〜今日という日、明日のために〜 2025年10月11日(たぶん一番大切なこと(笑))

尾籠な話からです。

うんちが難産でした(涙)

トイレで何十分頑張った事か……。汗だく(ー ー;)

あまり力む事ができませんから余計に長引いたんだと思います。

皆さんは良いお通じ、実感できていますか?

なんて言うと便秘解消のお薬の販売か!? なんて思われそうですが、違いますからね(笑)

さて、今日のうんちに時間をかけられたのは、幸いにも特に予定がなかったためです。

トイレでひたすらに便意がやってくるのを待って、頑張って、疲れて諦めて、排便以外のことを考えて……するとぼんやりと便意がやってきて……以下略。

ここで私の経験から一つお伝えしたい事があります。

排便に時間がかかりそうだと思い、本や新聞など持ち込む方もいらっしゃるかと思いますが(以前は私も本を持ち込んでいました)、私はコレをやめました!

本を読み出すとそちらに気が行ってしまって、せっかくの便意がどこかへ去ってしまうのです。それに気づいてからは、やめました。

真摯に便意と向き合うように決めたのです(笑)

それでも今日は大変でした。

もう今後スッキリすることはないかもしれないとまで思いました。

全て出し切ったと思えた時は涙しそうでした。

ヽ(´▽`)/ ヤリマシター

ということで、「良かったこと」です!

では!

  • うんちを出せてスッキリした!
  • ソファテーブルが届いた。
  • 本が届いた。

なんせ「美しく食べて美しく出す」が座右の銘!

今日は全く美しくはありませんでしたが……f^_^;

それでは今日はこの辺で。 

尾籠な話だけですみません(汗)

おやすみなさい。また明日 (^^)/~~~