本日は防災の日。
訓練に参加したり、防災グッズについてチェックしたり何かしらの行動を起こされた方も多かったと思います。
そこで、備蓄品・保存食などの見直しはされましたでしょうか?
私のお気に入りの保存食について書いた記事があります。「【非常食7日分レビュー】防災セット58点を実際に食べてみた!」です。保存食について考えていらっしゃったら一度覗いてみてくださいませ。
我が家は……? ……! 保存食以外のものをチェックしなくてはなりません。……なりません f^_^;
それはさておき(置いていいのか?)、先日実家から昔読んだ漫画(木原敏江著「摩利と新吾」)を持って帰りまして読んでおりました。
昔を思い出します。そしてまた、今この歳だからこそ湧き上がる感情もあります。ちょっと惚けました……。
では今日の「良かったこと」いきましょ。
- 昔読んだ漫画で、久しぶりにトリップした。
- 思いの外、勉強が捗った。
- 朝のゴミ出しの時は、ちょっと爽やかさを感じた。
朝に爽やかさを感じた時は、「あぁ、季節は進んでるんだなあ」なんて思いましたが、昼過ぎに買い物に行った時は「前言撤回!」と(笑)
それでは今日はこの辺で。明日の仕事は緊張する〜のです。
平常心平常心。
ほな、おやすみなさい。また明日ね (^^)/~~~
・
・