今日は一日中(何度も休みましたが)、ブログの勉強をしていました。
最新投稿のページに書いておりますが、広告を載せようと思っております。勉強しなくてはいけないことがあまりにも様々に多くて、大まかに把握するのに精一杯でした。まだまだ先は長いです。「一生勉強」と言いますもんね。
ブログ運営などに関しての勉強は好きですが、プログラムなどは全くわかっていませんので、「苦手」というレベルにも達しません。一生懸命読んでみても、たぶんベースに何もないのでその上に積み上がらない、そんな状態に思えます。
でもわかるところから、できるところから頑張ってみようと思っています。
それにしても、「勉強」というと自己肯定感がダダ下がりになります。自分の理解力の低さに。
それで昨年、北野天満宮に行きまして「賢くなりますように」とお願いしました。お守りもいただきました。神頼みです(笑)
では今日の「良かったこと」見つけましょう。
- 「勉強」が少しだけど進んだ。
- 夫がお弁当を買ってきてくれた。
- 職場の新しい情報を得た。
夫が買ってくれたお弁当は、管理栄養士さんが考えたものなのに、400円しないんです!(月イチくらいの「売出し」だったそうですが) このご時世にありがたいことです♡
職場の情報とは、4月から転勤して来られる方が決まったというものです。話しやすい人だといいなと思っています。私、人見知りですから f^_^;
では今日はこの辺で。
おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~
・
・