〜今日という日、明日のために〜 2025年10月12日(粛々と)

仕事でした。

そこそこ忙しかったのですが、粛々と目の前のタスクをこなしていった、そんな感じです。

では今日の「良かったこと」を。

  • パーソナルソファが心地よい。
  • 仕事が、とりあえず大きなトラブルなく終えられた。
  • 漢方の勉強が楽しいと改めて感じた。

漢方の勉強、まだまだ入門、門に入ったばっかりなのでそんな悠長なことを言っていられるのかもしれませんが……。私自身が長年漢方薬の恩恵にあずかっているから、というのはありますね。

パーソナルソファが心地よいのは、今日に限ったことではありませんが、改めて感じたのでした。

それではおやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年9月9日(休み)

本日、都合によりお休みにします。

お仕事でした。ちょっと疲れました〜f^_^;

せっかくお越しいただいたのにごめんなさいm(_ _)m

お時間あれば、明日また覗いてみてくださいませ。(明日は休まない! はず(笑))

ではどちら様も、おやすみなさい。良い夢を♡

(^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年9月3日(アニメの先)

今月、アルバイトの先輩方が定年でお辞めになります。これからが非常に心許なく感じます。

その送別会を小規模に開催しようという動きがありまして。先輩方はあちこちのグループへのお誘いで忙しくなるのじゃないかと(笑)

あ〜ホント、ベテランが二人も一度に抜けるって……! あ〜……。_| ̄|◯

“あーあー”言ってんと今日の「良かったこと」探すべ。

  • 送別会の枠組みがきまってきた。
  • 試験勉強が捗った。
  • 美容院に行った。

美容院で「転生したらスライムだった件」を読んでいるのですよ。前にも書きましたが、最近の私は漫画を読まずにアニメで完結(?)するのですが、一度読み出したら止まりませんねえ。

で、今まではアニメでやったところでしたから、追体験でしたけど、その先に進んでしまいましたー!

楽しいわぁ♡

ではでは今日もこのくらいで。おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年8月18日(休んじゃいました)

やっちゃいました〜。

これを書いているのは、翌日8月19日の朝なのです。

ハイ、夕べ書くのを忘れて寝てしまいました〜。

昨日、仕事がとても忙しくて……。何年ぶり!? と思うくらい忙しくて……。それに、仲間から頼まれたことに気が行ってしまって……。

以上、言い訳でした f^_^;

ではまた今夜に^ ^

ほいたらね。

〜今日という日、明日のために〜 2025年8月17日(休みが終わる)

とうとうお盆休みが終わります。もう少し長くてもいいのになあー……と思っています(笑)

でもこれ以上長く休みだと、仕事の体に戻れないかもしれませんけどね。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 買い物に行って余計なものは買わなかった。
  • ほしい本を注文した。
  • 友人と久しぶりにLINEで喋った。

こんなとこです。

ほなまた明日。

おやすみなさい (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年8月7日(ボロボロは続く)

昨日に引き続き、ボロボロでした f^_^;

スカタンして、面倒くさいことになって、もくもくとリカバリーしましたよ。

あ、もくもくと頑張るって昨日言ったのでした!

言った通りでしたが、違ーう! そうじゃないよお(笑)

でも、「良かったこと」もありました。

  • お客様を数人連続で対応したら、「すごい⭐︎」とホメてもらった。
  • 今日着ていた服を「いいね」と言ってもらえた。
  • 今日も同僚に助けてもらった。

助けてもらえる(フォローしてもらえる)のは、本当に有難い♡ 感謝です^ ^

「すごい」とホメてくれたのは、先日入った方、いわゆる「新人さん」です(笑)

そういえば私も、今の会社に入った時に、10年上の先輩のお客様対応をみて「すごいなー⭐︎⭐︎」と思いましたよ。

その時、先輩は「大丈夫大丈夫。すぐできるようになるから」と仰っていました。私も今はそう言うの立場になりました。順繰りですね。

では今日はこの辺で。おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年8月6日(ボロボロ)

久しぶりの出勤。

ささくれ立ったり凹んだり……。

ただでさえ忙しかったのに、ボロボロですわ(涙)

なにか「良かったこと」あるかなあ f^_^;

  • 同僚に助けてもらった。
  • 暑かったけどしんどくはならなかった。
  • カフェのクジで10ポイント当たった!

こんなとこです^ ^

明日は仕切り直し。頑張りますっ!(^_^;)

では今日はもう寝ます。おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年7月31日(水漏れ)

疲れました〜仕事。

今日は、というか昨日かららしいのですが、設備に不具合があってビル管理の方に対応してもらう案件が発生しておりまして、本日21時の時点で改善されず、なのです。

なんだか他の階のエアコンの結露が、ウチの部屋の一つに漏れてきているそうなのです。かなしい……。

ところで、今日の私の仕事は、新人さん研修だったのですが、最後(事務所の鍵閉め)まで終えられなくて残念であります。水漏れ対応があって、スルスルと終われなかったのです。(勤務時間を越えると「残業」になるので、アルバイトは帰らねばならぬのです)

でも「残念だ」というのは私の自己満足の話です。一昨日に同じ担当の仕事で研修を最後まで受けたそうですから^ ^

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 新人さんの笑顔を何度も見られた。
  • 申し込んだサプリが届いた。
  • 一日を通して「食べ過ぎ」にはならなかった。

サプリ、好きですねえ f^_^;

サプリより漢方薬が好きですけども(笑)

とにかく「今の自分」に合っているものを探します。

今日届いたものが合うといいなあ〜♪ (前にもこんなこと書きましたね(。-_-。))

「食べ過ぎ」をコントロールすれば、食事のバランスをもっとちゃんと考えて摂れば、サプリなんていらないのでは? という声が……聞こえない!(笑)

さて、新人さんの笑顔ですが、自らも話しかけてくれて笑っていたということは、そこそこ現状(研修や仕事内容)に満足してらっしゃるのかな? と思ったのです。

長く続けてくれはったらいいなあ〜。

では今日はこの辺で。

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年7月11日(御機嫌取り)

スカタン〜〜〜(涙)

スカタンとは、麻風辞典によりますと、ケアレスミスです。「できた」と思っていたのに「できていなかった」_| ̄|◯ もぉ〜ホントにねぇ……。

なので! 自分で宥めました。

DOUTORのヨーグルン! 奮発しました(笑)

整体の先生から「お腹冷やさないように」と言われていましたが、今日はいいんです。おかげまでちょびっと➕になりました。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • ヨーグルンを飲んだ!
  • 同僚にお菓子をもらった♪
  • 会社からの帰り道、雨模様だったが雨には当たらずに帰れた。

他に、社員さんにプレゼンをしました。大したことではないんです。ちょっとした思いつきで「企画」にまでもなっていませんし、私たちアルバイトの仕事でもないのですけれど……、「こんなんどーですか?」と。

会社としての様々なことは全く把握していませんので、無責任な思いつきなのですが、快く「あー、これね! アリかもね」と。「この資料もらっても?」もちろんです!

実際問題難しいかもしれませんが、気持ちよく聞いてくださって感謝です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

「嬉しいこと」でした。

それでは今日はこの辺で。

明日はずっと、温かいものを食べよう!

ではまた明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2025年6月19日(昨日の仕事)

もーねー、今日はイーってしたことが3つもありました。書きませんよ? 忘れたいですもん。

思えば昨日の仕事終わりにパソコンの反応が超遅くなったことから続きました。

今日は出かけたのですが、出先で2つ、帰りの駅の改札口でひとつ。イーって……。

今は落ち着いています。夕飯を食べたからかもしれません(笑) ですから、私は腹が立ったりイライラしたりでイーってしました(言動には出していませんよ)が、今なら違う考え方、見方があるかもしれない、とは思えます。思えますが……。いやいや、もー忘れます!

ということで、今日の「良かったこと」探します。

  • 昨日できなかった仕事を、今日同僚が片付けてくれた。
  • 上記の仕事の、私のやり方は間違っていなかったとわかった。
  • 行き帰りの電車ともに、座ることができた。

良かったこと、ありました!^ ^

出かけたついでに職場に顔を出しまして、同僚に聞いたのです。ちょっと安心しました。

安心したところで、もう寝ます。ほいたらね。

また明日 (^^)/~~~