桃の節句が、えらい寒くなりましたね。
そんな中、人間ドックに行ってきました。雨は病院の近くだけで、帰る時に傘は要りませんでした。ラッキー♪
今日は、前回の人間ドック後のようにはなりませんでした^ ^ (前回ー2023.11.07ーは異常に心配になり、神経を病んでしまったのです)
人間ドックで初めて婦人科検診を受けました。今までは婦人科にかかり、年に1〜2回の受診頻度で検診を受けていました。それがある日行ってみると「閉院」となっていたのですよ、ビックリ!
いきなり、婦人科難民になりました。
漢方薬はかかりつけ医(内科)の先生にお願いして、検診は人間ドックで受けることにしました。
今日は婦人科検診に加えて、マンモも受けました。乳がん検診は、超音波検査とマンモと両方受けるのがよいそうです。見えるものが違いますから。
そう聞きましたので、私は交互に受けるようにしています。
では今日の「良かったこと」いきます。
- 人間ドックに行った。
- ランチをイノダ珈琲(八条口支店)で「フィリーチーズステーキサンド」を夫に奢ってもらった。
- 明日の準備ができた。(仕事)
良かった^ ^
では明日のために寝ます(笑)
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・