はじめに
自分に合うシャンプーがわからない、お気に入りのシャンプーが決まらない、そんなお悩みありませんか?
今まで使っていたシャンプーが合わないような気がする。歳のせいなのか、水質のせいなのか……。美容院での仕上がりは良いのに、家でシャンプーするとまとまらない……。
「やっぱり、お高いシャンプーを買うしかないの?」
そんな方に一度試して欲しいシャンプーがあります!
それは、これです。
では、筆者がこのシャンプーをお勧めするに至ったお話をいたしましょう。
シャンプーが決まらない
筆者のシャンプー迷宮は、十数年前(40代半ば頃)に始まりました。
それまでは20代半ば頃に知った、会員登録をするちょっとお高いシャンプーを気に入って使っていました。ですが40代半ば頃から、「何か違う」と感じ始めたのです。
今までのシャンプーが合わないような気がしてきたのです。
美容院からの帰りはするんとしているのに、家でシャンプーした後はイマイチまとまりが悪い……。
それからしばらく、近くのスーパーで売っている市販のシャンプーを色々と使いました。匂いが苦手なもの、洗い上がりが好みでないもの、そして悪くはないけど「何か違う」もの。
「コレがいい」と決まらないのです。案外ストレスになるものでして、1本数千円するものも試しました。でも、値段が高いものはそれなりに良い物ではあるのでしょうが、自分に合うかと言えば、話は別なのです。
「コレ」と思うものもありましたが、1、2本使うと「あれ? なんか違う」とまた変えました。中には匂いや洗い上がりが全く好みではなく大半を処分してしまったこともあります。勿体無いとは思いましたが、使う気にはなれませんでした。
そんなシャンプー迷宮から長年抜けられずにいましたが、数年前にやっとお気に入りが見つかったのです!
それが、
パンテーン エフォートレス シャンプー 480mL ポンプ コンプリートナイトリペアー
なのです。
たまたま「試してみようか……」と思った
たまたま見つけて、たまたま試してみようと思いました。
使ってみると、曇天に光が射したようでした。それは使い続けてなお、お気に入りだと実感できるものでした。
匂いも強くなく、洗い上がりはさっぱりして、髪が落ち着く。コンディショナーと共に使うと、洗い上がりはトゥルントゥルンなのです。
やっと、何のストレスもなくというか気持ちよく使えるシャンプーに出会ったのです!
Amazon | パンテーン エフォートレス シャンプー 480mL ポンプ コンプリートナイトリペアー | パンテーン エフォートレス | シャンプー
担当美容師さんが驚いた
筆者は、髪を染めるために月に一回くらいのペースで美容院に行くのですが、「お染めの時は、ヘアオイルやスプレーやコンディショナーも使わずに、シャンプーしただけの状態でお染めします」と担当さんに言われています。
忘れてコンディショナーを使ったり、ヘアオイルを使ったりした場合は、美容院でシャンプーをしてから染になります。少しでも費用を抑えるために美容院で最初のシャンプーはしなくていいように、コンディショナーなど使わずに行っています。
このシャンプーに変えてからしばらくした頃、「今日はコンディショナー、されてますね。シャンプー台に……」と担当美容師さんから言われたので、「いえ、昨夜はシャンプーだけでコンディショナーは使っていません。朝も何も付けずに来ました」と答えました。
「え? シャンプーだけでこの艶?」
と、驚かれたのです。それから何度かそんな会話がありました^^
今はもう、「シャンプーだけです」「はい」と染に入ってもらいます。
(※ 美容院で「シャンプーだけで何もつけないで」と言われている方《筆者もそうですが》には1つご注意があります。後述)
結論
シャンプーが決まらない、と迷っていらっしゃって、まだコレをお試しでは無ければおススメいたします。
一度使ったことがあり、「悪くはなかったなあ」とお思いでしたら、大容量のお得サイズもあります。
※ご注意&おまけ
☆ご注意
通常お使いになるには問題ありません(アレルギーなどは各自でお調べくださいね)が、美容院で白髪染めなどされる場合、「シャンプー以外はつけないでね」と言われている方には注意が必要です。(筆者も同様)
それは、このシャンプー【パンテーン エフォートレス ノンシリコンシャンプー(販売名:パンテーン エフォートレス コンプリートナイトリペア シャンプーA)】には、≪酢酸トコフェロール≫が処方されていて、これはコンディショニング成分であるからです。
成分表示の最後の方の記載ですから、量としては多くはないでしょうが、美容院で染と共になんらかのケア(酵素ケアなど)をされている場合、美容師さんにお伝えすることをお勧めいたします。
他に、仕上がり具合ですが、水道水の水質にも依るかもしれません。
☆おまけ
シャンプーで洗った後、すすぐ前に大きめのコームで梳かすことをお勧めいたします。
また、コンディショナーを続いてお使いの場合も、コンディショナーを髪になじませた後、すすぐ前に大きめのコームで梳かすとスルンスルンになりますので、おススメです。
以上、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
(2025.06.28)