今日は葵祭です。
葵祭というと亡き父を思い出します。
宮内庁に勤めておりまして、定年退職後は葵祭の準備などの仕事をしておりました。体調を崩して入院している時も、「◯日には行かなあかんねや。死んでも行かなあかんねん」と冗談半分に言っていたのに逝ってしまって……。
たぶん魂になって、その会議か準備の作業かに出ていたのだと思っています……。もう二十年以上も前の話です。
さて、湿っぽい話はここまでね。
今日の「良かったこと」いきましょ。
- 父が最期の時まで気にかけていた葵祭の日が雨にならずに良かった。
- 「時間」についての講義をオンラインで受けた。
- ランチで食べたカレーうどんが美味しかった♪
しばらくマスクの中でカレーうどんの匂いがしてました。
他人がカレーうどんの匂いをさせて喋っていたら、イヤだと思うでしょうけど、自分の匂いです。カレーうどんの幸せ感しかありません(笑) 美味しかった!
「時間」面白いですねー!
90分が早かったです^ ^ 難しいことは何も理解できていない(簡単なことも・・・)と思いますが、楽しいです。
では今日はこの辺で。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・