このブログを公開して、今日で2年目になります。
いつもありがとうございます^ ^
さて、今日の「良かったこと」いきますね。
- 先日生けた花を生け直した。
- 萎れていた花が水切りで復活した!
- 嬉しいメールが届いた。

この花は水盤には戻さないです。別に楽しみます♪
ではでは、今日はこれだけ。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
日々の良かったことメモとエッセイ
このブログを公開して、今日で2年目になります。
いつもありがとうございます^ ^
さて、今日の「良かったこと」いきますね。
この花は水盤には戻さないです。別に楽しみます♪
ではでは、今日はこれだけ。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
本日は年に4回の内のひとつ、友人のお誕生日会でした。
最近お気に入りのレストランでランチをしました。バイキング形式なので好きなものを好きなだけ。
そう! 好きなだけ。コレがいけません。調子に乗って食べすぎました(笑)
調子に乗ったのは、好きなものを好きやだけというバイキング形式の食事のためだけに依るのではありません。中学高校の頃から長年にわたり濃密な時間を過ごしてきた友人たちですので、たぶん甘えが全面に出たのでしょう(笑)
若い頃に超ハードスケジュールになった旅行をしたのですがその話に花が咲いて大笑い。また4人で旅行にも行きたいものです。
この4人での旅行といえば、先日来、何度か4人で旅行に行っている夢を見ました。でも毎回わたしがあたふたしていたり、「ちょっと待って」「どうしたらいいか」などと悩んでいるんです。3人は涼しい顔でそれぞれのことをしている……。
その夢の通りではなくても、似た感じになるでしょうねフフフ
昨日のことです。仕事帰りに駅のホームで、外国人男性が手を前にまっすぐ伸ばしてスクワットをやっているのを見ました。家族で来ているらしい「お父さん」のようでした。
そのスクワットが全然ブレずに美しいのですよ。体幹が鍛えられている感じで、見惚れてしまいました(笑)
ではまず、昨日の良かったことを。
行ったラーメン屋さんは昔からの町のラーメン屋さんです。揚げ餃子定食を完食いたしました。幸せ〜。
そして今日の「良かったこと」いきましょう。
こんなところです。
明日から頑張りましょ。
ではおやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
最寄駅を乗り越しました! また、です(-。-;
友人とのお出かけの帰り、あまり乗らない路線に乗りまして乗り換える時、私がホームに着くと同時に電車が来たので飛び乗りました!
慌ててはいけません。間違いました……。あーあ。
でも今日は友人とお出かけして楽しい時間を過ごしましたので、幸せ貯金がいっぱいあるから大丈夫。
では今日の「良かったこと」です。
神泉苑、パワースポットのように感じました。私のね。
全く下調べをしていなかったので、これから勉強しようと思います(汗)
その後、二条城へ行きました。何十年振りです。
友人が、「なんか人形があった気がするねん」と言うので、「大政奉還するでって言わはったところやんなあ」と返答しまして、お互いにそれしか覚えていませんでした。
確かにその部屋はありました。でも何もかも、良し悪し関係なく「観光化」されていました。だから見やすかったし人形も綺麗でした。
順路通りに進みながら友人が言いました。「ここ、日本とちゃうような気がするなあ」と。前後から聞こえてくるのは外国語ばかりでしたから f^_^;
建物の次にお庭を回りましたが、非常に美しく心が洗われるようでした。昔来た時もお庭を拝見したと思うのですが、全く覚えていません。「綺麗や」と思ったと言う記憶さえありません。
今日は神泉苑との初めての出会いであり、二条城とは出会い直しでありました。
さて、上記の2カ所に行く前にランチでフレンチのレストランに行きました。友人は何度か行ったことがあるとのことでしたが、私は行ったことがなかったので、そのレストランに行きたいとリクエストしたのです。
京都市中京区のコムシェミッシェルという所です。こぢんまりとしていて、私は居心地の良さを感じます。何よりシェフのファンになりました♪
お料理も全て美味しくて大変満足しました。ご満悦でした。最後に頼んだフレーバーティーは、ご満悦コースの締めくくりに相応しく最高でした!
ブレンドされているのはアールグレイ、ジャスミン、ベリーと、あとひとつが思い出せません_| ̄|◯
元々アールグレイもジャスミンティーもベリーも好きですから好みなのはわかりますが、想像以上に私好みでした。もうね、この中に浮かびたいくらい(笑)
と、いうことで、今日もお幸せでした。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
朝、ごみを捨てに玄関を開けた時、「あぁいい匂い」と幸せな気持ちになりました。それは、「土と水の匂い」と私が勝手にそう呼んでいる匂いなのです。
雨が降った形跡は、少なくとも私の家のまわりではありませんでした。こんな時は「どこかで雨が降っているのかも」といつも思います。確かめる術はありませんが。いや、ネットを使えば調べられるでしょう、だいたいのことは。
それでもそんなことはしません。面倒くさいのがひとつ。そして「それを調べてどうなんだ?」と思うことがひとつ。
たとえばそれで、私の「どこかで雨が降っているのかも」という考え(思い付き)が当たっていたら「やっぱり! 私の嗅覚、たいしたもんやん!」となるのでしょう。でもその考え(思い付き)が全く当たっていなかったら? 自分の考えに裏付けが取れずに残念な思いが湧き上がると思います。そんな思いをしなくてもいい話なのに。
それよりも私は、今朝の私は、「いい匂い♡ どこかで雨が降っているのかも」と思うだけでなんだか幸せだったのです。「いい匂いだなあ」と、そこまででいいんです。その先は要らない。(敢えて説明いたしますが、なにも、どこかで雨が降っているかも知れないけれど、私のいるところは降っていないから幸せ、という話ではありません。念のため(^^;))
これが「幸せ」になるコツかもしれないなぁと思った次第です(笑)
では、今日の「良かったこと」いきますね。
「いい匂い」は玄関から出た時に感じました。ゴミを捨てて家に入るころにはその匂いへの感動は薄れておりましたよ。一瞬の感覚でした(;^_^A
先日夫が「久しぶりにカレーが食べたいなあ」と言ったので、今日はカレーにしようとしたのですが「お願いがあんねんけど……、夕飯、ケンタッキーにしたいねんけど……」と遠慮がちにリクエストがありました。(言っときますけど私、怖くないからねー(^▽^)/*)
リクエストがあるのは有難い!です。
それでケンタッキーに行ったのです。私は骨付きが好きだと気が付きました。(今頃⁉)
カレーを作るつもりでおりましたので、とりあえず作りました。
明日以降、続きます(笑)
では今日はこの辺で。おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
今日の仕事も、こまごまと色々ありました。ま、どのお仕事でもそうでしょうけどね^ ^
では今日の「良かったこと」いきます。
専門学校の同級生の同窓会を来月するのです。前に書きましたっけね。それでなんと32人繋がりました!
そんな中で喋ることは滅多にないのですけど、ちょっと喋れました(^.^)
電車の話は、乗り換えの電車です。乗り換えの時間が少なかったから乗らないだろうと思っていたのですが、乗れた! ラッキー♪
そして夕飯の話。今日は夫の夕飯は要らないので私はあるもので……、と思ったのですが、タンパク質が足らないのでは? と思い、デパ地下へ。
そして私は、牛串カツと出会ってしまったのです!
美味しかった〜〜〜!
牛のブロック3つの間に玉ねぎが挟んであります。
また買いましょう♡
ということで、おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
また〈スカタン〉ですわ f^_^;
仕事ではなくて(今日はOFFでした)、家のことです。明日、お墓参りに行こうと決めて、今日の買い物でお花を買う予定だったのです。……買うの、忘れました……。
でもこれは夫もです。私一人のスカタンではないのです!(笑)
では今日の「良かったこと」を。
夫が通信の大学をこの春に卒業できることとなりましたので、そのお祝いにネクタイをプレゼントしたのです。我が夫ながら、二年間(3年編入だったので)頑張らはりました。
そのネクタイのお礼のように、ランチとケーキを奢ってくれました♪
お話変わり、お風呂ですが、毎日適温ですけどね、今日は特に「いい温度だなあ」と心地よかったのです^ ^
では今日はこの辺で。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・
昨日は初めて「オフ会」に参加しました。先日、友人に誘ってもらったのです。
ジャンルは寺社仏閣・仏教でしょう。涅槃図を観に行きました。
友人は全く興味がなかったのに、ひょんなことからそのインスタライバーの方と知り合って、推し活しているのです。興味がない人を惹きつけるってすごいことですよね!
友人から、その方のライブのことや、話が上手いということを聞いていたのです。そんな時に年に一度三日間しか公開されない京都の東福寺の涅槃図と、近くの泉涌寺の涅槃図を観に行くツアーがあるけど行かないか? と誘ってもらったのです。
行って良かったー!
本当にお話が上手で……、というか、声も話し方も間の取り方も私好みということです。
涅槃図の読み方、というものを初めて知りました。そして東福寺や泉涌寺の涅槃図の特徴も。それがとても嬉しかったです。
専門的なことだけではなくそれを「今」に当てはめたり比べたり、説明もわかりやすく、少しずつ繰り返して話してくださって私の脳にも入りやすかったです(笑)
それに、その方の感想や感情を織り込んで話されるので親近感も湧くというものです^ ^
そのオフ会の前後にランチとディナーを友人と摂ったのですが、テンションが上がっていたのか贅沢しました!
「今日はいいよね! 頑張ったし」
って、話聞くだけで何を頑張ったんだとお思いでしょうが、頑張ったのです、私たち。歩くことを(笑)
友人は膝に心配を抱えていて、私はそもそも動かない人なので……f^_^; 14,000歩越え、頑張りました!
では、昨日の「良かったこと」ね。
ランチはJR東福寺駅の近くの「ドラゴンバーガー」に行きました。柚子胡椒のハンバーガーがとても美味しかったです。(ターゲットは外国の方かな? とも思いましたが)
ディナーは京都駅八条口の方の「キャピタル東洋亭」です。フルコース、オーダーしました。まず、コースでないとトマトサラダが食べられないので、コースに決めて、で、どうせならスープもデザートもってことでフルコースです。
そして、今日。
特に予定もなかったので、ずーーーーーっと寝ていました。朝は昼前まで寝ていて、お昼(朝食と続けて……くらい)食べてからも夕方まで寝ました。
よく寝ました! 夫にはまた呆れられました。「そんなに寝て、大丈夫か? と心配になるわ」と。
そんな今日の「良かったこと」は、
と、こんなところです。
では今日はこの辺で。たぶんまだ寝られます(笑)
また明日 (^^)/~~~
・
・
一昨日の月曜日、仕事が無事に終わったと言っていましたが、スカタンひとつありました_| ̄|◯
救いは、お客様にはご迷惑をおかけしていないという一点のみ。同僚に「キズは浅い」と慰めてもらいました(T . T)
あんなに確認しているのに……。でも、確認しているつもりなんですね、きっと。確認の仕方をちょっと見直そうと思います。
では、気分を変えて今日の「良かったこと」をば。
「一度でちょうどの数を取る」というのが、なんだか好きです。ラッキーだと感じるのです♪
では今日はここまでで、おやすみなさい。
あなたも私も、いい夢、見られますように。
また明日 (^^)/~~~
・
・
今日は早く寝ようと思いますので急足で書きます(笑)
「良かったこと」です。
今日会った先輩は、そこに居てはるだけで安心します。同僚にそう言ったら、「うん、居てはるとこがフワーッと明るくなる」と言っていました。みんなに慕われている人なのです。
最近は有難いことに仕事が忙しくて、同僚に色々助けてもらいました。(いつものことなのですが f^_^;) こんな時、いつも思います。私は誰かの役に立っているのだろうか? (ネコの手ほどには役に立っていると思うようにしていますが)
手塚アニメ、私なんぞが今更語ることもないですが、本当に素晴らしい♡
私は、アニメ好きですが、作品については多くを知りません。バチ当たりのレベルですね。知っている作品は全て好きですが、その中でも第1位になった「ブラックジャック」推しです。ブラックジャックとピノコが好きです♡ 記憶力がスカスカなので、深く語れないのが情けないです(T ^ T)
今日はラッキーの三段重ねでした^ ^
それではおやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・
先日来お伝えしていました「広告」を載せる件で、ひとつの審査に合格しました。よかった〜。
今日は、昨日一昨日と頑張ったためか電池が切れた感じでした(笑)
では今日の「良かったこと」いきます。
オフ会は、東福寺に行くのです。
実は友人が、そのYouTuberさんを推していてお付き合いなのですが、すごく楽しそうなのですよ。熱く語るの(笑)で、私も参加したいと思ったわけです。楽しみ♫
では今日はこの辺で。おやすみなさい。
また明日 (^^)/~~~
・
・