〜今日という日、明日のために〜 2024年4月21日(デビュー)

本日は睡眠日、となりました。

夜(今)、お風呂に入ったあと、スッキリとニュートラルな状態になりました。

朝起きるのも遅く、昼寝もしました。

寝てばかり。

なんてグータラな生活なのでしょう。

夫からは「よーそんだけ寝られるなあ。オレにはできひんわ」と言われました(笑)

でも心身ともに落ち着いているので、なによりなのです。

明日はしっかり活動できそうです🎵

では今日の「良かったこと」いきますね。

  • しっかり睡眠を取った。
  • 友人からネモフィラの美しい写真をもらった。
  • マックデリバリーを初めて使った。

ネモフィラは、大阪舞洲のものです。

一面ネモフィラなんですね。写真ですが、壮観です!

マックデリバリー、初めて使いました。デビューです。

アプリで注文して店頭受け取り、という方法は使ったことありますが、お家に持ってきてもらうという、贅沢を味わいました。

ただ、近くのレストランに行くより値が張りました(笑)

認識を改めようと思いました^ ^

ともあれ、満足いたしました。

良い日でした。

ではまた明日。おやすみなさい (もう寝るんかい!?) (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月20日(インドカレー屋さん)

お仕事、頑張りました。

お腹空きました(笑)

ですので、電車から夫にLINEして、食べに行くことにしました。

では今日の「良かったこと」いきますね、

  • 夕飯にカレー屋(インドカレー)さんに行った。
  • カレー屋さんのハンコが貯まったので、次回使える!
  • 無事に仕事が終わった。

です。

カレー屋さんで、ちょっと贅沢なセットを頼もうかとも思いましたが、「いやいやチョット待て、ワタシ」と思いとどまりました。

正解v

カレー1種類(チキンカレー)、チキンティッカ2P、サラダ、ナン、デザートのセットです。それにHOTチャイを追加。

美味しゅうございました。

しかもスタンプが貯まりました♪

では今日もこの辺でお終いにします。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月19日(たらこスパゲッティ)

暑なし、寒なし、上々でした。(気候ね)

普段乗らない路線に乗ったら、間違えた!

車内アナウンスで気がついて、乗り換えました。

車内アナウンス、聞いてて良かった♪

出先から帰る時に、老舗のお花屋さんがあったので、買いました。

昔、ほんの短い間(一瞬と言っても良いくらい)、いけばなを習ったことがあります。

それで何か、3種類くらい買おうと思ったのですが、自分ではよく分からず、お花屋さんにお願いしました。

「時価になりますが、よろしいですか?」

じゃぁやめます、とは言えず、「はい」

でも、さすがですね、とてもステキな取り合わせでした。奥から出してきてくださったのです。

山吹、しか覚えていません。

懐は寂しくなりましたが、おかげさまでお家はランクアップしました。生け方がなってないかもしれませんが……。

では今日の「良かったこと」いきましょ。

  • 素敵なお花を買って生けた。(生けたと言えるかどうかは別にして)
  • メンタルクリニックに行った。
  • カフェランチでたらこスパゲティセットを食べた。

以前、割引チケットがあって、たらこスパゲッティのセットが食べたかったのに、他に比べて少しだけ値が張ったので、違うものを頼んだのです。

で、その時食べながら、

「割引チケットがかるねんから、高い方を頼むべきだったのでは!?」

と気づいたの。あほ(笑)

で、本日も割引チケットがあったので、迷わず「たらこスパゲッティセット、お願いします」とオーダーしました。

美味しかった〜♪

ものすっごく満足しました。

考えたら安いもんです(*^o^*)

では今日はこの辺で。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月16日(ちらし寿司)

パソコンのセキュリティの更新が済みました。

業者さんに頼んでいます。ずっと同じ方で、20年近くの付き合いになります。

今日は問題なく、サクサクと終わりました。

普段でも何かわからないことがあると、聞いています。

心強いです♪

では今日の「良かったこと」いきます。

  • パソコンのセキュリティが、問題なく更新できた。
  • 課題を提出できた。
  • スーパーのちらし寿司が存外に美味しかった!

スーパーのちらし寿司、さほど期待はしておりませんでしたが(ごめんね)、美味しゅうございました!

我が家はそれで充分です♪

美味しかったよー。

と、いうことで、今日はおしまい(笑)

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月11日(夢)

昨夜見た夢で、髪を洗ったら左半分が白髪になりました!

夢の中で、どうしよう、どうしよう、とオロオロ。

でも、その左半分の真っ白な髪は案外綺麗で、コレでもいいか、と思うのですが、右半分の中途半端なごま塩が、みっともなく見えて……。

本当にそうなったら、帽子でも被って、美容院に「助けてー」と行けば、何とかしてくれると思うのですが、夢の中では不安ばかりで……。

夢で良かったと思いましたよ。

夫にその話をしたら、

「大丈夫! 誰も見てないから」

と。

ま、ね、確かにね(笑)

気にしているのは本人だけ、ということはありますな。

では今日の「良かったこと」いきます。

  • 整体院で調整してもらった。
  • ゆっくりランチした。
  • 買い物で足りなかったものを補充した。

相変わらず、なんて事のない内容で申し訳ない(汗)

でも私には、良かった! のです^ ^

ゆっくりランチ、街中カフェでひとりランチ、お腹いっぱいになりました。

寛ぎ過ぎか!?

整体院では、肩首が軽くなりました。

ではおやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月10日(饂飩とドーナツ)

保険、ご自身の保険について把握してらっしゃいますか?

私はある程度……、と思っていましたが、保険会社から郵便が届きました。

振込用紙が入っていて、「特約を続けるなら払ってね。期限までに入金がなかったら特約は解約としますよ」という内容でした。

うーん、そんな保険だったのか、と(笑)

特約はまだまだ欲しかったので、本日振込いたしました。

では今日の「良かったこと」いきますね。

  • 保険の特約を続けることにした。
  • 久しぶりのお饂飩屋さんでランチした。美味しかった!
  • 新しくできたオシャレなドーナツ屋さんのドーナツが美味しかった!

お饂飩屋さん、店舗が新しくなってから初めて行きました。

相変わらず美味しゅうございました。

頼んだのは「甘揚げカレーうどん」です。甘いお揚げさんの入っているカレーうどんです。他に「きざみ揚げカレーうどん」もあります。コレは甘くないお揚げさんです。

天ぷらのお茄子とピーマンも頼んで、ご機嫌さん♪

ドーナツ屋さんは、夫に教えてもらいました。

米粉100%や、玄米粉100%などグルテンフリーのドーナツがあります。

プレーンなものも、コーティングがあるもの(可愛いです)もあります。

米粉のドーナツを食べましたが、モチモチでお味も優しくてとても美味しゅうございました♡

いいとこ教えてもらったよ〜♪

では今日はこの辺で……。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月8日(祝・一周年)

このブログを公開してから、今日でちょうど一年です。

お陰様で、なんとか一年、続けられました。

ありがとうございます^ ^

これからも一歩ずつ、無理せず、ゆるゆるっと続けていこうと思います。

どうぞまた、お付き合い下さいませ。

では今日の「良かったこと」いきましょ。

  • このブログが、公開から一年続いた!
  • 友人と会う約束をした。
  • スーパーの新発売のお弁当を買った。

スーパーのお弁当、よくある平たい容器ではなくて、上部が少し広がった四角柱なのです。

持ち手も付いていて、ヒョイヒョイと買ってしまいました。

おかずは、シャケ(鮭)にタルタルソース、温野菜とサワーキャベツ、ご飯は梅干しをまぶしたご飯でした。

美味しゅうございました。ご馳走様♪

そうそ、最後に書いておきましょう。

もう一つの良かったこと。

快食快眠快便、でした!ワーイ

では早いですが、おやすみなさい。

また明日 (^^)/~~~

(また明日、と言える幸せ^ ^)

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月7日(お誕生日会)

「桜花賞」にふさわしい桜満開の良いお天気でした。

って、競馬していませんが。

競走馬は美しいと思います。

さて、今日は友人のお誕生日会(ランチ)でした。

4人でのお誕生日会です。もう40年を超えたのじゃないかな。お誕生日が割とバラけているので、年に4回、良いペースで会えるのです♪

では今日の「良かったこと」いきますね。

  • 爪を切った。
  • 今回も無事に4人でお誕生日会ができた。
  • ランチ(お誕生日会)で伺ったレストランがとても良かった!

レストランがとても良かった、というのは、お料理も、サービスも良かったのです。

カジュアルで、ゆったりしていて、スタッフの方みなさんとても感じの良い方でした。

4人ともリピーターになると思います。ウフフ

では今日はこの辺で……。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月6日(花粉症)

日傘、要りますね、そろそろ。

明日はもうひとつ暖かく、いえ暑くなるそうです。

ところで、花粉症の症状はありますか?

私、本日、花粉症出ました!

何年も前に、いきなり症状が出て以来、4〜5年は毎年、その後、症状は出たり出なかったりで、この何年か症状は出ておりませんでした。コロナ禍でずっとマスクをしていたこともあるのかもしれません。

それが本日、出てきちゃいました、花粉症。

朝、くしゃみを何回かして、「あ、とうとう花粉症がやって来た」と思いました。

風邪のくしゃみか、花粉症のくしゃみか、ほぼわかるようになりました。

それでお薬を飲んだのですが、今ひとつ。

症状が出る前に飲むように、と聞いたことがあります。なので今年はお薬の効きはあまり良くないかもしれない……。

目もなんだかショボショボ。これは気のせいか、年のせいか、眠いのか、よく分かりません f^_^;

とにかく今日の「良かったこと」いっときましょう。

  • フリマアプリで買った本が、良い状態で届いた。
  • 花粉症の症状が酷かったが、お客さんに迷惑はかけずに済んだ。
  • 夜にラーメンを食べた。

今日の仕事のシフトは遅い時間帯でしたので、夫は先に夕食を食べていてくれました。

私は残っているもので適当に食べようと思っていたのですが、先日買ったラーメンが目に入り、「ラーメン食べよ!」と決まりました。

エースコックのワンタンメンです。大好きな袋ラーメンです。

ちょっと久しぶりでした。美味しかった♬

ヨーグルトも食べました。

これはね、今日花粉症の話で同僚が言ってたことに依ります。

彼女曰く「民間信仰みたいなもんやねんけど、ヨーグルト食べてるねん」

すると他にも「食べてる!」という人がいて・・・。

これは食べないと! と思って、買って帰りました(笑)

では今日はこの辺で……。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~

〜今日という日、明日のために〜 2024年4月5日(花)

本日、京都府立植物園へ行って来ました。

「春」ですね。

桜は早咲きのものはほぼ終わっていましたが、満開に近い木もありました。多くは、あと一週間は楽しめそうです^ ^

「これから爛漫になる」と思える、うきうき♪が湧いてきました。

朝の空は、残念ながら薄く雲が出ていて、花曇りでしたが、徐々に明るくなりました。

植物園ですから、桜だけではありません。

チューリップが見事でした。

雪柳もステキでした。

雪柳、大好きです。

子どもの頃、庭に雪柳がありました。満開に咲いている一本の枝の根元の方から枝先に向かって、親指と人差し指でしごいて、一枝分の小さな花を取っては、バァーッと撒いて楽しみました。

なんて事するの! と怒られそうですね f^_^;

実はコレ、母から教えて(?)もらったのですよ。いらんことおしえますねぇ、うちの母。

本人、もう忘れていると思いますが。

植物園で楽しんだ後は、大丸京都店で開催している「華道展」に行ってきました。

好みはありますが、素晴らしかったです。

難しいことは分かりません。ただ、楽しみました。

では今日の「良かったこと」いきましょ。

  • 植物園へ行った。
  • 華道展で生け花を楽しんだ。
  • カフェで美味しいランチを食べた。

カフェのランチ、スープセットがあったのでそれにしました。

マッシュルームのポタージュスープ、とてもとても美味しゅうございました。

それでは今日はこの辺で。

おやすみなさい、また明日 (^^)/~~~