今日は「良かったこと」の羅列だけにしますm(_ _)m
- 朝のラッシュの電車で、座れた!
- 友人に、オープンカレッジの開講講座一覧をもらった。興味深い講座がいくつかあった。
- 上記とは別の「時間」に関する講座を受けることに決めた。
これ以上講座を申し込むとお小遣いが……!
しかも、消化できないんじゃない?(笑)
ちょっとだけ、頑張ります^ ^
ではおやすみなさい。眠い……。
また明日 (^^)/~~~
・
・
日々の良かったことメモとエッセイ
今日は「良かったこと」の羅列だけにしますm(_ _)m
これ以上講座を申し込むとお小遣いが……!
しかも、消化できないんじゃない?(笑)
ちょっとだけ、頑張ります^ ^
ではおやすみなさい。眠い……。
また明日 (^^)/~~~
・
・
今日は美しい青空が見られました。少しドライブもしました。
気持ちがいいです♪
では今日の「良かったこと」いきますね。
講座は2時間ありましたが、長いとは思いませんでした。これは私がしっかり聞こうとしていたからではないかと思っています。
入門編のレベルで話してくださっていましたので、わかりやすかったです。それゆえに、改善点が大きいなあと、高い山を見上げるような心地でした。
でも、ひとつ。「続けていくこと」これくらいは実践していこうと思っています。というか、それくらいしかナイ(笑)
どうぞ皆さんも、長い目でこのブログを育ててくださいませ^ ^
それでは引き続き、よろしくお願いいたします。今日はこの辺で……。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
今日は「良かったこと」メモだけで通ります!
上司は、今日出勤の全員に配ってくれはりました。小さいお菓子。私たちが負担にならないものを選んでくれはったのだと思います。美味しかったです。雷おこしの一種だと思います。
割引券は正しくは「一品無料券」! アリガタヤーアリガタヤー(^人^)
今年の目標「腹八分目」、忘れてました。肝に銘じます、明日から(笑)
では今日はここまでで、おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
最寄駅を乗り越しました! また、です(-。-;
友人とのお出かけの帰り、あまり乗らない路線に乗りまして乗り換える時、私がホームに着くと同時に電車が来たので飛び乗りました!
慌ててはいけません。間違いました……。あーあ。
でも今日は友人とお出かけして楽しい時間を過ごしましたので、幸せ貯金がいっぱいあるから大丈夫。
では今日の「良かったこと」です。
神泉苑、パワースポットのように感じました。私のね。
全く下調べをしていなかったので、これから勉強しようと思います(汗)
その後、二条城へ行きました。何十年振りです。
友人が、「なんか人形があった気がするねん」と言うので、「大政奉還するでって言わはったところやんなあ」と返答しまして、お互いにそれしか覚えていませんでした。
確かにその部屋はありました。でも何もかも、良し悪し関係なく「観光化」されていました。だから見やすかったし人形も綺麗でした。
順路通りに進みながら友人が言いました。「ここ、日本とちゃうような気がするなあ」と。前後から聞こえてくるのは外国語ばかりでしたから f^_^;
建物の次にお庭を回りましたが、非常に美しく心が洗われるようでした。昔来た時もお庭を拝見したと思うのですが、全く覚えていません。「綺麗や」と思ったと言う記憶さえありません。
今日は神泉苑との初めての出会いであり、二条城とは出会い直しでありました。
さて、上記の2カ所に行く前にランチでフレンチのレストランに行きました。友人は何度か行ったことがあるとのことでしたが、私は行ったことがなかったので、そのレストランに行きたいとリクエストしたのです。
京都市中京区のコムシェミッシェルという所です。こぢんまりとしていて、私は居心地の良さを感じます。何よりシェフのファンになりました♪
お料理も全て美味しくて大変満足しました。ご満悦でした。最後に頼んだフレーバーティーは、ご満悦コースの締めくくりに相応しく最高でした!
ブレンドされているのはアールグレイ、ジャスミン、ベリーと、あとひとつが思い出せません_| ̄|◯
元々アールグレイもジャスミンティーもベリーも好きですから好みなのはわかりますが、想像以上に私好みでした。もうね、この中に浮かびたいくらい(笑)
と、いうことで、今日もお幸せでした。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
今日は残念だった話から。
仕事は遅番で、本来なら21時上がりなのですが、早く終わったので20分ほど早く上がれました。
なのに、家の最寄駅の手前で「踏切の緊急ボタンが押されましたので」と、電車が止まってしまいました。しばらく後、その踏切まで電車を動かして運転手さんが目視確認をされて、ようやっと駅に到着しました。その間、約20分。
早く帰れたことにならへんやん!(笑)
プラマイ0。早く帰れるわ! と喜んだ気持ちを返してくれー。
でも、事故でなくて良かったのよ、ほんとに。私が家に帰るのが20分早かろうが遅かろうがたいしたことではないのですよ。事故にならなくて良かった。
そう思うこともできます(笑)
では他に、今日の「良かったこと」いきます。
というところです。
眠いのでこれにて御免。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
本日は仕事が遅番でしたので、早速に今日の良かったことから。
そして、「新幹線弁当」♪
夫は一泊で東京に行っていました。そのお土産で「新幹線弁当」。これは定番なのです。
近所のお家の庭が、綺麗なんです。四季それぞれにお花が咲いて。お花より庭木が多い印象です。
今は梅が満開です。白梅。少しピンクががっているようにも思えます。
またその家のお向かいには紅梅が咲いていて、その間を通るのです。
なんとも贅沢な通勤道です♡
ということで、眠いので今日はこれだけ。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
今日の仕事も、こまごまと色々ありました。ま、どのお仕事でもそうでしょうけどね^ ^
では今日の「良かったこと」いきます。
専門学校の同級生の同窓会を来月するのです。前に書きましたっけね。それでなんと32人繋がりました!
そんな中で喋ることは滅多にないのですけど、ちょっと喋れました(^.^)
電車の話は、乗り換えの電車です。乗り換えの時間が少なかったから乗らないだろうと思っていたのですが、乗れた! ラッキー♪
そして夕飯の話。今日は夫の夕飯は要らないので私はあるもので……、と思ったのですが、タンパク質が足らないのでは? と思い、デパ地下へ。
そして私は、牛串カツと出会ってしまったのです!
美味しかった〜〜〜!
牛のブロック3つの間に玉ねぎが挟んであります。
また買いましょう♡
ということで、おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
出勤でした。忙しかったー!
春ですわ(笑) 今が一年で一番忙しい時期なのです。4月下旬まで続くと思います。
では今日の「良かったこと」いきます。
雪見だいふく、前回食べたのはいつだったか覚えていないほど久しぶりでした。(前回が随分前だったから思い出せないのか、ただ単に私の記憶力に問題があるのかは不明)
ところで、夫からこんな話を聞きました。
夫がカフェに行ったら、常連らしき年嵩の男性が帰る時に、たぶん顔馴染みなのだと思われるスタッフの方にこう言っていたそうです。
「今日もご機嫌よう」と。
私たちは、正しい使い方やね、と言い合ったのです。なんだかいい光景だなぁと思った次第です。
では今日はこの辺で。
おやすみなさい。今日はたぶんよく眠れます!(いつもか!?(笑))
ではまた明日 (^^)/~~~
・
・
去る3月2日にリニューアルオープンしたDOUTOR四条通り店に行きました。
綺麗に明るくなっていて、1人用の場所が増えた気がします。
オーダーカウンターでレシートを受け取る時に何やら説明されました。レシートの上の方に番号が書いてあります。「この番号で入れます」という説明をぼんやり聞いておりましたが、プレゼントの応募とかではなかったのです。改めて「ごめんなさい、もう一度……」と言いましたら、笑いながら教えてくださいました。
「トイレが暗証番号式になりました。この番号を入力すると入れます」
なんと! トイレが暗証番号式!
初めてです。でも今日はトイレには行っていません。次回、行ってみようと思います(笑)
では今日の「良かったこと」いきます。
今日はこんな感じです。
最近では、トイレが暗証番号式になっているところが多いそうです。トラブル対応なのですね。こんなことしなくてはいけなくなるなんて……。ちょっと思うところはありますが、「時代」なのでしょう。
では今日はこの辺で。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
今日はいきなり「今日の良かったこと」いきます。
すみません、またお通じの話 f^_^;
すっきりとしたお通じは、何物にもも勝ります。!
今日の「日替わりカレー」は、チキンと蓮根のカレーでした。スープのようなサラサラカレーです。デザートのココナッツアイスクリームがまた美味しくて♡ クセになりそうです♪
では今日はこの辺で。
おやすみなさい。また明日ね (^^)/~~~
・
・