですが、同僚から「何枚着てるん?」と笑われたことがあるほどです。「玉ねぎとか、らっきょやん」と。
二十代の頃から、脱ぎ着しやすいように中に着るのではなく外に着ていくようにしたのです。
それが先日から少し暖かい日が続いたので、カーディガンを脱ぎました。すると寒くはなく、軽くなってとても快適だったのです。
立春までにはまだ間はありますが、そろそろ地のエネルギーが湧き出してきますので、一枚脱いだ状態でいこうと思います。最近のコートは暖かいですからね。
「地から”気”が立ち昇ってくるから少し薄着にしないと」
これは、私が信頼してよく相談している漢方薬局の薬剤師さんに言われたことです。2年続けて言われました。(笑)
と、いうことで、体も気持ちも軽く、おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・